メグネコブログ

メグネコブログ

2007.09.03
XML
テーマ: 水中写真(542)
カテゴリ: ダイビング
またまた佐渡ダイビングに行ってきました。

今回のポイントは高瀬の黒島と長手岬。

1本目 黒島
水温25.8℃/透明度10~15m/MAX.17.4m/潜水時間52分
外海に面しているためブリやヒラマサなどの
回遊魚に出会う確率があるということでしたが
残念な事に小さな魚ばかりで少し大きいといったら真鯛が1匹…
昨日の雨のせいか透明度はいまいちでした。
それでも泳いでいるとイシダイの子供が寄ってきます。
付いてきます。

耳を噛まれました。好奇心旺盛でいたずら好きです。


2本目 長手岬
水温26.4℃/透明度10m/MAX.20.4m/潜水時間46分
黒島よりも透明度はよくありませんでしたが
ここは小さな魚が群れていました。


佐渡高瀬
高瀬
佐渡高瀬
佐渡高瀬


昼食はお弁当とサザエのバーベキューぺろり
ごちそうさまでした。
そして夜のお宿はみなみ旅館という温泉宿です。
もちろん新鮮な魚料理ですから満足できました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.03 23:25:40
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: