全2件 (2件中 1-2件目)
1
こんにちは。いつも見に来てくださりありがとうございます。いやはや私自身ののブログの更新は今年初めて。前回最後の更新が昨年12月末で止まっていたとは気付きませんでした💦ここ最近はこんな風に更新が途絶える事が多くて申し訳ないです。 💡鳥ブログの方では3月末までの期間限定で、Twitter(X)アカウントをお持ちではない方でも聞く事の出来るスペースをご紹介しています。~「保護主さんへの“圧”との向き合い方」スペースのご紹介(Twitter(X)あり)~良かったらこちらも覗いてみてくださいね。鳥ブログの方では書かせていただいたのですが、「今年の1月は思い切ってブログの更新を休もう」と決めた月。2月になって「さあ再開しよう!という所で、ぎっくり腰の痛みに襲われて月の前半は動けなくなってしまった私です。💡~今年の目標(Twitter(X)あり)~をご覧くださいませ。後にこちらは、行った病院でぎっくり腰ではなく腰の筋肉の炎症から来る痛みと分かり痛み止めなどの方もして貰いましたが、ぎっくり腰とほぼ変わらない痛みに2週間~ほど何も出来ずに過ごしてしまいました。どうりで腰を「ギックリ」した記憶がないのに痛む訳ですね😅そんな、ようやく病院で診て貰て薬の処方も受け、「これでようやく動けるようになるかな?」と思ったのも束の間。今度は2月21日(金)に突然のクシャミ鼻水。喉のイガイガ。季節柄「アレルギー性鼻炎かな?」「ちょっと様子を見よう」と思っていたら、その後であっという間に悪寒・関節痛にどんどん上がって行く熱・・・。とりあえず「風邪かも」と解熱鎮痛剤を飲んで休んだもの、翌22日(土)には38℃の熱に。前回のコロナ罹患同様、連休初日という最悪のタイミングでした。昨日の夜に喉の痛み鼻詰まり症状が出て「アレルギーかな?」と思っていたら、あっという間に悪寒関節痛熱...と来てしまった💧只今自宅にある解熱鎮痛剤を飲んで何とか微熱で済んでいるけれど、これで熱が上がるようなら病院かなぁ🤔どうしていつも連休でなかなか病院に行けない時に体調崩すかなぁ😓— うず惚れ@鳥のトリコ (@uzubore_toriko) February 22, 2025「まさかコロナ?それともインフルエンザ?」再び夫に移すわけにはいかないので、23日(日)の朝。夜勤から帰宅した夫にお願いして、こちらも同じ夜間救急外来へ、早朝に連れて行って貰ったのでした。この続きは、お手数をおかけしますがメインサイト↓へお越しいただければ幸いです💦~体調不調からの脱出と忘れていた結婚記念日(Twitter(X)あり)~ただ今体調不良のため、こちらへの転載作業が難しくなっています。体調が回復するまでの暫くの間、ブログの更新のお知らせとフォローさせていただいている方々のブログの閲覧ーをメインにさせていただこうと思います。複数のTwitter(X)の転載と共に綴っています。お時間のある時に覗きに来てくださると嬉しいです。ご理解いただけますと幸いです😅💦
2025.03.23
コメント(0)

こんにちは。いつも見に来てくださりありがとうございまず。前回の更新から早くも1ヶ月が経とうとしています。先月は月の前半はぎっくり腰で、後半は風邪と体調不良でほとんと寝たきりで過ごしてしまった2月でした。早速「今年の目標」が崩れ始めてしまっています💦そんな私の近況報告はまた次回からゆっくり書かせていただく事にして、今回は「保護主さんへの“圧”との向き合い方」というTwitter(現X)で行われたスペースのご紹介をしたいと思います。💡Twitter(X)のスペースとは💡昨年TSUBASAの愛鳥塾へ参加した際に、ブログで一連の出来事(愛鳥のロストについてなど)を書かせていただいた私。その最後の記事でこれは迷子鳥を目撃、あるいは保護してSNSに掲載してくれた方へ、(良かれと思って)「あれをしてあげて。」「こうしてください。」「これはダメです」といったコメントをして、折角情報提供してくださった保護主さんが圧倒されて削除(シャットダウン)していまう、という事とも似ているかも知れません。と言う事をちょっぴり書かせていただいていました。SNSで迷子になってしまった鳥さんの目撃、特に保護のお知らせを見る事は「良かった」と思う反面、保護された鳥さんの事を心配するあまり、投稿してくださった「目撃・保護主さんへの圧」というものも目にする事が多くなったなぁと感じるこの頃。特にTwitter(X)で多いでしょうか🤔いつかこの「保護主さんへの圧」についても書く機会があれば・・・と思いつつもなかなか書けずにいた所で、先月2月28日に「保護主さんへの“圧”との向き合い方」というテーマでスペースが行われるというご案内が以下、当記事に転載させていただいているTwitter(X)は、現在アカウントをお持ちでない方、ログインされていない方には画像内の「...