PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
ムタビリス
まだ蕾もたくさんあって
寒くても、まだ咲きそうです
バラが少ないので
他の花を探していると
マツバギクがキラリ。。。
花は少ないですが
輝いてた・・!
月曜日の朝にパチリッ!
寒くて土が盛り上がってます
ワァーワァー!
ネモフィラも凍ってる
寄せ植えでは
ビオラも霜でビッチリ・・!
花壇でも
デルフィが凍ってます
手前はひまわり
まだ、今のところは成長中
きっともう無理でしょうが
もしかしたら。。。
玄関のカニシャボ
咲きそうで咲かない
やっぱり寒いのでしょうね
内側を見ると
少し伸びが違います
挿し木して入れ替えたペラルゴニウム
少し大きくなりました
3月頃には咲くかな・・?
カニシャボは
この後家の中に入れていた
動かすと蕾が落ちると言われてたけど
なんとか大丈夫みたい。。。
西側花壇
金魚草が
寒さに負けず咲いてます
ここは軒下になるので
良かったミタイ
外側では
霜で凍ってました
やっぱ寒いんだ。。。
あんたも寒い?
って聞こうとしたら
クルッと回ってしまったプー!
何でだろう・・?
パンジーは咲いてるけれど
小さな虫がいるみたいで
虫食いだらけになってます
昨日は酎!を存分に・・!
けど最近飲みすぎ
わかっちゃ居るけど止められない・・!
スイスイ・・・!
月曜は忘年会なので控えめにしておこう・・!
忘年会は神戸なので
帰りの電車を考えると
たいして酔えないのですが。。。
じゃ
ミモザ、ラナン、一番に一番近い蕾。。。。 2025.04.21 コメント(2)
チューリップ・芝桜・水仙ときたら、桜。… 2025.04.07 コメント(2)
ミャクミャク、ミモザ、そしてヤツは戻っ… 2025.04.01