踊る!リラック魔小屋♪

踊る!リラック魔小屋♪

2007/08/09
XML
カテゴリ: 相棒&水谷豊
 昔「赤い~シリーズ」でも水谷氏はピアノ演奏のシーンがあったそうですが、私は見たことが無いのでしりませんw

 さて、本日再放送の相棒シーズン3「殺しのピアノ」にて右京さん@水谷氏のピアノ演奏シーンが2箇所ありました。1回目のショパンは、演奏は本職でしょうが、手の動きは見事に真似てました。
2箇所目のジャズ風は本当に弾いてましたね。感心しました。

 職業柄ドラマのピアノや楽器演奏シーンはついついジト目で(笑)見てしまうんですが、今回は見事でした。あれだけ再現してたらたいしたものです。のだめよりも上手いかもしれません。かも、でなくカクジツに上手かったです。さすが水谷氏。

 日本のドラマの演奏シーンで、なにが本物と違うといわれたら。

 力の使い方だと思います。

 のだめのペトルーシュカとかもそうですし、今回のショパンなんだっけね曲名は、でもですが、指先への力の入れ方が軽すぎなのです。その割に体を揺らしてしまうので、うそっぽくなる。
まあ素人さんなので当然なのですが。ああいう演奏の時のピアノって、音が鳴らないようにとかしてあるんでしょうかw いまならサイレントピアノでそういうのも出来そうですね。それならバシバシ弾いてくれれば、指先の軽すぎさはごまかせるとおもうのです。

 右京さんのショパンは軽く弾きすぎているショパンになっていて、でも音はしっかり押えられている音、もしくは重めの音がしていたので、その辺が惜しいなと(仕様。重要な音なんですが、ピアニストは結構しっかり弾いてしまったようでw)。のだめのように体揺らしすぎはないですし、実際に少々音が違ってますがwちゃんと音の鍵盤を押えていた辺りも見事でした。早い動きも見事にうごかしてた!あれはびっくりしたw



 ちなみに終盤で出てきた調律シーンで、何度も音叉でAの音をとるところで即座に「ありえねえ!」とツッコんでいたワタクシ。 これ以上はネタばれなので書きませんが、それはとても重要なツッコミだったので自分でもびっくりw えへへ♪

 シーズン3はあまり見ていないのでうれしい再放送ですが、結構抜かされているようで残念です。
特に潜入捜査がみたいようw 右京さん逮捕のシーンがみたいようw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/09 11:15:06 PM
コメントを書く
[相棒&水谷豊] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: