カウンター越しに・・・

カウンター越しに・・・

2005/04/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「ねぇ、マスター。」


イメージ?
難しい質問ですね。

「日本酒で、ってテーマの時、どんなカクテル作るの?」

そうだなぁ・・・
イメージっていうと、カクテルよりは飲む人の方を考えるかな!
日本酒で、ってテーマの時は、その日本酒を、どう活かそう、とかも考えるけど・・

「じゃぁ、うち近くだから、今から日本酒持って来ていい?」


えっ!!持ってくるの?
もしかして、いい日本酒なんじゃない?

「いいの!!作って欲しいの!」

あっ、うっ、はい!わかりました。^^


お客様が意気揚揚と店を出て行く。
さて、どうしましょう・・・
このお客様は、日本酒が大好きな人!
だからこそ、美味しい日本酒なら、そのままのがいいと思う。
僕にとっては、どんなお酒でも一素材なんだけど・・・

その日本酒の良さを!その日本酒を使う意味を!
カクテルに持たせるのは難しいような気がする。

他の物と混ぜた時、その日本酒の繊細な特徴は、隠れてしまいそうだ。

どうしよう・・・・



”カチャッ”

「これ!!!」
「静岡県の開運、波瀬正吉!!」


カクテルにするのもったいじゃないですか?

「ううん。いいの!」
「コレでカクテル作って!!^^」

はい。作りますけど・・・
その前に、ちょっと味見させてくださいね。

「うん、飲んで飲んで!」
「楽しみだなぁ。^^」

うわっ!いい香りのお酒ですねぇ!
口当たりもスムーズで、美味しいなぁ!!

やばっ!難しいなぁ!!
少し考えさせてくださいね。

出来れば混ぜたくないような気もするんですけどねぇ・・

「大丈夫!ちゃんとカクテルとして飲ませてもらうから。」

よし!作りますね!

波瀬正吉30ml、カルバドス10ml、ジン1tsp、以上をステア!
オリーブを入れたカクテルグラスへ注ぐ。

お待たせしました。^^
試してみてください。

「うーん、美味しい、日本酒の良さも出てる・・けど・・」
「もう少しパンチが欲しい!」

パンチですか!?
出しても良いんですけど、日本酒の方が薄れるかも・・

「それでもパンチが欲しい!」

なるほど・・ジンを少し増やしましょうか?
いや、日本酒を活かす為にウォッカに変えましょう。

波瀬正吉30ml、カルバドス10ml、ウォッカ15ml、以上をステア!
オリーブを入れたカクテルグラスへ注ぐ。
そして、レモンピールを!

「うん、こっちのがいい!!」
「美味しいよ!」

よかったぁ!
難しいですよ!これでカクテル!

「まだ、これだけあるから、もっと試してみて!」

えーっ!もっとですか?!
わっかりました!!!
こっちも思いっきり楽しませていただきます。^^
いいお酒だけど、大冒険しますよ!!



この後、このお酒を使ってのカクテル、7種類ほど創作。
そして、このお客様のお口に合ったレシピは・・・

『アブソリュート・ペッパーウォッカ+波瀬正吉』

大冒険のカクテルが一番美味しかったようです。
なにはともあれ、美味しく楽しく飲んでもらえてよかった。

残りの波瀬正吉を頂いたので、ちびりちびりと飲みながら
この日記を書いています。
ホント、美味しいお酒です。けど、ちょっと飲み過ぎそうだな!^^












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/26 03:59:57 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: