日刊シマン

PR

Profile

shimang

shimang

Category

カテゴリ未分類

(493)

産後のボディケア&フィットネス教室

(554)

【感想】産後ケア教室

(116)

マドレボニータのにんぷクラス

(152)

【感想&出産報告】にんぷクラス

(50)

出産報告

(56)

助産院・クリニッククラス

(203)

恊働講座、単発講座

(110)

本、映画、芝居、、、

(43)

産後うつ、虐待、DV、、、

(32)

マドレボニータの活動

(65)

産後ケアバトン制度*マドレ基金

(65)

マドレボニータ集中講座

(31)

【マドレボニータ会報誌】マドレジャーナル

(21)

マドレボニータメルマガ=マドレ☆タイムズ

(4)

マドレボニータの踊れるからだづくり講座

(10)

マドレボニータのワーキングマザーサロン

(89)

マドレネットワークサロン

(14)

マドレ合宿

(10)

産褥記

(50)

産後白書

(13)

産褥記3制作日記

(23)

ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京

(7)

保育園

(39)

学童保育

(8)

取材・寄稿

(35)

ファザーリング講座・両親学級など

(62)

カップルクラス

(15)

妊娠中&産後のセックスとセックスレス

(5)

産褥ヘルプ

(11)

産後ケア不足は社会問題

(20)

男と女のこと、パートナーシップ、性のこと

(14)

中学生・小学生・保育園児の母として働く

(40)

大学生と学ぶ「産後」

(12)

子どものこと

(4)

産後クライシス

(2)

産後ドゥーラ

(3)

岩手でマドレボニータ

(1)

産後ケア教室開催実績

(1)

妊婦クラス開催実績

(1)

マドレボニータOG活動、相互保育

(17)

大人の便利は子どもの不便

(1)

練馬区に産後ケアを!地域に産後ケアを!

(1)

マドレ男子会

(3)

北区産前産後セルフケア講座

(2)

葛飾区産前産後セルフケア講座

(2)
2014.10.13
XML
本日は マドレボニータ 事務局と理事の全体mtgいよいよ10月から8期目を迎えています。
この日のために、地方から事務局シスターたちも上京予定だったのですが、
台風の進路を鑑みて、前日にSkypemtgに変更。上京できても帰り道や、
翌日の子どもの休校などもあり得るので。みんなお疲れ様です!!

IMG_5255.jpg

3月までインターン生としてガッツリ関わってくれているくまちゃんも初全体mtg。
物怖じしない姿勢と、好奇心と笑い転げる姿、新しい風を運んでくれます☆
一緒に働いていてワクワクするなーーー!

IMG_5268.jpg

帰宅したら3段ベッドが分割されてすごい状態に。

遊び方が保育園卒っ子です。

***********

昨日に引き続き今日は、産後クラスOGの方の産後クラスを受講してのご感想を紹介します。
あまりにも体系的にまとめてくださって、宣伝!?サクラ!?ぐらいの勢いなんですが、
決して回し者ではありません!!とはご本人談(`_´)ゞ
Sちゃん、すばらしいご感想をありがとう〜!!

これから産後を迎える方って、いろいろ不安も大きいと思う。
産後クライシスという言葉が出てきたり、待機児童問題があったり、
ベビーカー論争があったり。。。でもSさんのご感想を読んだら、
きっと、産後が楽しみになると思う!!まずはお読み下さい↓
いっぱい体を動かして笑顔なママになる!
~産後に絶対おすすめ、マドレボニータのフィットネス教室~


●1ヶ月の連続講座

●赤ちゃんではなく自分のための時間
産後は特に、自分のための時間が少ないからこそ、とても貴重な時間&場所だと思います。
●おすすめの受講時期
まだ、赤ちゃんを連れてお出かけするのにちょっと不安な2~3ヶ月くらいで受講すると、
早いタイミングで赤ちゃん連れの外出に慣れることができていろいろ楽しめると思います。
●気になった方はここをチェック
マドレボニータ全国のお教室
●まとめ
産後って、ほんと気持ちの波が激しいし、寝不足でイライラしたり、
なんか孤独感じちゃったりするけれど、体動かして、おしゃべりして、
仲間ができると、産後ライフも楽しくなるんじゃないかなぁ。
ほんと行ってよかった!ということで、産後の女性みんなにおすすめしたい。
(けしてマドレボニータの回し者ではありません。笑)


本当に、系統立てて、美しくまとめてくださってありがとうございます!!

ぜひ本文お読み下さいね。
いっぱい体を動かして笑顔なママになる!
~産後に絶対おすすめ、マドレボニータのフィットネス教室~


IMG_4836.jpg


●両親学級やカップルクラス、出張講座開催しますよ●
◆11月9日(日)午後 とうきょうマタニティーフェスティバル 「両親学級」夫と登壇します。
◆11月15日(土)盛岡 「産前産後セルフケア講座&指導法講座」
◆11月16日(日)釜石 「産後ボディケア講座」

*** 『産褥記』電子書籍 発売中 ***

産褥記電子.jpg
<写真クリックすると購入先にリンクしています>


*** 『産褥記3』 発売中 ***

産褥記3.jpg
<写真クリックすると購入先にリンクしています>
なんで産後の本なのにおにぎりが表紙なの!?とか
到着情報やお読み頂いた感想、どこのページが響いた!などつぶやいてください。
その際ハッシュタグ #産褥記3 をつけていただければ、
感想まとめtogetterに掲載させていただきます☆
「産前産後の必読書『産褥記3』届いた!読んだ!」




産後のボディケア&フィットネス教室@池袋
【11月コース】6,13,20,27日(木)10:30-12:30 受付中


産後のボディケア&フィットネス教室@吉祥寺(金)

【11月コース】7,14,21,28日(金)10:00-12:00  受付中


産後のボディケア&フィットネス教室@小竹向原
【10月コース】8,15,22,29日(水)10:00-12:00 定員になりました。
【11月コース】5,12,19,26日(水)10:00-12:00 受付中




マドレボニータのにんぷクラス@吉祥寺
【10月コース】3,10,17日(金)12:30-14:30  単発参加受付中
【11月コース】7,14,21日(金)12:30-14:30   受付中








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.13 20:36:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: