雨だったので、自転車ではなく歩いて回りました
結構強く降っていたので、傘をさしていてもびしょぬれになっちゃいましたが、
でも、充実した時間を過ごせましたよ
こうして、保護者の方々とお話できる時間って、
たとえ短い時間でも、教師にとって貴重だし大切ですよね
家庭訪問をしていて、改めて思ったことは、
やっぱり、結局は「信頼関係」だなってことです。
教師と子ども、教師と保護者…
もちろん、教師として、もっと自分を磨いて、高めて、
もっといい授業ができる教師になりたいです。
でも、それさえも「信頼関係」なしには、
本当の意味では成り立たないな…って思うのです。
そうだから何よりも、
教師としての自分の人間性を、、もっともっと磨きたいです。
今日は「運動会」でした! 2017年09月30日
2学期がスタートしました! 2017年08月28日
PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
New!
himekyonさん
kotetu8103さんキーワードサーチ