さらに表示」をクリックしてもエラーとなり、続きを見る事が出来ないケースもあるようです💦もしも「...さらに表示」をクリック後エラーが表示される場合には、Twitter(X)画像直下に「続きはこちら」リンクを張らせていただきました。お手数おかけしますが、続きをご覧になる際は各直下リンクをクリックしてご覧いただけますと幸いです🙏💦第12回 #守ろうことりラジオ スペース放送のお知らせ🕊 テーマ:「保護主さんへの“圧”との向き合い方」📅 2月28日(金) 21:30〜🎙 ゲスト:副隊長(@torikymarbo)はぎさん(@hagisunhagi)⏳ 放送時間:約90分予定✅ 保護主にかかる“圧”の実態✅ 助言と過剰介入の境界線✅… https://t.co/qG8afowd6C pic.twitter.com/7HUBZvDwX1— 守ろう、ことり。| 帰ろう、ことり。 (@mamoroukotori) February 15, 2025💡続きはこちらから 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀残念ながら私の体調不良で前日までにご紹介する事は出来ませんでしたが、こちらのスペースは発信から30日間、録音したものを後からでも聞く事が出来るTwitter(X)をされていない(アカウントを持っていない)方でも聞く事が出来る仕様となっております☺️これは是非ともご紹介、Twitterアカウントをお持ちではない方にも聞いて欲しい・・・と、ブログでの紹介許可をいただき、ようやくこちらでご紹介する事が出来た次第です。今回のスペースについて幾つかを大まかにご紹介させていただきますと・・・。・テーマ:「保護主さんへの“圧”との向き合い方」💡※保護といっても『迷い鳥の保護・目撃』にのみ言及しています※・発信者様:「守ろう、ことり。|帰ろう、ことり。」隊長 まるっほ様「守ろう、ことり。|帰ろう、ことり。」サイトの作成発信者様個人で鳥の迷子保護の啓発活動をされておられる、鳥飼さんにとって心強い方昨年のTSUBASAの愛鳥塾、一連の迷子(ロスト)ブログでも大変お世話になりました・ゲスト様①:「守ろう、ことり。|帰ろう、ことり。」元副隊長 鳥っきーマーボ様迷子鳥の捜索・保護現場での合流迷子鳥を保護した方への飼育用品の貸し出し、飼育相談警察に届けられ保管された鳥さんの代理保護隊長のまるっほ様同様、個人で鳥の迷子保護活動をしておられる、鳥飼さんにとって心強い方・ゲスト様②:はぎ様迷子鳥を保護(鳥の飼育は未経験)警察へ届けられた後、期間中飼い主さんが現れるのを待ちながら自宅で代理保護、日々飼育について勉強しつつお世話してくださる最終的に飼い主さんが現れず代理保護期限を迎え、鳥沼にハマってそのまま飼い主さんとなられ今も大切な家族として一緒に生活迷子鳥の保護発信後、SNSで保護主さんへの圧を実際に経験される保護主さんへの圧について、ご自身の経験から保護主さんに向けた「鳥を保護した際のSNSとの向き合い方とは?面倒なときはやめてもいい」という記事を掲載💡各発信者・ゲスト様のサイト、Twitter(X)のプロフィールへリンクを張らせていただいています。活動内容などの詳細は各リンク先をご覧になってくださいませ。・スペース中に出て来る事柄の補足:「守ろう、ことり」サイト内にある印刷/配布物(ポスター/チラシ/配布用名刺サイズカードなど)がリニューアル、多言語対応迷い鳥周知ポスターの新規追加などがされています。リニューアルされた各印//刷配布物はこちらでご覧になれます。「こういうのがあるといいね」と言及されていたフローチャートについて:イメージはこんな感じとの事です。。スペース中で言及:Twitter(X)上で行われたアンケートと結果について📢 投票&アンケートご協力ありがとうございました! 🙏「もし、あなたが迷い鳥を保護したら、SNSに投稿しますか?」という投票を実施し、772票 のご回答をいただきました!結果は…まずは届け出を行い、警察等の指示や状況を見て判断する という方が過半数でした📝… https://t.co/lhfZynzII4— 守ろう、ことり。| 帰ろう、ことり。 (@mamoroukotori) February 23, 2025💡続きはこちらからもし、あなたが迷い鳥を保護したら、SNSに投稿しますか?➡️目撃/保護情報を投稿された方、その投稿へコメントをされたことのある方に向けてのアンケートも実施しています。https://t.co/mjrs97jGgwどうかご協力をお願いします!🙇♀️#守ろうことり #帰ろうことり #拡散希望— 守ろう、ことり。| 帰ろう、ことり。 (@mamoroukotori) February 16, 2025スペース中で言及:アンケートの、Googleフォームへ届けられた回答数と結果について【アンケート結果について】先日のSNS投稿に関わるアンケートですがGoogleフォームへ、1週間で36件の回答を頂きました!そのうち件数の多かった「保護・目撃側」からの回答結果をグラフについてのみ、こちらで公開できる範囲と判断してPDFにまとめています。ご協力に、改めて感謝申し上げます🙏… https://t.co/lhfZynzII4— 守ろう、ことり。| 帰ろう、ことり。 (@mamoroukotori) February 28, 2025💡続きはこちらから公開できる範囲と判断してPDFにまとめられたものはこちらでもご覧になれます。スペース中で募集されていた「鳥さんのお写真」について:私のブログ掲載が遅くなり写真募集期限が過ぎてしまいました。申し訳ありません💦🕊 #守ろうことり お写真大募集📸今後の啓発活動のため、鳥さんのお写真を募集いたします!📅 募集期間2025年3月1日(土) ~ 3月9日(日) 終日📸 募集内容✅ 鳥さんの可愛い写真(カメラ目線など)✅ 危険なシチュエーションの「フリ」写真(例:ながら放鳥)✅ その他、啓発に使える関連写真… pic.twitter.com/2lbZr7q3jk— 守ろう、ことり。| 帰ろう、ことり。 (@mamoroukotori) March 1, 2025💡続きはこちらからスペースは記事一番最初に転載したツイート直下に記載の方法で録音を聞くこちらをクリック→(スマホの場合はブラウザ(Google Chromeなど)を選択)→移動、表示されたツイート(ポスト)画像の「録音を再生」をクリックまたは、こちらのURLをクリック→(スマホの場合はブラウザ(Google Chromeなど)を選択)→「録音を再生」をクリックあるいは↓ツイート画像内の「...さらに表示」または「続きはこちらから」をクリック→(スマホの場合はブラウザ(Google Chromeなど)を選択)→表示されるツイート画像内の「録音を再生」をクリックのいずれかで録音が再生されて、聞く事が可能です。💡PC、スマホ等のご利用環境によっては表示に時間がかかったりエラーが表示される場合がありますので、お手数ですがいずれかの録音再生法をお試しください。💡録音再生後、音声は1分~位から始まります。先日の放送ですが、録音再生と合わせて1284名さまが再生してくださったとのことで震えております🫨リアルタイムが350名前後、その時点でワー!?となっておりました💦ゲストさまの影響力や、この問題への関心の高さを改めて感じています。皆さま、ありがとうございます🙇♀️… https://t.co/KTXAOj8v2f— 守ろう、ことり。| 帰ろう、ことり。 (@mamoroukotori) March 5, 2025💡続きはこちらから私自身はスペース当日は体調不良で寝込んでいたため布団で休みながら途中まで、後日録音で聞かせていただきました。「あるある」な出来事や「そんな事が!?」という事まで盛り沢山で、ノートにびっしりメモしてしまいました😅その感想は、いつか私自身が「保護主さんへの圧について」ブログで書く事が出来た時に。まずは先入観なく皆様に聞いていただきたいので、ここでは割愛させていただこうと思います。期限は今月一杯ツイート(ポスト)元が削除、又はTwitter(X)の仕様変更で視聴出来なくなるまで。スペースの時間は大体1時間40分位となっております。ブログの作成自体が遅くなり、またようやく完成した所でTwitter(X)自体に不具合が発生、動作が正常化するまで数日間公開を見合わせていた事で更に遅くなってしました😂期限にゆとりがなくて大変申し訳ないのですが、Twitter(X)アカウントをお持ちではない方も聞く事が出来ます。どうぞお時間のある時に、是非一度聞いていただけると嬉しいです😌もしもいずれの方法を試されてもエラーが表示され録音を聞く事が出来ない方がおられましたら、お手数おかけしますがこちらのメールフォーム(メインサイト用)からその旨をおしらせいただけますと幸いです。メールにて聞く事の出来るRLLをお伝えさせていただきます。また今回スペース紹介と各サイト・プロフィールなどへのリンク許可をくださった、まるっほ様、鳥っきーマーボ様、はぎ様。ご快諾いただきありがとうございました😌いつも最後まで読んでくださりありがとうございます。皆様にも心からの感謝をお伝えしつつ・・・🌷
2025.03.14
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1