1月2日 蔵のまち~川越
また一番街を散策しながら、
見学したり買い物したりしましたが、
今回、初めて行ったところがあります。
それは「川越まつり会館」です。
今までも、入ろうと思ったことがあったのですが、
入ったのは初めて!
中は、思っていた以上に広くてびっくり!
展示ホールには、本物の山車が展示されていましたよ。
また製作途中の山車もあって、
二重の鉾があって、伸縮自在になっている構造や、
舞台が、回転台で360度回る仕組みなどが、よくわかって、
興味深かったで~す!
「川越まつり」…
実際に、見てみたくなりましたぁ。
また、出口のところには、
NHKの朝の連続ドラマ「つばさ」で使われたものが、
展示されていましたぁ。
川越が舞台だったので、家族で毎回見ていました。
なつかしい~!
…ということで、
正月2日の川越散策も楽しかったですよ!
行田古代蓮の里・田んぼアート! 2017年07月29日
秩父鉄道SLパレオエクスプレス 2017年01月10日
蔵のまち・川越に行ってきました! 2017年01月02日
PR
カレンダー
コメント新着
カテゴリ
New!
himekyonさん
kotetu8103さんキーワードサーチ