PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
こんばんは
今日も寒い朝でした
毎夜
寝室の時計で室温を見ているのですが
昨日の夜は
4.3度でした
当然エアコンを入れましたが
それでも寒かった
けど
息が白くなかったので
まだまだこれからですNE!
とりあえず寒さは明日までだって!?
さて振り返ればシリーズ
旅情編
今年の年頭はこれでした
JI-JOの高校受験合格を祈願して
大阪天満宮へお参り
その後
えべっさんへもまいって
合格祈願のお守りを買いました
そして
無事志望校へ合格しました
中学校からのブラスバンドに入ると思ったけれど
違うクラブで頑張ってます
途中
やめそうな雰囲気でしたが
続いてるみたい
1月15日
とんど
でした
親の隣保だったのでお手伝い!
来年はワタクシんとこの隣保の当番なので
年開ければすぐに準備にかかります
寒い冬
サルビアについた
こんな氷も何度も撮影しました
これは
また後日報告します
3月に
高校合格のお祝いで旅行しました
金比羅さんから
道後温泉への旅
3月11日に
あの東日本大震災が発生し
どうするべきかと迷いましたが
自粛ばかりでは・・・・!と
行ったのでありました
5月

タケノコがビックリするぐらいの不作
全部で10本ほどしか取れなかった
来年はどうなのかな?
お盆に嫁さんの実家への帰省
途中に
鹿児島方面へ寄りましたが
雨の後の曇りで
桜島も開聞岳もかくれんぼ!でした
天草行っても雨が多かったWA!
鹿児島の道の駅では
念願のバナナに出会って
買って帰り、育てています
来年はもっと大きくなって
葉っぱを楽しめるように
なれたらいなぁ~!
そして
今年もあと少しになりましたが
年明け早々に
蝶-JOの受験シーズンが到来です
お金も無いので
国公立の通えるところを目指してますが
無事合格できるであろうか?
10月の姪の結婚式の時に
太宰府にもお参りしたので
大丈夫かな?
我が家の家計のためにも
頑張ってよNE!
でも~!
蝶-JOはコタツで受験勉強
その後、そのまま睡眠!
JI-JOはコタツで宿題など・・・。
その後、途中まで睡眠!
3-JOはコタツでDSか漫画本
その後も起きてコタツでゴソゴソ!
嫁さんはコタツでGoo!Goo!
で
ワタクシが入る場所がないのDA!
だから
風呂から上がったら
ねま~す!
じゃ
ミモザ、ラナン、一番に一番近い蕾。。。。 2025.04.21 コメント(2)
チューリップ・芝桜・水仙ときたら、桜。… 2025.04.07 コメント(2)
ミャクミャク、ミモザ、そしてヤツは戻っ… 2025.04.01