子育ておにぎり日記。

子育ておにぎり日記。

PR

Profile

とらみるく

とらみるく

Calendar

Favorite Blog

☆じゃじゃ馬姉妹の育… ☆にゅき☆さん
マ マ 日 記 サクあやさん
親ばか日記 harri_harriさん
いろんな日記 ひなぼーろさん
sourire* lily*mさん

Comments

とらみるく @ ちこりさま 松ケンはすっごく良かったよ~。 イメー…
ちこり@ Re:ノルウェイの森(ネタばれあり。)(01/20)  松ケンはよかったみたいで嬉しいわ♪ 二…
とらみるく @ ともちさま ネットで見て自力で…とおもったけど、和裁…
ともち@ スゴイ!! 何でも作れちゃうんだね。 七夕のお祭…
とらみるく @ ともちさま そうなのよ。 私もびっくりした! もと…
2007.11.07
XML
カテゴリ: 育児

幼稚園なんとか決定しましたが・・・

初めはもっと悩まずすんなりはいれるものかと思ってた。

今まで”お受験”ってちょっと馬鹿にしてたよ。
普通でいいじゃんくらいに思ってたので。
自分がお受験ぽい事するとは思っても見なかったなぁ。
(別にプレすらやってないけど

まず、うちの東京都○区には区立の幼稚園が2つしか無くて
どちらもかなり遠いです。
少なくとも通える距離じゃありません。
それに2年保育しかないみたい。

結局私立幼稚園に行くしかない。

しかも通える圏内の幼稚園、
2園廃園するみたいで、選択肢少ないんですが・・・ びっくりしょんぼり

○区では私立幼稚園に通う児童のいる家庭には
少々補助金がでるのですが、
それにしても入園料・保育料が全然違う!!

区立入園料:3200円私立入園料:80000~100000円

区立保育料:月10200円私立保育料:22000~24000円。

随分違う!!!びっくり

うずらちゃんが通う予定の幼稚園は
願書配布・提出の日に徹夜とかしないように
配慮がされていたのですが、
やっぱり徹夜組のいる園とかもあるみたいだね。
パパと手分けして願書貰って併願とかする人もいるみたい。

うーん、何か間違ってる気がする・・・。
子供が通う幼稚園で徹夜って・・・
でも現に入れなかった子もいる訳だしね。しょんぼり

どこの市町村でもこうなのかな??

少子化対策って実際なにやってるんだろ?
(ちゃんと調べてないけどさ)公立の幼稚園や保育園を増やすべきでは・・・。
これじゃあ安心して産めないよね。

せめて”入れなかった”事が無い程度にしてほしい・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.07 10:24:17
コメント(8) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: