暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
山ちゃんも行きたかったなあ♪
まあ♪
またその機会も♪
あるじゃろうかいさ♪
山ちゃん昭島よりニコニコと (2010.01.29 05:36:01)
返事を書く
6640610
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
PR
カレンダー
お気に入りブログ
消費税減税はない。
New!
やまと3520さん
丹波学作戦🌺
New!
山ちゃん5963さん
障害年金の不支給急…
New!
elsa.さん
マダム・ブリュレ …
New!
悠々愛々さん
くらく
New!
lavien10さん
5/7城北公園で 野鳥
New!
マスク人さん
味付きジンギスカン…
New!
スナフキーさん
花まんま..◨
New!
alisa.さん
蕨の収穫
New!
田舎の町づくりさん
愛知県豊田市 藤の…
New!
トンカツ1188さん
バックナンバー
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
サイド自由欄
2023/1/1川崎 1/3盛岡 1/6水戸 1/7鹿島神宮・潮来 1/8熱海 1/9小山 1/15青森・乙供 1/19三沢・六ヶ所 1/21塩尻・松本 1/22松本・甲府・石和温泉 1/24仙台 2/5種差海岸 2/8〜10武蔵小杉 2/11成田空港 2/12保田 2/16六ヶ所 2/18東京 2/19河口湖 2/20八戸えんぶり 2/23千厩 2/25種差海岸・くずまきワイナリー 3/1ひな会席 3/3勝浦・姉ヶ崎 3/4前橋 3/5久留里 3/16三沢 3/19種差海岸 3/20青森 3/21長万部・瀬棚・森・函館 3/25滝沢 3/26狩場沢 3/27陸奥湊 3/29湊高台ボワラ 3/31相馬 4/1富岡・夜ノ森 4/2三春 4/8山形交響楽団 4/9北上展勝地・柾谷先生受賞祝賀会 4/13弘前 4/15好摩 4/16秋田・大森山動物園 4/23長野さん梅ちゃん・種差海岸 4/30青森・むつ 5/3弘前・藤崎 5/6江差・乙部 5/7苫小牧・野幌森林公園 5/10〜14鹿児島 5/21八戸うみねこマラソン 5/27森・豊浦 5/28室蘭 5/31田子・福士加代子講演会 6/3花巻・SL銀河 6/8田子ガリステごはん 6/17弘前講習 6/22盛岡ブラームストリオ 6/23川崎 6/24菊川 6/25修善寺 7/1青森・三内丸山 7/2盛岡・一ノ倉邸 7/6美唄・砂川おさだ旅館 7/7深川・石狩沼田・納内・栗山・桑園 7/8ロイズタウン・篠路・北広島エスコン 7/9夕張メロンラン 7/17深久保漁港生ウニ 7/18八雲バス事故 7/20おいらせミート農場 7/22久慈・島越 7/23恐山 7/28旭川 7/29東鹿越・新得 7/30ぬかびら源泉郷タウシュベツ川橋梁 7/31八戸三社大祭 8/12いなかだて田んぼアート 8/13道の駅つるた 8/19三戸法事 8/20南郷山の楽校・八戸花火大会 8/21たくみ送別会 8/25川崎 8/26吉田の火祭り 8/27都留・新小平 9/8新札幌 9/9追分 9/10ニセコ・函館 9/16一戸姉帯城 9/21三沢グリル大宮 9/23羽前小松 9/24花巻土沢城 9/26上北町 9/28青森やまとさん壱乃助 9/30北海道博物館・北の縄文世界 10/1伊達紋別・東室蘭・白老 10/9青森・新青森・板柳 10/11松島海岸・仙台・青函フェリー 10/12滝川・赤平・富良野・旭川 10/13塩狩・北見 10/14網走・釧路 10/15根室 10/16砂川・岩見沢 10/21卓球大会 10/22奥津軽いまべつ 10/27青森油川 10/28大館 10/29前橋 11/5本塩釜・松島・多賀城 11/11久慈・種差海岸 11/12久慈道の駅北三陸 11/18秋田・酒田 11/19吹浦 11/22西目屋 11/23深浦北金ヶ沢 11/29仙台フィル 11/30青森落語二人会 12/1大宮翔んで埼玉 12/2筑波山 12/3福俵・大網 12/8〜10福岡
2019/1/2川崎 1/3川越・田子 1/5三島・遠江一宮・南部 1/6富士宮・身延 1/14栗橋 1/20竹岡 1/26盛岡 2/2本八戸 2/3鹿角花輪 2/9川崎 2/10河口湖 2/11柏 2/17千厩 3/2能代 3/3須賀川 3/10種差海岸 3/16上田 3/17真鶴 3/21夕張 3/30日向 3/31伊豆急下田 4/6真岡 4/7布佐 4/13石巻 4/14花輪 4/30秋田 5/1燕三条 5/2深谷 5/3金木 5/4米沢 5/5遠野 5/6田野畑 5/11天童 5/12八戸 5/24仙台 5/25山形 5/26函館 6/1大館 6/2神戸 6/16青森 6/21小樽 6/22札幌 6/23石狩太美 6/29夕張 6/30長万部 7/7弘前 7/13大館 7/14種差海岸 7/15川崎 7/20小川原湖 7/21下湯沢 8/4奥津軽いまべつ 8/12森・函館 8/17久慈 8/18雫石 8/24砂川 8/25滝川・石狩月形 9/4-8インドネシア 9/16勝沼ぶどう郷 9/20函館 9/22稚内 9/23札幌 10/6須賀川 10/14五所川原 10/20安房天津 10/22函館 11/4十和田・黒石 11/9石巻 11/10川口 11/17川原湯温泉 11/30余目 12/1寒川 12/8流通センター 12/10仙台 12/18盛岡 12/20函館 12/22甲府 12/28深浦 12/29むつ 12/30川崎
2018/1/2川崎 1/3田子 1/6本庄 1/7吉祥寺 1/10青森 1/14北千住 1/21久慈 1/25盛岡 1/27御茶ノ水・川越・和光 1/28酒田・本荘 2/3本八戸 2/10日野 2/11河口湖 2/12伊東・二宮 2/18奥入瀬 2/24鴻巣・天王洲アイル 2/25横芝 3/1福岡 3/3牛津 3/4香春 3/11久慈 3/17西浦和 3/18浜松町・日向和田 3/24古河 3/25吉川 4/1平井 4/14石巻 4/15秋葉原 4/21下諏訪 4/22大阪 4/30陸奥鶴田 5/2高畠 5/4紫波中央 5/5深浦 5/6田野畑 5/25増上寺 5/27那須塩原 6/2院内 6/3会津若松 6/9大館 6/17米沢 6/21盛岡 6/22苫小牧 6/23夕張 6/24北見 7/7板柳・藤崎 7/8種差海岸・鮫 7/13札幌 7/14追分・岩見沢 7/15小樽・札幌 7/16余市・倶知安・室蘭 7/22鮫 7/27田子 7/28一戸・盛岡 7/29仙台 8/1浅虫温泉 8/3青森 8/8五所川原 8/10大館 8/11土崎・男鹿・深浦 8/12青森・大沼・函館 8/19雫石 8/24鮫 8/26十和田湖 8/30新潟 9/1富山 9/2越中八尾 9/3須坂・上田 9/4羽田 9/5~8タイ・バンコク 9/9大井町 9/16油川・三沢 9/17増田 9/24田野畑 9/29陸奥鶴田・金木・田舎館 9/30弘前 10/6一戸・いわて沼宮内・盛岡・花巻 10/7桶川 10/8湯沢 10/13南米沢 10/14舟形 10/21鮫・階上 10/24菊名・浅草 10/25銚子 10/28浅虫温泉・板柳・五所川原農林 11/3本八戸 11/10石巻 11/11矢祭山・常陸大子 11/23水上 11/24大間々 11/25東川口 11/30酒田 12/1余目 12/2修善寺 12/8島越 12/9開成 12/22遊佐 12/23藤崎・金木・函館 12/29二戸
2020/1/2田子 1/5富士宮 1/12盛岡・鹿角 1/13新日本橋 1/17沼津 1/18東田子の浦 1/19日暮里 1/30三沢 1/31奥州 2/1笠間 2/2和田浦・上総一ノ宮 2/8恵比寿 2/9河口湖 2/13川崎 2/15三島 2/16名古屋 2/23千厩 3/7青森・久慈 3/14久慈・宮古 3/19六ヶ所 3/20釜石 5/30大鰐・外ヶ浜 5/31佐井 6/13五所川原・板柳 6/14弘前・西目屋 6/21脇野沢 6/27有備館 6/28福島 7/11横堀 7/12高畠 7/18釜石 7/19鵜住居 7/23青森 7/26金木 8/1喜多方 8/2福島 8/10田沢湖 8/23雫石 8/29苗穂 8/30栗山 9/2新花巻・ほっとゆだ 9/3さくらんぼ東根・有備館 9/4鷹巣 9/5ウェスパ椿山・深浦 9/13新屋 9/20雫石
2024年 12/7静岡・熱海 12/8狭山・王子 12/14あきた白神 12/15花巻 12/19六ヶ所 12/21おいらせ 12/22久慈・青森
< 新しい記事
新着記事一覧(全6787件)
過去の記事 >
2010.01.28
七戸スノーシュートレッキング 2010.1.24
(10)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
1月24日に参加しました、
青森県七戸町 駅からハイキング
七戸創造の森 スノーシュートレッキング
を紹介します
野辺地駅から 専用バスで 約40分
七戸町営スキー場に到着した 参加者37名
ボランティアの方々から
今日のコースについての案内あり
そのあとに・・・
あいさつ ここからずっと
町長さんも 一緒に歩きます
リフトに乗り 頂上まで
駅ハイスタッフと上がるよ
七戸出身 kinhiroさん 教えてくれたの
この山は ソガ森 というんだって
リフトから降りて
靴に スノーシューをとりつける
ここは しっかりとね
つま先から とれちゃったら大変よ
最初の下りが 難関
怖かったんだね 躊躇しちゃった
ゆっくりでいいんだよ
これは きっと
キツネの足跡だね
たまにウサギも
1時間40分の 雪上ウオークも
もうすぐ終了
ゴールは スキー場近くなので
スキーヤーさんたちと合流します
スノーシュー お疲れ様
脱いでみて よくわかったの
つま先だけの スパイク構造
雪の斜面を つま先で下るの 難しいよ
ゴールして この日は
ルンルンだったけど
2日たってから
筋肉痛がすごかった
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2010.01.28 16:55:18
コメント(10)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
お晩です!
kinhiro8965
さん
はっはっは~!
