PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
やっぱりコレでしょう!ってことで
刺身こんにゃくが買ってありました
他には
キュウリと「花も!」=もろみです
播磨もろみ!って書いてあるので
コチラ特有のもろみの品種かも?
となりの市の有名な醤油メーカーから買って
製品化してるのかな?
明石の叔母さんはコレガ好きで
良くまとめ買いして持って返ってました
で
ウチの家では
鷹の爪を刻んで混ぜ込みます
ご飯にのせても美味しいです
カライケド。。。
ワタクシの場合は
更にニンニクをスライスして混ぜ込む
クサイケド。。。
鷹の爪もニンニクも自家製です
それを
自家製のキュウリに付けて食べる
最高の幸せで
もう汗でびっしょり。。。
最近は
何故か庭で出てきたコレ
大葉が良く育つので
小バッタが食べる前にチョキンして
何かと巻いて食べてます
この日は
刺身こんにゃくを巻いて食べました
あ~美味しかった
汗もたっぷりとかいたので
締めは
芋の水割りとアイスでした
そして
土曜日の酎!のアテ
回転焼きと柿の種
酎!は紫蘇ジュース割です
回転焼きは御座候
コチラが発祥地みたいですね
小さな頃から「回転焼き」と言ってましたが
他では「御座候」とか「ゴザロー」と呼んでるみたい。。。
この日は、ステーキなパーティの日だったのですが
もっと飲むぞ~!と意気込んだものの
回転焼きを食べて
酎!を1杯飲んだら眠ってしまった。。。
だから
柿の種は残ってました。。。
カキノタネ~!
最近の収穫
ミニトマトとブラックベリー
ミニトマトは病気になり始めてるけど
ドンドン収穫出来るので
弁当に入れても無くならないですね
咲いていたバラ
トマトにちなんでオレンジ色
ブラスバンド
ディズニーランドローズ
台風の速度が早くなったり遅くなったり
進路と共に時間も気になる
数年前
台風の風が強くて電車が全て止まりました
数年前
台風の雨がひどくで、一駅手前で電車はストップでした
仕方無くUターンして新幹線で帰ってきた人も居たみたい
その2回とも
用心して自宅待機だったので助かりました
なので明日も自宅待機の予定。。。。
がっ!
神戸が呼ぶのよ~!
帰宅時間がやばそうです。。。
ふ~~~
記念日ではなく誕生日、木曜から始めた土… 2025.07.10
梅干しの木曜干し開始。。。 2025.07.07
ルドベキアが・・!テッポウムシの被害、… 2020.08.05 コメント(2)