yokoの日々

yokoの日々

2006年12月01日
XML
カテゴリ: 旅行日記

11月20日(月)

 雨が降っていたがやんで、母に駅まで送ってもらう。徒歩5分もかからないけど・・・。 特急に乗換え、今回の旅の友、範子会う。彼女のスーツケース、でかいとは聞いていたが、想像内。ただ重い。行きでこれだけなんて帰りが心配。(行きの重さ18キロだった)

 成田空港に到着。ノースウエストのE-ticketは時間がかかる。普通に窓口でやった方が私は早いと思う。

 荷物を預け、チケットを貰ったとこで、範子の腹を満たしにいく(苦笑)

 そして、両替。初めて日本で両替をして旅行に行くかも!今まで、日本で取り扱っていない通貨の国にいったからね。地球の歩き方にも、日本でしていったほうが、いいって書いてあってびっくりした。

 出国スタンプが、自分の思った所に押してくれなくてちょっとへこんだ。

 飛行機に乗る前に、ジャージに着替える。楽だ♪ 

 ショック!!!

 タイ行った時は、一人一人の座席の前に画面があったのに、今回のはでかいのが前に一個あるだけだった。

 範子の後ろが子どもで、蹴られて大変だった。なので、私が文句?を言う。もう4歳になっていると思うのに、言葉をしゃべっていないところを見ると障害者だったのかも。

 でも寝ようとしているのに、泣き叫ばれちゃたまんないよ(怒)

 入国カードは、二人して間違えまくってフライトアテンダントさんにご迷惑をかけてしまった。スイマセン。

 思ったより、結構寝れた。時差ボケ防止のためにそんなに寝るつもりじゃなかったけど、範子がいるからって一人用の暇つぶしを持ってこなかったのが敗因。(本とか、本とか)

 範子はグースカ。

 デトロイト着。到着するゲートが他の飛行機に使われているからって、待機。ありえん!早く入国させろぉ~って感じだ。

 入国検査。時間がかかった。質問されて、左手、右手と指紋取って、写真とってとやるからしょうがない。私が先に行った。

 入国カードに記入漏れがあった。範子も私と一緒のはずだから、ジャスチェーで(並んで待つところから、そこまで5,6メートルの距離があった)、そこを埋めるように伝える。入国管理官から何してんの?と聞かれてしまった。そりゃ不審者に見えてもしょうがないようなことをしてしまった。反省。

 NY行きのゲートに行くうちに、E-ticket失くす。アレってぺらぺらだから、いつかやるなって思っていてマジやってしまた。

 でも、ゲートで再発行をすぐにしてくれた。よかったぁ~☆

 また寝る気はないのに、飛行機の中で寝てしまった。

 到着。NYの街は。夜景がきれいだ。

 っえ!思うぐらいゲートでたら、もうバゲッジクレームで出口が見える。そして、我が親愛なる友Nancyに会えた!!!!

 うちらが、NY行きのチケットをとっちゃったから、わざわざカルフォルニアから来てくれたNancy☆ うちらのためにお土産もくれた。感動の再会!

 中国のタクシー?リムジン?みたいなのを呼んでくれた。いざホステルへ。(Nancyは、アメリカ生まれの中国人なのだ)

 外の景色がきれいだ。都会って感じ。

 ホステルまでのタクシー代、Nancyがはらってくれた。いいのに~。私がアメリカに招待したんだからだって。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月01日 21時23分21秒
コメントを書く
[旅行日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

traveleryoko

traveleryoko

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: