2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
長らくのご無沙汰でした。って挨拶はそこそこにして、アレの感想を書かないといけませんそう、Queensrÿcheのライヴですそれなりの番号で最前列には行けるので、右か左か迷っていたのですが、ご一緒することになったnonさんの「右の方がイイらしい」との情報を得て、真ん中に近い右側を確保しました。今回から右側にはマイケル"Whip"ウィルトンがいるのですが、左には若い助っ人ギタリストがいて、nonさんそっちの方が良かったんじゃないのかなーと思ったり(爆)しかし私の位置からだと、ジェフ・テイトを観ようとすると、その先、後方左にいるエディ・ジャクソンがめっちゃ観えました。ドラムの位置が高くて、スコット・ロッケンフィールドのドラミングが、あまり見えなかったのは残念でしたが。(彼の叩く所も凄く好きなもんで)今回のライヴは"Rage For Order"、"American Soldier"、"Empire"の3枚のアルバムから3つの"suite"(組曲)に分かれた構成でした。過去にも"Live Evolution"などでこういう手法はありましたよね。nonさんの尽力によっていただいた(ありがとうございます)セットリストを紹介します。RAGENEUE REGALWHISPERSCREAMING IN DIGITALINFRA REDWALK IN SHADOWSSURGICALI WILL REMEMBERAMERICAN SOLDIERSILVERKILLERIF I WERE KINGMAN DOWNEMPIREBEST I CANTHIN LINEONE & ONLYHAND ON HEARTSILENT LUCIDITYJET CITY WOMANANYBODY LISTENINGEMPIREFLAME個人的には"Killing Words"、"London"、"Another rainy Nights"が無かったのが残念ですが、本当に素晴らしいライヴでした。(東京2日目のセットリストが私には一番良かったかも。って当然行ってませんが)ジェフがもうメチャ素敵で、ステージパフォーマンスも素晴らしく、男性からも女性からも、「格好イイ~~」と言う声が上がっていました。"Empire"のパートでは特にジェフはPVのフリマネをしてましたね。バスケとか、ヴァイオリンとか。その中でもオススメのPVは"ANYBODY LISTENING"。こちらもちと再現してました。この頃でもジェフは腕太いでしょ?スコットの背中の筋肉もツボなんですが、今回のライヴではこの曲でもう泣きそうになりました。是非歌詞もチェックして下さい。このセットリストの"HAND ON HEART"はスタッフが開演前に消して回っていて、(爆)何の曲だろうと観客一同気になっていたのもので、当然演奏されてません。で、1曲減って何か追加?ありませんでしたしかもラストに"FLAME"ってあるので、これはちょっと期待してしまいますよね~。私たちの後ろの人も、"TAKE HOLD!"と叫びまくってましたが。。。見たかった・・・叫んでみたかった・・・Take Hold Of The FlameしかしホントにQueensrÿcheって追加の曲やらないバンドだ・・・
2009.08.25
コメント(4)