何か照れくさいナ~!
そのソガ森の天辺からは我家間違いなく見えます、そしてそのソガ森の後ろが八幡岳です。この写真ではリフトの方の左のコブから右のコブに行ったのかな?(それとも全く逆かな・・・?)
しかし七戸の実家の近くが出て来るとは夢にも思わなかったですよ!・・・ホントニ~照れるな~!ホホホ!
これから新年会です、気分をよくして
行って来~~~ま~~す! B~YE! (2010.01.28 18:24:35)
返事を書く
Re:七戸スノーシュートレッキング 2010.1.24(01/28)
トンカツ1188
さん
お疲れ様
白銀の中を 歩きますのは 又格別かな
頂上から歩くのですか 新雪ですと
ラッセルが必要では ・・
全然経験ないですが 子供小さい時に
スキー場に 行ったのみ (2010.01.28 20:33:36)
返事を書く
Re:お晩です!(01/28)
hinachan8119
さん
kinhiro8965さん
こんばんは
私も 新年会の帰りです
七戸 すごく楽しかったよ
そして、kinhiroさんの
実家近くのハイキング
自分の テリトリー
写真で 紹介なんて
照れるよね
わかる、わかるよ
ソガ森
左のコブで、リフト降りて
右のコブに移り、
スノーシューを履きました
右のコブのすぐ上は
展望台になっており
ここからはkinhiroさんの
実家が、まる見え?
七戸、次もあります
見てもらいたいな
(2010.01.28 23:50:42)
返事を書く
Re[1]:七戸スノーシュートレッキング 2010.1.24(01/28)
hinachan8119
さん
トンカツ1188さん
こんばんは
スノーシューは
どんなに雪が深くても
沈んだり 埋まったりすることは
ありません
ただし、下りのつま先だけ
心配です
ラッセルは不要
クロスカントリーの
スキーの跡は、すっかり
整った雪道になっていて
歩くのは楽ですよ
スキー、スノーボードは
面白いでしょう
スノーシューも
遊べます
(2010.01.28 23:58:16)
返事を書く
Re:七戸スノーシュートレッキング 2010.1.24(01/28)
山ちゃん5963
さん
Re[1]:七戸スノーシュートレッキング 2010.1.24(01/28)
hinachan8119
さん
山ちゃん5963さん
おはようございます
青森 遠いけど
いつか 来てね
待ってるぜい
(2010.01.29 07:52:52)
返事を書く
お昼だよん!
みやさま48
さん
ひなちゃんはアウトドア派ですのぅ~私もアウトドア派ですが冬場はお休みです!
旨い物喰って、飲んで、温泉入って、寝て~の繰り返しですねぇ~!
定年間際なんで仕事も忙しくないし!
適当~に暮らしている感じですねぇ~!
猫が三匹もおりますんで泊まりがけってのが中々できないのが難点ですね~!
七戸町で必ず寄る所がデーリー東北七戸支局向かいのお蕎麦屋さんですねぇ~!
蛍雪庵?松雪庵?なぁ~んかそんな名前だったけど忘れた。場所はインプットされてるから一々名前で行かないのである。
昔々、十二湖のスノトレやったけど! (2010.01.29 13:12:09)
返事を書く
Re:お昼だよん!(01/28)
hinachan8119
さん
みやさま48さん
ありがとうございます
もう 夜でございますね
アウトドア派なんていい感じ
ほっつき歩いてます
旨いもの 温泉 大好き
ちょっとだけ 学びたい
週末だけ 出かけて
リセットする生活です
七戸の蕎麦
町中にいいとこ あるらしい
とは聞いておりました
まだ行ってません 教えてね
十二湖のスノトレ
それは もっとハードなイメージ
さらりと雪で
遊びたいね!
(2010.01.29 17:59:48)
返事を書く
Re:七戸スノーシュートレッキング 2010.1.24(01/28)
しぶ珍
さん
さすが青森雪上ウオーク!
こんなのはとても参加出来ません
スキーはもっぱらウイスキー
風呂上りの一杯は駄目?
車は不便です。 (2010.01.29 19:45:25)
返事を書く
Re[1]:七戸スノーシュートレッキング 2010.1.24(01/28)
hinachan8119
さん
しぶ珍さん
距離は、短めですが
普段使わない筋肉つかうんです
歩いているときはイイけど
あとで、筋肉痛大変!
風呂上がりの一杯
ぐびっと美味いよね
ドライブですと
飲めなくて残念でしたね
(2010.01.29 20:57:29)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6787件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: