2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
忙しい毎日を皆さんお過ごしですか?僕も結構忙しい毎日を送っています。今日はバイトですが、キャンペーン事務局のバイトなので、社員さん公認で日記の更新をしちゃってます。今年は転職をしたこともあって環境がずいぶん変わりました。ケアマネの仕事をしていて、利用者さんとお会いするために、毎日毎日電動自転車をこいで走り回ってます。電動自転車って使ったことあります?あれは優れものです。でも、電源がすぐなくなるんでよね~。ギアもついてて、軽くして電源をONにするとまるでトレーニングジム。・・・分かる人は分かりますよね。こんな便利な乗り物があるんだ、そう感じて感動しちゃいました。皆さん、電動自転車って乗ったことありますか?機会があったら一回乗ってみてください。きっと最初は「ひゃ~」って言っちゃいますよ。
2006.11.23
コメント(18)
みなさん、お久しぶりです。なかなか日記が更新できないので、僕のことを忘れてる方もいらっしゃるんじゃ・・・。(泣)僕は今、ケアマネとして働いていますが、介護の学校やシルバーのインストラクターの資格をとるためにいろいろと学校やら教室に通ってます。やっぱり高いお金を費やしてのことなので、金銭的に厳しかったりもします。そこで僕が今、休みを使ってやっているのが「アルバイト」。今のうちじゃないともっと年をとったらできないので、がんばっています。土日はコールセンターで働いています。会社名はいえませんが、調査会社のモニター登録をしている人に電話をして、FAXや郵送での調査や会場に集まってアンケートに答えていただく集合テストや座談会など、いろいろな調査のご案内をしています。もしかしたら1都4県にお住まいの方でモニターに登録をしている方がいたら僕と電話でお話ししてる方がいるかもしれませんね。この仕事、とても楽しくてなかなかやめられないんです。でも電話のスキルがアップするし、とてもすばらしい仕事です。ちなみに今日は「キャンペーン事務局」のお当番で電話があまりかかってこないため、電話番をしながらこの日記を更新しています。もちろん社員さん了承済み。僕がバイトをしてるって知ってる人からは「大変だね」って言われますが、気の持ちようで、楽しく仕事ができれば休みでもぜんぜん大変じゃありません。普段の仕事が福祉関係なので、一般企業的なところで働いているというこの気持ちもいいものです。だって会社は銀座とか汐留に近いからねぇ。オフィス街だし、なんとなくこの都心の空気を吸えることも僕にとってはいい気分転換です。もうこのバイトを始めて1年以上になったので、皆さんにご報告しました。これからは適度な更新を心がけますので、本当に皆さん、僕のこと忘れないでくださいね。
2006.11.05
コメント(16)
全2件 (2件中 1-2件目)
1