全15件 (15件中 1-15件目)
1

今日はマジックの月例会。師匠の第何期生だかわからないけど、新しい講座が始まったので、生徒さんの前で 先輩として一つマジックを披露する日でした。これは他のメンバーが披露してるところです。驚いたことに、今回の生徒さんの中に、昔昔、すぬこがまだ独身時代に販売職をしていた頃同じフロアーの別部門の上司だった方で、結婚式にも来賓として来てくださった方がマジックを習いにこられてまして 「へ~~~、世間って狭いですね~。」って感じで驚きました。マジックを通して 昔を思い起こさせてもらった本日でありました。
2010.01.28
コメント(2)
今日のミーティングは重い内容だった。人の失敗は 自分にもありうること、そう捉えて、前向きに反省しなきゃね。
2010.01.25
コメント(2)
最近、職場のサイトとこのブログ、二つをかけもちしていて、パソコンに向かう時間が長すぎて睡眠不足の すぬこです、こんばんは。つい先日 気がついたんですが私の診察券って、番号が 4444番なんですよね。普通、病院などの特殊な場所では4という数字は忌み嫌われる数字ですよね。これって 病院側の配慮に欠けるというか、、、どうでしょう?それでも、すぬこはものは考えよう、44444合わせし、あわせ「幸せ」そう思うことにしました。何事もプラスに考えなきゃね。
2010.01.22
コメント(2)
すでに猛威は少し衰退気味ではありますが、昨日、新型インフルエンザの予防接種に行ってきました。職業柄、お年寄りに接するので職場の主治医が職員を対象にと、早めに準備してくれたようです。ついでに義母も一緒に接種してもらったのでこれでちょっと安心。
2010.01.21
コメント(1)
顔の火傷のあとが痛々しいというのに朝から日生まで カキオコを食べに行ってきました。今日は前回とちがうお店。ほりです。行列にならぶこと40分。ここのお店のカキオコは広島風。牡蠣にナイフをいれ、薄くして、火が通りやすくして焼いてくれます。ソースもすぬこ好みの甘口とあって、おいしくいただきました。そして夜は 新年会。とある居酒屋にて呑んだり食ったり。楽しいひとときでありました。どちらも写真を撮り忘れたのは、食い気に暴走したワタシのミステイクです。(笑
2010.01.19
コメント(4)
今日はお休み。夕べ23時すぎまで職場にいたから疲れてしまって掃除する元気もない。今日は買い物にも行かない! と引きこもりを決め込んで、炬燵に入ればもう 居心地満点、少々お部屋が散らかってても気にせず(笑ただ眠いだけ。そんなわけで、ブログネタ、何もないな~、、、と思っていたら夕食の鶏肉のから揚げ作ってるとき、油がはねて、顔面直撃!鼻の右側面、右眼尻と瞼、そして右手に火傷。。。すぐに流水と保冷剤で冷やしたので 水ぶくれは免れたけど、今もヒリヒリと痛いよ~~~。。。引きこもってても災難には遭うんですね、、、(悲マイッタマイッタ。。。
2010.01.16
コメント(2)

本日はお休み。思い立って 初詣。あえてこの時期したのは 混んでる時期を避けたかったからです。日本三大稲荷と言われている最上稲荷、お正月の混雑を過ぎて参詣者が減って、駐車場も境内もゆとりたっぷりです。境内には 珍しい 水みくじなるものがありまして早速引いてみました。水に浮かべて 待つこと1分少々。見えますか? なんと!大吉であります♪今年はいいことあるかな。あるといいな。
2010.01.12
コメント(2)
お正月の栗きんとんが残ったので使い道に困ったすぬこ、これまた残り物のうどんとスライスチーズを巻いたウインナーソーセージを芯にして、きんとんで周りを包み、春巻きの皮で巻いて 揚げてみた。、、、、、、、、、、、、マズかった。。。。。(笑
2010.01.11
コメント(1)
自分の会社のサイトに登録しているにも関わらず、なぜか夕べから ログアウト状態になり、ヒミツの質問まで入れても何度やってもログインできず、凹んでいる すぬこです、おはようございます。こんな時間に更新なんて珍しいでしょ、いや、単に夕べからコタツで寝込んでしまい、目が覚めたのが4時。そのままお弁当作ったりして、もう一度寝ようとしても目が冴えてしまって寝られない。そんなわけで 今、こうしてパソコン叩いて遊んでマス。。。昨日10日は仕事にイレギュラー発生、自分のやるはずだった入浴介助を2時間遅らせて、お昼休憩もそこそこに ズレズレになってしまったフロア業務の補助。フロアがバタバタしている上に、2時間の自分の業務の穴埋め、、、しんどかった~。スタッフが忙しく、気持に余裕がないと、認知症のお年寄りも なんとなく感じるのでしょうか、不穏になることが多いです。どんなに忙しくても、しんどくても、そんな空気を見せないようにするのが私たち介護のプロのお仕事です。、、、、、その点、あたしゃ まだまだ未熟だな~。。。><;
2010.01.10
コメント(1)
今年になって2回目、一週間ぶりのフィットネスクラブ。筋トレやって、有酸素運動やって、スタジオレッスンで fight do やったら、3時間後には筋肉痛。あたしゃまだ 若いぞーーーーっ!
2010.01.09
コメント(2)
すぬこのしつけのいい筋肉マンは(笑)最近 すぬこが言わなくてもマジックの番組があれば 必ずDVDに録画しといてくれます。今日も 「GOD HANDS 史上最高の神伎!!マジックNO,1決定戦!!」という番組をちゃんと録画してくれてました♪もちろんマジック仲間の皆さんは見られたことと思いますが、素晴らしい技でしたね~。優勝の韓国の若者の鳩出しマジック、ウォンドを自在に操る東大イケメン、魔法大の教授はさすがに見せ方が上手い!!とっても勉強になった 見ごたえのある番組でした。
2010.01.08
コメント(2)
なんだかさ~、書いたはずの日記やコメントが、なぜか入ってなくて、少々落ち込んでる、すぬこです。こんばんは。それでも新年だし、気持ちを切り替えて、今年は何か変革の目標を持っていかにゃ!いざ頑張っていこう!と思うのでありますが、、、。ある情報筋によりますと、春がその時期でありまして、それまでしっかりと充電し、もしかしたら 何かが変わる、、、そんな予感の年の初めでございます。未来に、、、光あれ!なんだか意味不明な 今日の日記でございます~。(笑)
2010.01.07
コメント(1)

昨日の元旦に、難波選手が我が家を訪ねてくれました。あの、世界の小沼選手を破ってみごと 「日本マスターズ50代」を制覇し、ポーランドでの「マスターズ世界大会」に出場、4位という成績をおさめた彼、いつものように すぬこオーダーの「赤福」を忘れずに持ってきてくれます^^。世界大会の様子をパソコンで見せていただき、そのあとは 難波選手、筋肉マン、すぬこの三人で 近くの神社に初詣。ここで急遽、「そうだ!すぬこのチケットが残っているから、トレーニングに一緒に行こう!」という話になりまして、三人でフィットネスクラブへ行きました。 お互いに補助しあいながらトレーニングする二人を「さすが~!!」とか、「すっげー!!」と 傍目で見守りつつ有酸素運動をしながら、今年も 二人の活躍を祈る すぬこでありました。
2010.01.02
コメント(4)

すぬこのお節料理紹介。
2010.01.01
コメント(2)
新年、明けましておめでとうございますm(__)m今年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m2010年の幕開け、岡山はとっても寒いです。去年は 年越しを神社で迎えたのですが、寒いので今年は行かずに 家でゆっくりパソコン打ってます。今年はどんな年になるのでしょう。景気回復の兆しは感じられませんが、みんなが幸せに暮らせる一年でありますようにと祈るばかりです。
2010.01.01
コメント(3)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()