TSU★TSUNファミリーDIARY

Apr 23, 2007
XML
カテゴリ: ママ便り(o^∇^o)
土曜日は 病院検診日

今回から旦那様も病室で赤ちゃんのエコー画像を
一緒に見ながら、説明を聞きました。
うちの旦那はいつも病院へ同行してくれるけど
今までは病室でただ一緒に待ってるだけだったんです。

看護婦さんに「旦那様もどうぞ」と言われて
照れくさそうに病室の中へ入る旦那ぽっ

そして、赤ちゃんの映像・・
「今日も順調ですねぇ」
その言葉を聞くとホッとしますねスマイル

ちょっと、大きめだった赤ちゃんも
今は標準の大きさらしいです。
すごーーーく動きまわる赤ちゃん。
動きが早すぎて、大事な部分が見えにくい。
でも、先生は
「多分、女の子かなぁ。ついてないっぽいね。」って。

女の子かぁ
ぽっ

一応、ちゃんと確認出来るのは
次の検診になるそうなので
女の子っぽいってことで

私が見た男の子の夢はただの夢になりそう・・。


赤ちゃんの映像をDVDに録画してくれるんですけど
3Dで録画してれるんですよ。
赤ちゃんのまぶたとかが見えて
おおー!! って感じ。

それから夕方から、うちの母が我が家に泊まりに来ました!

この日、ビール半額とあって、母も旦那も飲んでたなぁ。
半額の日は随分安いですよね。

そして、夜は一緒にテレビを観て
明日の戌の日のお参りに備えて
11時に就寝!星

水天宮が安産祈願の神社で有名なので
水天宮に行くことが決定したのですが
戌の日はすごーーーーーーく混むとの前情報をゲット。

朝8時半には到着したほうがいいみたい。
ってことで 朝は7時出発!!!!

道路もまだ空いていて
8時半に到着~!!!!!!!
到着するともう水天宮の駐車場は満車!!
みんな、早いなぁ

近くの駐車場に停めて
神社の境内へ。
おお!妊婦、妊婦、妊婦。
早いところ列に並んで
ご祈祷してもらおうっと

ちなみに戌の日は妊婦本人のみしか
ご祈祷してもらえないそうです。
他の日ならご家族も大丈夫らしい。

早く着いたので
すぐにご祈祷してもらえました
安産のお守りとご祈祷のさらしの小布を買って。
小布を買った場合は実際使用する腹帯に
縫い付ければご利益は変わらないらしいです。

で、9時過ぎには全て終了!
続々と増えていく妊婦さんと
ご祈祷の列を見て、 早く来て良かったと実感。 で、

これからどうしよう。

ランチには早いし・・・・・・・・・。

六本木ヒルズにでも行って
ぶらぶらしてランチにする?なんて
話合いながら

車へ・・。

さぁ、出発!!!!

ところが
車はうんともすんとも言わない。

最近、エンジンを切るとニュートラルに入ってしまい
動かなくなる事件があり
修理してもらったばかり。
多分、「油圧ポンプが悪い」ということで
新しい油圧ポンプと交換してもらったんです。
7万くらいかかったのに!!!!!!

ちっとも治ってないじゃーーーーん!!!<
emoji code="a003" />

しばらく、ねばってエンジンをかけていると
やっと動き出した車。
そのまま何とか動きそうだったので
横浜の修理工場へ直行!!

乗ってるうちに車の症状は治まったみたいで
エンジニアの人が見ても異常が分からない。
前回もそんな調子で
だけど、「多分ここが悪い」で
7万もかけて治したのに!!!!
「違う部分が悪いのかも」とか。
何か頼りにならない

じゃーーー、前回かかった7万返してくれるの??
聞くと
「今回の症状が前回と同じだったら
前回は検討違いの ミス だったので・・」と。

っていうか
症状は同じだって言ってるのに・・怒ってる

もう、GWに旦那の実家に帰る予定もあるのに
もしかしたら帰れないかも。 号泣

アルファロメオに乗ってるんですけど
やっぱり外車はトラブルが多くてダメですね。
カッコイイけど
修理代は国産車より高いし。
我が家の家計は追いつきません。

次回は国産車にしよ。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 23, 2007 11:15:57 AM
コメント(10) | コメントを書く
[ママ便り(o^∇^o)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

TSU★TSUN

TSU★TSUN

Comments

タニャ @ Re:ブログ長期間お休みします(11/13) おひさしぶりです♪ うんうん、赤ちゃんが…
バヌアツのカラテマスター @ Re:ブログ長期間お休みします(11/13) 子どもが小さいうちは仕方が無いです。落…
mg8812 @ 了解です 仕方ないですよ。きっと私も同じような状…
ぱい* @ がんばってね!! 赤ちゃん産んだばっかりだもん。しばらく…
バヌアツのカラテマスター @ Re:一ヶ月検診♪&乳児の心配事(10/24) 自分の赤ちゃんだから可愛さも格別ですよ…

Favorite Blog

HAPPY DIARY さくじゅん4377さん
りんりんと2ニャン生… つつんさん
おまめちゃん日記 おまめ まめさん
Ecoute-moi! ぱい*さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: