空間「鼎」園

空間「鼎」園

PR

Profile

riki96senpu

riki96senpu

Calendar

Favorite Blog

バラガラの帯からバ… ゆうちゃん5702さん

pepomamaの独り言ーp… pepomamaさん
* のんびりと楽しみ… rikitty36さん
ピーチヒルの薔薇日記 さくら100119さん
桃源郷だより seiran0917さん

Free Space






































































Shopping List

【ファン付き作業服 専用モバイルバッテリー】バッテリー ファン付き作業服 USB DC ヒーターベスト バッテリー 付き 専用 30000mAh 大容量 出力安定 急速充電 PSE認証済み モバイルバッテリー 軽量
【フルセット】【レビュー特典あり】大容量バッテリー付属 ファン2個付き 晴天 青空 調 服色 UVカット メンズ レディース 男性 女性 爽快感の秘訣ファンセット 大きいサイズ《★1500円OFF利用で3480円★》「正規品」「-15℃冷却効果」ファン付き作業服 バッテリー ファンセット 22V ファン付きベスト 半袖 フルセット 空調ウェア 冷却服 ファン2個付き ワークウェア 30000mAh 最大36H稼動可能 大風量 薄型 夏 熱中症対策 UVカット 父の日
 業界唯一の充電式ブロワーバキューム、軽量コンパクトモデル 送料無料36V 2.0Ahリチウムブロワーバキューム GWC36N 充電式ブロワー 充電式ブロアー 清掃 掃除 落ち葉 ブラックアンドデッカー 【送料無料】
ショップ オブ ザ イヤー 2022/2023 W受賞キリン 小岩井 無添加野菜 31種の野菜100% トマトミックスジュース 915g ペットボトル 12本 1ケース【送料無料(一部地域除く)】 野菜ジュース
スマートウォッチ ウォッチ スマートウォッチ 大画面 歩数計 時計 カロリー消費 睡眠 アラーム 日本語 天気予報 音楽制御 男女兼用 父の日 ギフト 送料無料 2024「スーパーセール限定価格」「楽天1位」Wapik正規品 スマートウォッチ 1.96 大画面 Bluetooth5.4 通話 血中酸素 活動量計 心拍計 24時間健康管理 gps連携 運動 腕時計 レディース メンズ 着信通知 睡眠 IP67防水 iphone android対応 line 対応 人気 プレゼント
2010.12.28
XML
カテゴリ: 季節

こんばんは

いや~久しぶりやられました

セキュリティの問題で

書いたブログがパー!

ワタクシは元からクルクル???大笑い

前略

気候の挨拶等は省かせていただきやす!クール

昨日は今年★になったバラを紹介しましたが

今日は

危ないヤツ!

なかでも非常に危ないヤツ!



あおぞら

あおぞら

 夏の剪定前から弱って来て

どう?って確認したら木くず発見!

ローズオオサカとおなじように

クラウン部分に大きな穴があって

テッポウムシが生息していた跡があった。

穴をふさいだ跡

植え直しましたが

シュートは黒くなってしまい

現在はゲンコツ中!

挿し木は何回かやって見ましたが

成功は無し!

現在の挿し木中の中で

付いているのを祈るばかり・・・。

ちょっと危ないヤツ!


インカ

 インカ

何時も元気に咲いて

株も大きくなってますが

夏の剪定後伸びも咲きも悪く

どうしたのかなぁ状態で

確認したら木くず発見!

蕾はくすみ

葉っぱはどんどん茶色くなっていきました。

殺虫剤をまいたおかげで

とりあえずは持ち直し

最近は蕾も上がってましたが

咲くまでには至らす!

ちょっと危険な状態ですが

挿し木は何本か成功しており

1本は山にも植えております。

微妙に危険なヤツ!


パパメイヤン2


 パパメイヤン

花の色合いが好きで

香りも庭一番

ご近所さんにも人気がありましたが

夏以降に弱ってました


パパメイヤン

 なんとなく見たら

癌腫発見!

それを取り除いていたら

木くずも発見!

掘り起こして確認したら

テッポウムシの死骸も発見しました。

クラウン部分には入ってなかったので

ダコニールのお風呂で消毒した後

トップジンを塗りつけ

イソジンと木酢液をぶっかけ

包帯を巻いて植え直しました。

その後

芽が動いたかなぁと思ったけど

最近はシュートにしわが見えている!

結果は来年にならないと分かりませんが

再生を祈るばかりであります。

挿し木は成功しており

最悪は入れ替えします。

さて昨日は

今年最後の休肝日を全うしましたが

本日は既に飲んでおり

これからもう少しだけ飲みたいと思います。

明日は2階の便所と廊下の掃除予定ですが

どうなるかは???大笑い

振り返ればシリーズの続きが書けるかも???大笑い

まあ

年末でんなぁ!クール

じゃ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.28 22:07:24
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
りるる猫屋  さん
今年はテッポウムシ被害続出でしたね。

ニンニク系の植物を周りに植えておくと
虫が嫌いな匂いなので被害が減ると聞きましたよ
虫除けにハーブを植えるといいとも言うし。

我が家はバタースコッチとミミエデンの横に
ニラとチャイブが生えてます♪
効果は不明だけれど取り合えず試しに。

(2010.12.28 22:58:47)

Re:振り返れば2010中編!(12/28)  
嫌ですねーテッポウムシ。
カミキリムシがいっぱい来たのでしょうね。
ピーチヒルでも毎日見てましたもん。
一応、株元に網を巻いたりもしてますが、メンドクサイのよね~。
巻いてるのに入ってる場合もあるし~ ><
ガンシュもね~。
ホント、こうやってみると、薔薇様って大変だわ!! (2010.12.28 23:20:52)

Re:振り返れば2010中編!(12/28)  
seiran0917  さん
こんばんは~
今年は虫が多かったですね・・・
テッポウ虫は、我が家でも目撃回数が少ない割に幼虫はしっかりいますね!
回りの畑で消毒バッチリなので我が家に逃げてくる?
カナブンも幼虫がいっぱい・・・ハーブも植えていますが気休め状態><
来年は鳥を呼び寄せようか・・・ (2010.12.28 23:57:24)

Re:振り返れば2010中編!(12/28)  
pepomama  さん
我が家も気が付けば弱ってる(ToT)ってことが多かったですぅ。普段から注意してみて回らないといけないとはおもってるんですが、なかなかそうはいかなくて、株元に他の花が植えてあるとテッポウ虫の被害に気付くのが遅れたり、挿し木がうまくいってるといいですね。 (2010.12.29 02:00:06)

Re:振り返れば2010中編!(12/28)  
鉄砲虫、悪ものですね。
元気になってくれますように~~!

お掃除進んでますね~。
お疲れ様です。。。^^ (2010.12.29 16:44:02)

りるる猫屋さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>今年はテッポウムシ被害続出でしたね。

涙がでるくらいの被害でしたWA!

>ニンニク系の植物を周りに植えておくと
>虫が嫌いな匂いなので被害が減ると聞きましたよ
>虫除けにハーブを植えるといいとも言うし。

>我が家はバタースコッチとミミエデンの横に
>ニラとチャイブが生えてます♪
>効果は不明だけれど取り合えず試しに。

一応ニラはあちこちにちりばめておりますが
ニラ好きの虫がたくさん居るようですNA!
じゃ
(2010.12.29 19:29:23)

さくら220119さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>嫌ですねーテッポウムシ。
>カミキリムシがいっぱい来たのでしょうね。
>ピーチヒルでも毎日見てましたもん。
>一応、株元に網を巻いたりもしてますが、メンドクサイのよね~。
>巻いてるのに入ってる場合もあるし~ ><
>ガンシュもね~。
>ホント、こうやってみると、薔薇様って大変だわ!!

金網を張ったりで対策はしたのですが・・・・。
来年はさらなる対策を練らないと集中して来そうDA!
ほっといたらぐれるし、甘やかすと過保護-!
子供みたいなもんで、かわいいから
皆さん頑張ってるー!のでしょうねぇ!
じゃ
(2010.12.29 19:32:48)

seiran0917さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>今年は虫が多かったですね・・・
>テッポウ虫は、我が家でも目撃回数が少ない割に幼虫はしっかりいますね!
>回りの畑で消毒バッチリなので我が家に逃げてくる?
>カナブンも幼虫がいっぱい・・・ハーブも植えていますが気休め状態><
>来年は鳥を呼び寄せようか・

コガネJrは、被害が出るまでに助けられるのですが
テッポウムシはむつかしいですねぇ!
ほんと益鳥を連れてきて育てたいですNA!
カラスはいつもいるけど食べないのだ!
じゃ
(2010.12.29 19:35:26)

pepomamaさん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>我が家も気が付けば弱ってる(ToT)ってことが多かったですぅ。普段から注意してみて回らないといけないとはおもってるんですが、なかなかそうはいかなくて、株元に他の花が植えてあるとテッポウ虫の被害に気付くのが遅れたり、挿し木がうまくいってるといいですね。

注意してても追っつかないのが現実ですNA!
中華街の予告をしてたら、こぞってやってきますYO!
品種的には減らしたくないので、挿し木もバンバンです。
じゃ
(2010.12.29 19:38:03)

ゆうちゃん5702さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>鉄砲虫、悪ものですね。
>元気になってくれますように~~!

彼は彼で必死なのでしょうが
相手を考えて産卵してくれないと困っちゃう!ですNA!

>お掃除進んでますね~。
>お疲れ様です。。。^^

早めに片付けてるだけで
実質は一緒の様に思いますWA!
じゃ
(2010.12.29 19:40:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: