つるひこの毎日

つるひこの毎日

PR

プロフィール

つるひこ39

つるひこ39

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

つるひこ39 @ Re[1]:中心性網膜炎(中心性漿液性脈絡網膜症) 症状緩和(12/16) りえ8937さんへ コメントいただきありがと…
りえ8937 @ (中心性漿液性脈絡網膜症) について はじめまして、 いきなりのコメント失礼し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

免責事項

当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
2022.12.15
XML
カテゴリ: 病気の話し
こんばんは!


先日、過敏性腸症候群と診断されてしまいました

私の症状は、日常的な下痢と内臓痛です。

下痢は、仕事の前日や当日に症状が強く出るような感じ。

そして内臓痛は、疲れが溜まると、胃の辺りを中心にキューーーと絞られるように痛みます

このようにお医者様に伝えたところ、 過敏性腸症候群 と診断されました。

なお、特に精密検査等は無く、問診と腹部の触診のみでした。

私の場合の治療方法ですが、投薬はせずに生活習慣の改善を勧められました。


① 野菜は生野菜ではなく、温野菜を食べる
② 冷たい飲み物や、食べ物を少し控える。もし冷たいものを飲食した場合は、白湯を飲むなどして、
  お腹を冷やさないようにする。
③ 下痢は止めずに出す。

という改善方法です。

いわゆる 腸活 ということみたいです

これから頑張って改善していこうと思います

今回診断を受けた病院は、私のかかりつけ医です。

普段から私の身体を診てくださっているので、このような診断結果になったと思います。

​私と同じような症状でも、病院で必ず診察を受けて下さい。​

よろしくお願い致します。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.15 17:20:16
[病気の話し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: