=Runa☆Pink= なごたのサイト♪

=Runa☆Pink= なごたのサイト♪

February 21, 2002
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今、夢中で読んでいる本がある。

図書館で不意に目から離れなくなった本が、この本でした。
彼女が精神科医だと知っていたので、正直嫌煙していました。
なのに読み始めると、目が痛くなるほど(まぶたの上がピクピク勝手にするのです。きっと夢中になりすぎて、瞬きの回数が減っているのだと思います(汗))必死に読んでいる。
彼女は、Drである前に一人の人として、病院の中での’変だ!!’と思う事を、改革していく、批判や嘲りetcがあっても自分が良いと思う事をしていく強さは「エリン・ブロコビィッチ」にも通じる物を感じてファンになってしまいました。
絶望を感じた時、死んでいく前の共通した気持ちの変化5か条はそのとうりだ!!と深くうなずけました。
過疎化状態の町に住んでいる私ですが、郡内で一番大きな病院にカウンセラーを!!と数年前から、町役場や、町長に言っていたのですが、この本を読み私は間違ってなかった!!とやっと感じられてなんだかそんな嬉しさも混じって夢中になっているのかもしれない。
彼女は「死の瞬間」と言う本で有名らしいが、私はまだ読んだことがない。今の本を読み終えたら読んでみよう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2002 05:51:42 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エリザベス・キューブラー・ロス(2/21)  
こんにちは!日記拝見しました。なんか私もそのひとの<br>本読みたくなりました。私も「世の中、変だ!!」<br>と自分の(傷ついても、不器用でも)意見を持っている<br>女性が好きです。>夏木マリさんも好きですね!!<br>彼女はいいですよお~~<br><br>日本は「若さ」がなきゃだめだって風潮ですけど、<br>年を重ねるほど魅力的になっていく女性って<br>すごいステキですよね。 (February 21, 2002 05:16:18 PM)

Re:エリザベス・キューブラー・ロス(2/21)  
taizoo  さん
 はじめまして、紹介されていた本読んでみます。<br>「死ぬ瞬間」は、看護学生のころ課題図書として読まされました。<br> 最初は課題ということでいやいやだったのですが、後で引き込まれるように読んでしまいました。ほかに同じ著者で「続 死の瞬間」読売新聞社<br>ISBN4-463-99025-2 1800円があります。<br> (February 22, 2002 06:42:39 PM)

Re:Re:ラブリー★☆さん  
月のピンク  さん
>こんにちは!日記拝見しました。なんか私もそのひとの本読みたくなりました。<br><br>私の日記を読んでそー思ってくれたことが嬉しいです☆ ぜひ読んでみて下さいね!!<br><br>>私も「世の中、変だ!!」と自分の(傷ついても、不器用でも)意見を持っている女性が好きです。<br><br>自分の意見を持つ事はとても大事な事ですよね!つきつめれば、自分で考えて、’自分の言葉で言える’と言う事だものねぇ~…<br><br>>夏木マリさんも好きですね!!彼女はいいですよお~<br><br>オ~レ夏木マリさん!!って感じでしょうか??(ちょい意味不明。。。(汗))<br><br>>日本は「若さ」がなきゃだめだって風潮ですけど、<br>年を重ねるほど魅力的になっていく女性ってすごいステキですよね。<br><br>本当に年を重ねるごとに素敵になってる女性ってゴロゴロとはいないかもしれないけど、努力の賜物?自然の摂理?もっと研究(?)したいな~☆・・☆<br> (February 25, 2002 02:00:21 PM)

Re:Re:taizooさん  
月のピンク  さん
> はじめまして、紹介されていた本読んでみます。<br><br>とっても嬉しいです!ぜひ読んでみて下さいネ☆<br><br>>最初は課題ということでいやいやだったのですが、後で引き込まれるように読んでしまいました。ほかに同じ著者で「続 死の瞬間」読売新聞社ISBN4-463-99025-2 1800円があります。<br><br>「死の瞬間」&「続 死の瞬間」これから読んでみようと思います!!教えてくれてありがとうございます<br>◇..◇<br><br> (February 25, 2002 02:05:51 PM)

Re:エリザベス・キューブラー・ロス(2/21)  
ぴしゃこ  さん
履歴見て来ました。<br>キューブラー・ロスさんの本は<br>殆ど読んでいます。<br>医療者の立場、家族の立場、本人の~と<br>それぞれ考えさせられます。<br>老人医療に携わる者としては、<br>もう少し死に対する医療がどうにかならなかと<br>思う今日この頃です。<br><br>単行本も出ていますよ~。<br><br> (February 25, 2002 11:24:49 PM)

Re:エリザベス・キューブラー・ロス(2/21)  
狂孤  さん
はじめまして。キョウコと申します。<br><br>キューブラー・ロス、私は『死ぬ瞬間』しか読んだことがありません。けれど何かの本で見た、「私はOKじゃない、あなたもOKじゃない。でも、それで二人ともOKなの」という彼女の言葉がすごく好きです。<br><br>完璧なんていらない、不完全で、いや不完全がいいのだと、彼女の言葉は言っているような気がしました。<br><br>駄文失敬。 (March 2, 2002 06:02:06 PM)

Re:Re:狂孤さんへエリザベス・キューブラー・ロス(2/21)  
月のピンク  さん
キョウコさん起こし頂きありがとうございます。<br><br>>キューブラー・ロス、私は『死ぬ瞬間』しか読んだことがありません。<br><br>私は、「死ぬ瞬間の対話」を図書館で借りてきて、読もうと思っています。(今日から読みます(笑))<br><br>>「私はOKじゃない、あなたもOKじゃない。でも、それで二人ともOKなの」という彼女の言葉がすごく好きです。<br><br>とっても良い言葉を教えていただき嬉しいです。ありがとう!!!人もこの宇宙にある全て完璧な物ってあるのでしょうか?私は完璧でないからこそ楽しいのではないかと思います。いい所も悪い所も弱さも優しさも全てあって(あるべきだと思う)、そのバランスだけが、大事なのかなって私は思っています。そう思えるようになって、自分を愛せるようになった気がします。<br> (March 6, 2002 05:51:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: