フリーページ

プロフィール(続)


過去の更新情報


お出かけ記


【平等院】


【どこでもいっしょSTORE】


【北陸旅行】


【スタチャイベント IN 神戸】


【広島旅行】


【奈良観光】


【伊勢志摩旅行】


【京都観光】


【天橋立観光】


【出雲旅行】


【和歌山旅行】


【aikoライブ】


【米倉千尋ライブ】


【See-Sawトーク&ミニライブ】


【奥井雅美ライブ】


【aikoファンクラブイベント】


【米倉千尋ライブ(2005年)】


【某所大阪プチオフ会】


【某所大阪オフ会2】


【姫路・岡山旅行】


【横浜旅行】


【高松旅行】


【広島旅行(2005)】


【静岡旅行】


【東京旅行】


【長島温泉旅行】


【タイ旅行】


【京都観光】


【城崎温泉?&出石旅行】


【九州旅行】


「トロとホームページ作成する」部屋


【第1回目】意味なく動く○○


【第2回目】突然鳴り響く○○


【第3回目】内容がないよう(爆)


【第4回目】おもた~い


【第5回目】alt属性


【第6回目】title属性


【第7回目】キーワード設定


【第8回目】自動登録拒否設定


【第9回目】画像の扱い方


「メイプルストーリー」部屋


GMイベント1


GMイベント2


GMイベント3


クリスマスツリー


狩り風景etc


バレンタイン前夜祭イベント1


バレンタイン前夜祭イベント2


新大陸「オシリア」ツアー1


新大陸「オシリア」ツアー2


日記画像1


日記画像2


日記画像3


日記画像4


MapleStoryプレイヤーに100の質問


日記画像5


日記画像6


日記画像7


日記画像8


日記画像9


日記画像10


日記画像11


日記画像12


日記画像13


日記画像14


2004年12月19日
XML
カテゴリ: お出かけ記
本日の日記は、出雲旅行の2日目のレポートです。
本日分を読む前に、12/18(土)「出雲旅行1日目」を読むことをお勧めします。

それではレポートの始まり始まり~。




AM4時50分頃、一度目覚める。
隣を見ると、友達がいない。
風呂でも行ったんやろうと思い、眠りにつく。


AM6時15分頃、起床。
目覚ましをAM6時にセットしていたが鳴ったっけ?

早速、4度目の風呂へレッツゴー。
先客が1人いたが、朝なら当然か。
露天風呂で目が覚めるまで入る。

しばらくして目が覚めてきたので出ようとすると、人がどんどん入ってくる。
早めに起きて入っておいて良かった。


AM7時頃、朝食の為、宴会場へと向かう。
朝から宴会するわけじゃないですよ(爆)
朝食は部屋でなかったもんでね~。

宴会場に行くと、各部屋の朝食がセットされているが、誰もいない。
どうやら7時に朝食なのはうちらの部屋だけのよう。
こんなことならもう少し遅めに朝食をお願いしておけば良かったかな。


誰もいない大きな部屋の中央で黙々と食べる2人。
朝食は一般的(?)なものでした。
久々に干物を食べたけれど、美味かった。
普段は食べたいと思わないけれど、こういう時ってなんか食べたくなるのは何故だろう。
旅行気分が出ているからかな。


御飯3杯ほど食べたが、まだ足りない。
おかわりできないかと仲居さんを探すがいない。
そこで部屋を見渡すと、部屋の端の方に大きな炊飯器がセットされていた。
おそらくあれが今朝の客の御飯の全てなんだろう。
そこで友達に「あの炊飯器の御飯全部なくしたらどうなるだろう~( ̄ー ̄)」と言ってみる。
うちら2人以外誰も部屋に来ないことを確認した後、空になったおひつを持って、部屋の端にある炊飯器へとこそこそと近づくうち(爆)
炊飯器を開け、おひつに御飯を詰め込む(爆)
任務完了~ヾ(@^▽^@)ノ

その後、仲居さんが来たが、何もなかったように振舞う。
それからしばらくして、またおひつが空になる。
さっきは遠慮して御飯2杯分ぐらいしか入れてなかったんよね。
そこでまたチャンスを伺う。
が、なかなか仲居さんが部屋を離れない。
けっ(爆)

結局、おかずがなくなったことと、そこそこおなかもいっぱいになったので朝食終了。


AM7時半頃、朝食後、部屋に戻ってしばらく休憩。
雑誌を読んだり、テレビを見て過ごす。
この時、テレビで極楽とんぼの加藤出演の株取引の番組をやっていたので、なんとなく見ていた。
株取引なんて全く興味がなかったが、初心者でもわかる説明がされていたので、なかなか面白かった。
ちょっと株に興味が出たかも。
でも、資金がないからうちには無理だけどね(爆)


AM8時頃、5度目の風呂へと向かう。
AM8時半には風呂が閉められてしまうので、これが最後の風呂。
最後で人が多いと思ったが、また誰もいなかった。

当初の予定の3回を大きく上回る5回も風呂に入ることが出来て大満足。
5回も風呂に入ったおかげか、左足に長い間たまっていた疲労による痛みがなくなりました。
風呂は偉大だ!


AM8時20分頃、風呂から戻り、しばらくの間FEやってました。
3章クリア。
なかなか順調なFEだ。


AM9時半頃、料理、風呂とも堪能した旅館を出発。
松江へと向かいます。


AM10時頃、本日の目的地の松江城に到着。
松江城を1周して見て回る。
その中でも天守閣に登った景色は、ほんと良かったですよ~。
四方を見渡せるあの場所は良かったね~。
天守閣にて記帳できたのでやってきました。
「トロ見参!」とか書きたかったが、次の人が後ろに並んでいたので、普通に感想書きました。
どんな感想を書いたか知りたい人は松江城の天守閣に行きましょう(爆)
「12/19 京都」で探せばうちの名前と感想が書いてありますよ。

天守閣に登った後、稲荷神社、武家屋敷と見て回る。
思ったよりも長い時間歩いていたなあ。


PM12時頃、昼御飯を食べる為、武家屋敷横のそば屋へ。
そのそば屋ぐらいしか昼食を食べれる場所が近くになかったんよね。
うちはそば好きだから、2日ぐらい続いても大丈夫だし~。

店に入ると、天井付近に数多くの色紙が飾られてました。
が、サインが読めず、誰が来ているかはわからなかった(爆)
この店って結構有名だったんやね。

今日は鴨なんそば+割子そば2段セットなるものを注文。
昨日、割子そばだけでは足りなかったから、今日は多めに頼みました。
割子そばは手打ちじゃなかった為か、昨日に比べて味が落ちるかな。
それでも美味しい部類でした。
鴨なんそばはとにかくだしが美味しかった。
最後まで飲み干しましたもん。
そばを食べ終わった後、そば湯を飲んで休憩。
昼食も満足満足な気分でした。

昼食後、駐車場近くのお土産屋へと移動。
その後、車へと戻りました。


PM1時20分頃、松江城を出発。
京都へと戻ることに。


PM3時頃、蒜山高原サービスエリアに到着。
すいません、ここまでの車の中での記憶がございません(爆)
うとうとしてたら寝てたみたい( ̄∇ ̄*)>


PM4時頃、勝央サービスエリアに到着。
今回はちゃんと起きてましたよ。


PM5時頃、加西サービスエリアに到着。
昨日、1箇所見逃したサービスエリアがここ(爆)


PM6時頃、西宮名塩サービスエリアに到着。
ここで夜御飯を食べることに。
そのメニューは・・・松屋の牛めし。
人生初の松屋を体験したのでした(爆)
味の方は・・・・・う~ん、家で自分で作った牛丼と一緒やん。

牛めしを食べた後、京都へ向けて出発。
車内ではFEやってました。
4章をクリアし、5章の途中までやってきた。
うん、この2日間でずいぶんとすすんだもんだ。
この調子で時間があったらFEやろうっと。


PM7時20分頃、我が家に到着。
到着まであと数分ってところで、iPODの電源が切れました。
見事というしかないなあ。


といったところで、2日間に及ぶ出雲旅行が終了しました。
今回は温泉、温泉、また温泉っていうぐらいに温泉の印象が強かったなあ。
ここ1ヶ月程、ハードなスケジュールだったけれど、その疲れが一気に取れたから良かったな。
さて、次はどこに行くことになるかなあ。
九州あたりに行きたいが、現状では3日休みを取るのって結構難しいんよね~。
う~む、近場で良い所があればいいなあ。
来年も1回は温泉に行きたいぞ~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月09日 21時42分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

トロトロ〜

トロトロ〜

お気に入りブログ

みゆ那PRESEN… るるる番長(みゆ那)さん
隊長プレゼンツ~明… 第2小隊隊長さん
プラスの部屋 プラス(管理人)さん
にこにこタウン ダンクぷるぷるさん
莉吉さんのめいぷる… 珊瑚ちゃん0585さん

コメント新着

めぐさんファンの塩ラーメン研究家@ 私とお友達になってくださいIN枚方在住 はじめまして。私は20年位めぐさんファ…
トロトロ~ @ Re[1]:7月新アニメ(07/13) >電気ネコさん コメントありがとうご…
電気ネコ @ Re:7月新アニメ(07/13) にゃんぱいあはすごい人気でてますね(*゚▽゚…
トロトロ~ @ Re:お返事ニャ! >さなさん うちも歌とかぜんぜんしら…
さな@ 見ました。 かわいいですねぇ~ ってか、詳しい事は…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: