踊る!リラック魔小屋♪

踊る!リラック魔小屋♪

2007/08/18
XML
 ドビュッシーならサンソン・フランソワ と先生に薦められ買った前奏曲集のCD。

 亜麻色の髪の乙女があんなに美しい音色で弾くものとは知りませんでした。

 亜麻色~は昔弾きましたし、なにより有名ですからいろいろな方の演奏をききますが、いやはや、繊細で美しいわ~。あまりに有名過ぎてCD買って1年、聴いてなかったんですが(笑)、何気なくBGMで流してて、いやこりゃ美しいわ~~と。今度発表会に使おうかな。

 さて来週本番です。もう4日程度しかありません。毎日30分練習してがんばってます♪<マテ

 去年は参考程度にしかCDは聴きませんでした。特に花火は速さに付いていけず、聞き流してました。
今回は付いていける!!ので、じっくり聞きながら弾いたりしています。ここへ来てだいぶ弾き方が変わりそうです。まあ、完璧にまねするつもりもないので、その中から自分でよさそうなタイミングだけ貰うんですが。 ヒースなんて自分がいかに重く弾いていたか、ここに来て分かった始末。

 予選で弾いたガーシュインのおかげで指の回りも音の出も良くなっていて、本選にこそ使えませんが、あの曲は弾いておいて良かったと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/18 10:30:49 PM
コメントを書く
[ピアノ&バイオリン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: