全6件 (6件中 1-6件目)
1
そういえば、77777のキリ番がもうすぐです。久しぶりに、しかもラッキーセブンが並ぶので今回こそどなたかお知り合いの方に踏んでいただきたいデス^^でもでも、最近あんまり日記を更新できていないのでいつの事やら。。。
2010.05.28
コメント(3)
東京行きから一週間も経過して、もう余韻もさめそうな時期ですが忘れないうちに書いておきます。5月20日夜勤明けのスタッフを10時きっかりに退社させるためすぬこは早朝から職場にお手伝いに行く。なぜなら 夜勤明けのスタッフを拉致して 今から東京に出発するのじゃ。でも、そんなときに限って 入所者のおばあちゃん、気分不良でドクター往診を以来する羽目に。「ここはいいから早く行きなさい」と 眼で合図してくれるナース。あとのことは他のスタッフにお願いし、「ごめんね」と合図して 後ろ髪惹かれる想いを振り切って10時06分夜勤明けのスタッフを拉致成功!11時過ぎの新幹線に飛び乗る。さて東京。品川から渋谷に移動し ホテルに荷物を置いて もう一人のスタッフと合流し、渋谷の街を徘徊する 珍道中三羽ガラス。ハチ公クンとご対面し 東急ハンズでマジックグッズをゲット!これでまた マジックのレパートリーが増えるかな!?(嬉!NHKスタジオパークを見学し、ホテルに戻って着替え、前夜祭会場へ。前夜祭は 北は北海道から南は岡山まで 総勢180名ほどの参加とか。前夜祭では 社内サイトでブログやってる人も何人かいらしてて「キャー!! 会えたね~!!」とお互い大喜び。ちょっとしたオフ会もどきが繰り広げられ みんなハイテンション。楽しい時間はあっという間に過ぎ、岡山三羽ガラスは 東京に詳しい25歳の男性スタッフの案内でダーツバーにシケ込む。ここでも美味しいお酒と楽しいダーツで 渋谷の夜は更けてゆく。ホテルに戻り スタッフの部屋で飲みなおし、部屋に帰って倒れこむように爆睡。明けて21日。駒沢大学なんちゃら体育館ってところで 社内バレーボール大会「○○カップ本大会」の始まりであります。すぬこのチームは 兵庫県の2拠点と合同のチーム。昨夜の前夜祭で初めてお会いした他の2拠点のメンバーと一度も練習しないでコートに入るんだから、ご想像の通りの結果だよね。それでも大会の趣旨は「交流&エンジョイ」だからぜ~んぜん気にしないっ!試合が運ぶにつれ、盛り上がりは増し、決勝戦はもうどこのチームがどこを応援してるのかわからない、1点入るたびに、ウェーブが起こったり、コートにいるチームの輪に コート外で応援してる他のチームが乱入して一緒に踊ってる、はしゃいでる!(も~~わけわからん^^;! それでも楽しい!!)優勝は横浜チーム。(賞品はドンぺりだってさ!)そしてうちの兵庫岡山チームは チームワーク賞を頂きました^^v(ちなみに賞品は 某有名メーカーの高級チョコレート)このまま帰るのがもったいない気もしましたが(大会終了後、社内サイトのログ友オフ会も開催されることになってたんだけど)翌朝6時出勤のスタッフと同行してたので表参道を少し徘徊しただけで 帰りの新幹線に身を委ねました。閉会式で 社長が 「次回もやりましょう」と明言してくれたので次回また行けたらいいな~
2010.05.28
コメント(1)
仕事中に 椅子につまずいてすっ転んで、右膝を打ったのに、みんなは笑うだけで だ~れも助けてくれなかった寂し~~~~い すぬこです こんばんは。新幹線のチケットも取り、キャリーバッグにぎゅうぎゅうの荷物を やっと詰め終わりました。明日は東京に出発です。職場の事務所には 「2010 ○○(会社名)カップ出場!! すぬこさん □□さん △△さん がんばれ!!」なんてポスターが貼られ興味ない人、行けない人には申し訳ない想いと皆さんのご期待に添わなきゃという思いが 肩にずっしりとのしかかってます。オバサンパワーで威圧して優勝を勝ち取ってきます(笑)
2010.05.19
コメント(2)
今日は母の日。用事で行った ジャ○コのお花屋さん、一時間ほどの間に カーネーションのアレンジ籠がすっかり売れて無くなっていた。実家の母には ブラウスのアンサンブルを送った。義母には 何を贈ろうかと考えた挙句、福沢さんの入った金一封と 夕食に黒毛和牛のステーキ。(素敵でしょ!(笑)義母は金一封を たいそう喜んでくれた。(笑そんな私も、期待はしてないけど、 いちおう 母だわ。
2010.05.09
コメント(1)
このところ、途中入社の50歳男性の OJTを受け持って(というか、やらされて)おります。OJTって大変。神経使うし、自分のペースで仕事できないし。。。でも、この方、とっても人がいい。人が良すぎて 優しい。ほんわかタイプの 真面目な男性であります。いままでの経緯からすると、この年代の男性が 介護スタッフとして入社して、、、、、、、、、続いたためしなし。。。。。それでも、こっそりのぞいた彼のブログにはうちの職場を、スタッフの技術や意識レベルを、めっちゃ評価してくれてる。(まあ、公の場で悪くは書かないだろうけどね)定年まで10年、続ける価値ありそうだと書いてある。どうか、早く仕事を覚えて 大きな戦力になってほしいものです。
2010.05.08
コメント(1)

ゴールデンウィーク中日の混雑が予想される中、本州最大級の花じゅうたんと異名をもつ広島県の世良高原で花 花 花 の花三昧を楽しんできました。まずは 備北丘陵公園。それから花夢(カム)の里ロクタン。壮大なキャンパスに、4色の芝桜のみごとな絵が描かれたようでとってもきれいです。そして次は世羅高原農場70万本のチューリップが咲き誇る感動ものの世界でありました^^。岡山のお隣、広島にこんなに素敵な高原があるなんて、知らなかった~。。。連休中なのに、不思議なくらい渋滞にもかからなかったのもラッキーでした。またいつか、バーベキューの準備をして(笑)もう一度訪れたいと思った日帰りの旅でありました。
2010.05.04
コメント(1)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


