演 奏 会 の 旅

演 奏 会 の 旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

元帥閣下

元帥閣下

Comments

元帥閣下 @ Re[2]:2013 柳町中学校吹奏楽部演奏会 第3部(10/16) ぅ〃*さん 演奏会お疲れ様でした! 10月1…
ぅ〃*@ Re:2013 柳町中学校吹奏楽部演奏会 第3部(10/16) 2014.10.12(ホクト文化ホ-ル.中…
ぅ〃*@ Re[1]:2013 柳町中学校吹奏楽部演奏会 第3部(10/16) わざわざお返事ありがとうございましたっ!…
元帥閣下 @ Re:2013 柳町中学校吹奏楽部演奏会 第3部(10/16) ぅ〃*さん、詳細なレポートありがとうござ…
ぅ〃*@ Re:2013 柳町中学校吹奏楽部演奏会 第3部(10/16) はじめましてっ…でいぃのかな〃 柳町中学…
演奏会の旅ブログでは、プロからアマチュアまでジャンルを問わずに演奏会のレポートを紹介しております。

Shopping List

これまで、グリーン、ブラウン、ブルーを購入し、いくつかのコーディネートで着用してみましたが、紫系も… [ >> ]
練習している曲で、どうしてもうまくできないフレーズがあり、藁にもすがる想いで替え指を知りたくて購入… [ >> ]
黒ではかしこまりすぎているという時に、上品なブラウン色の蝶ネクタイがあれば重宝しそうと思い購入しま… [ >> ]
May 26, 2024
XML
テーマ: 吹奏楽
カテゴリ: 吹奏楽
開催日:2024.5.26(日) 13:30開演
場所 :小諸市文化センター(712名収容)

野沢北高校吹奏楽班 第107回定期演奏会に行ってきました。

プログラム
第1部
1.五月の風
2.アルヴァマー序曲
3.井斐川に流るるクシナダ姫の涙

佐久穂中学校吹奏楽部による演奏
4.怪獣の花唄
5.Happiness


6.私のお気に入り

第2部
7.銀河鉄道999
8.Paradice Has No Border
9.Sing Sing Sing

金管アンサンブル
10.ドラえもん

木管アンサンブル
11.三日月

第3部
12.スーパーマリオブラザーズ
13.愛の歌
14.Music From JURASSIC PARK
15.唄
16.千と千尋の神隠しハイライト
17.ひまわりの約束

アンコール
18.宝島

レポート
五月の風
5月の演奏会で耳にすることが多い季節感のある曲で、とてもさわやかな雰囲気のコンサート幕開けとなりました。こちらは、真島俊夫氏の楽曲ということで聴き映えは抜群。とても豪華ですが、演奏するとなるとなかなか難解で、仕上げるのに練習時間を取られる楽曲と思いますが、まず第1曲目でこの定期演奏会にかける強い想いを感じることができました。

アルヴァマー序曲
続く2曲目は、バーンズの名曲ですが、今月の始めに奏鳩会のコンサートで聴いたばかりでもあり、そういった意味ではこの名曲を続けて聴ける幸運に感謝という気持ちがありました。またこういった吹奏楽ド定番の曲を演奏会のプログラムに組み込んでもらえるということにも感謝です。

井斐川に流るるクシナダ姫の涙
この曲の出典を調べてみたところ、古事記上巻に記される出雲神話「ヤマタノオロチ退治神話」より、物語のヒロイン、クシナダ姫にスポットを当てた曲とありました。聴き進むほどドラマチックなストーリーが鮮明に浮かび上がり、題名から想像するイメージ通りの楽曲と感じました。またこちらの楽曲は作曲者の樽屋氏が小編成版・中編成版・通常版・2022年版と、さまざまなバリエーションを用意しており、バンドの規模に関わらず演奏できるという点についても素晴らしいと感じました。

怪獣の花唄
ここからはゲストの佐久穂中学校吹奏楽部の演奏となりました。さらに野沢北高校吹奏楽班のメンバーで佐久穂中学校のOBOGが演奏に加わるという中高の交流もあり大変素晴らしいと感じました。楽曲はJ-POPらしい楽しさが湧き出てくるような雰囲気がありました。

Happiness
嵐の人気曲ですが、2007年リリースということで、じきに20年になろうかという粋の長い曲と感じました。活動休止状態とはいえ、このように楽曲は演奏され、聴く人たちがたくさん生まれる…。今日のクラシック音楽の隆盛からもわかるように、ある意味音楽は不老不死のものと言えるのかもしれません。

私のお気に入り
1部終了後、20分間の休憩に入りましたが、その中でサウンドオブミュージックを構成するこちらの楽曲が、木管アンサンブルで演奏されました。私の中では、この私のお気に入りは、ドレミの歌、エーデルワイスなどさわやかな印象の曲のイメージが強いサウンドオブミュージックの中にあって、ちょっと毛色が違う、いやだいぶ違う?そんな感じがするのですが、演奏を聴くにつけ木管アンサンブル独特の様々な音色のミックスがとても魅力的と感じました。

銀河鉄道999
第2部は、ノリノリな曲を集めたステージということで、その1曲目に劇場版銀河鉄道999のエンディングテーマであるこちらの楽曲が演奏されました。私自身、つい先日この曲が入っているジャパニーズ・グラフィティ12を演奏したばかりというタイミングだったので、そのアレンジが頭の中で鳴っていて、ちょっと二十演奏のような不思議な感じになりましたが、大いに楽しませていただきました。

Paradice Has No Border
野沢中学校吹奏楽部の皆さんとOBOGの皆さんが加わってステージいっぱいの超大編成での演奏となりましたが、さすがにこの人数だと音圧が半端ない…。ということで、もともと力のある曲がさらにパワフルになり、圧倒された感がありました。

Sing Sing Sing


ドラえもん
2部終了後、再び20分間の休憩となりますが、その間に2つのアンサンブルチームの演奏が披露され、まず最初に金管アンサンブルにて、星野源のドラえもんが取り上げられましたが、この曲は中間部の1フレーズに元祖ドラえもんの曲が組み込まれているというのが曲名としてドラえもんを使っている意味なのかなと聴くたびに感じるところです。

三日月
次に登場したのは木管トリオチームで、絢香の初期の頃の名曲が演奏されました。余談ながらとこの曲を聴くとドビュッシーの月の光を連想するところもあり、「月」をモチーフにした曲は、どこかロマンチックなところがあるのかもしれません。

スーパーマリオブラザーズ
演奏前にマリオとルイージ、ヨッシーらが登場する寸劇がありました。このあたり、マリオとルイージが登場することはあってもヨッシーまではなかなか!ということで、その凝りようは見事なものと感じました。そして演奏は、私自身もしばらく前に演奏したことも手伝って親しみを感じつつ楽しませていただきました。

愛の歌
朝ドラの主題歌にしてあいみょんの代表曲の1つになりますが、ドラマのワンシーンやあいみょんの歌声が連想されてくるところで、改めて発信力のある曲だなと感じました。

Music From JURASSIC PARK
これぞ映画音楽!というジョン・ウィリアムズらしい楽曲ですが、冒頭にクラリネットソロの見せ場があったりと、編曲も秀逸と感じました。タイムリーなことにちょうど金曜ロードショーでジュラシックワールドの3週連続放映の真っただ中ということも手伝って話題性も大きいところでした。


12名の一年生のダンスが入っての演奏となりました。一年生は、入学からわずか2カ月弱という短い期間を考えるとよくここまでの複雑な振付のダンスをこなしているなと感服した次第です。

千と千尋の神隠しハイライト
ピアノ演奏から始まるアレンジで、演奏するにはピアノ奏者・ピアノ調律など大変な手間もかかるところですが、千と千尋の世界観を出すのには、ピアノ演奏は大きな効果があると感じました。またアレンジがシンフォニック寄りになっており、そこも素晴らしいと感じました。

ひまわりの約束
映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌と作られた楽曲で、作曲者の秦基博氏によればドラえもんをイメージしたものとのことで、困ったときに必ず助けてくれる暖かいドラえもん像が浮かび上がってくるとても優しい曲だなと感じました。

宝島
アンコールは定番の宝島ということで、大いに楽しませていただきました。そして注目の後半のアルトソロはバリトンとのコラボという形で、オリジナリティーを感じるところとなりました。

まとめ
107回目の定期演奏会ということで、年2回公演の信州大学交響楽団を除けば県内唯一の100回越えの定期公演を続けているということで、その伝統は群を抜いているものがあると感じました。仮に年1回の定期演奏会だとすれば100年前の1924年に始まったことになり、それは大正時代まで遡ることになります。そんな長い長い時間の流れを感じつつ、3ステージに加えて休憩中のアンサンブルまで2時間半におよぶ充実のステージを楽しませていただきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2024 06:54:27 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: