日々ことごと

日々ことごと

2016.04.10
XML
カテゴリ: つぶやき




あっという間でしたね


DSC_1326.JPG



東京近郊のソメイヨシノはすっかり花吹雪となって

散ってしまいました


それでも個展の製作に忙しかった昨年よりは

あちこちで桜をじっくりと楽しめたような

気がします



先週は、東京の千鳥ヶ淵に初めて出掛けました

桜も満開でお天気もよかったので、大変な人の数でした





DSC_1270.JPG


公園の中を抜けて、いよいよ千鳥ヶ淵、というところで

ふと目に飛び込んできた東京近代美術館の工芸館。



いつか見てみたいと思っていた作家の作品展示がされていて

なんてラッキー♪♪と、花見の前に美術鑑賞


DSC_1273.JPG


館内は人も少なく、じっくりと作品を堪能することができました


DSC_1278.JPG

DSC_1279.JPG



工芸館をでてしばらく歩くと、ちょっと高台に千鳥ヶ淵緑道

ここは東京??と思うような遊歩道が続きます


DSC_1289.JPG

DSC_1293.JPG

DSC_1287.JPG



遊歩道をぬけると、1度は見たかった千鳥ヶ淵


DSC_1298.JPG


DSC_1302.JPG



周辺は沢山の花見客でごったがえしていました


ボート乗り場もすごい行列


でも、この時期だけのお楽しみ 並んででも乗りたいのも




DSC_1299.JPG


DSC_1303.JPG



そのあと、またまた初めての靖国神社へ


DSC_1310.JPG


DSC_1314.JPG



初めていく場所は、いろんな発見や刺激をうけますね


テレビで見ていた桜の名所は、やっぱりすごい人でしたが


噂通りの素晴らしさでもあって


また来年もいろんな場所にお花見にいけたらと思います








まだまだ名残惜しいです




塘SAKURA






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.13 23:37:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*キノキ*

*キノキ*

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: