気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

気になるモノ~デジモノ・バイク・ゲームなど~

2006.05.08
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: PC関連
PC関連第三弾。入力機器です。


さて、パソコンの入力機器といえば、超代表的なのがキーボードとマウスです。
まずはキーボード。
こだわるのはこんなところでしょうか。
1.設置面積(テンキーやマルチメディアキーの有無)
2.素材の質感
3.キーの打鍵感

私は1の点で、机を広く使いたいと考えているのでテンキーはないものを選んでいます。

また、2については、強いこだわりは持ってませんが、やっぱり気持ちいい方がいいですよね。竹製のキーボードなどもありますが、その部分でお金をかけなくてもいいかな~と思ってます^_^;
そして、3については最もこだわってますね。
昔はメカニカルなものが好きでした。
安いものでも結構あるのですが、こだわりのモノのみ紹介ということで、Happy Hacking Keyboardです。
以前購入対象として考えていたときに随分触りました。その頃はマルチメディアキーがある方がいいかなという方向に傾いたのですが、打鍵感は非常に良いです。
ちょっと独特なキー配列なので、それになれることができるかどうかがポイントです。
Happy Hacking Keyboard Lite2(白/日本語)
Happy Hacking Keyboard Lite2(白/日本語)
PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 USB JP 黒
PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 USB JP 黒
それと、IBMのThinkPadのキーボードはノートPCにもかかわらず非常に打鍵感が良かったので、IBMのキーボードも考えました。
日本IBM 31P7433 プリファード 109キーボード(黒)
日本IBM 31P7433 プリファード 109キーボード(黒)
IBM 31P9514(IBM USB トラベルキーボード ウルトラナビ付)
IBM 31P9514(IBM USB トラベルキーボード ウルトラナビ付)
IBM 31P8974(USBキーボード・ウルトラナビ付)
IBM 31P8974(USBキーボード・ウルトラナビ付)

でも、結局今使っているのはこちらです(笑)
東プレ Realforce91(PS/2)【税込】 NE0100(トウプレ) [NE0100トウプレ]
東プレ Realforce91(PS/2)【税込】 NE0100(トウプレ) [NE0100トウプレ]
このキーボードは、今使って打ってますが「当たり」です。
本体重量は信じられないほど”重い”のですが、打ちやすさは最高でしょう。ブログを続けるためにはやっぱりいいキーボードを持たないといけませんね(笑)
私は場所を節約するために91キーのこれですが、他にも安く売ってますのでご紹介です。
特典付き!東プレ Realforce106キーボード [送料無料]
特典付き!東プレ Realforce106キーボード [送料無料]
【東プレ】Realforce106 UB USB接続
【東プレ】Realforce106 UB USB接続


ちょっと4ボタンも混ざってますが・・・。
こだわりは 過去のブログにあるように、「有線の光学で5ボタンなマウス」 です。
マイクロソフト Notebook Optical Mouse 3000 ブラック【税込】NOTEOP3000ブラツク [NOTEOP3000...
マイクロソフト Notebook Optical Mouse 3000 ブラック【税込】NOTEOP3000ブラツク [NOTEOP3000...
Microsoft Comfort Optical Mouse 3000メタリックブルー
Microsoft Comfort Optical Mouse 3000メタリックブルー
マイクロソフト マウス Microsoft Intelli Mouse Optical  すばやく正確な操作でラクラク。5...
マイクロソフト マウス Microsoft Intelli Mouse Optical  すばやく正確な操作でラクラク。5...
こちらが私が使っているMicrosoft Intelli Mouse Exploreです(^^)
マイクロソフト マウス Microsoft Intelli Mouse Explore B75-00106 人間工学により手にフ... マイクロソフト マウス Microsoft Intelli Mouse Explore B75-00107 人間工学により手にフ... マイクロソフト マウス Microsoft Intelli Mouse Explore B75-00095 人間工学により手にフ...
最後はレーザー。感度は最高です。ただちょっとお値段高め^_^;
マイクロソフト ●レーザー マウス 6000【税込】LASERMOUSE6000 [LASERMOUSE6000]
マイクロソフト ●レーザー マウス 6000【税込】LASERMOUSE6000 [LASERMOUSE6000]




↓記事を気に入っていただけたらクリックお願いします
ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.08 00:08:26
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MAK7361

MAK7361


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: