★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

2009.05.30
XML
カテゴリ: 我が家のイベント

本日つーちゃん家族の代表選手として、つーちゃんパパが田植えに出動してくれました。

今年の田植えは、新型田植え機が初出動です田植え機

長男・長女は、試乗させてもらい、将来に備えています。後継ぎはOK?

この、新型の田植え機は、 クボタのWELSTAR NSU65 です。

今までは、代かきの時に肥料を散布していたのですが、この田植え機は田植えの時に行ってくれるのですって農業の世界もどんどん進歩していますね。

当然肥料は、 つーちゃんママの大好きなJA から販売されている

有機一発077 です。有機一発077

つーちゃんパパは、稲苗を苗代から田んぼに輸送して、田植え機のドライバーに渡すという最も過酷で 重要な任務 を任されていました。(肉体労働担当とも言う)

つーちゃんパパはこのようにして、苗を運んでいました。

稲苗運搬車(軽トラック)

田植え機担当者によりこのように真っすぐに苗が植えつけられていきました。

田植え

田植え

この田植え機の植えるスピードが速かったと、つーちゃんパパが喜んで教えてくれました。

何でも、隣の田で近所のおじさんが4条植えの田植え機で同じくらいの大きさの田で田植えをしていたのですが、その田んぼ1枚を植える間に、この新型の田植え機(6条植え)は、2枚の田んぼの田植えを済ませてしまいました。すごく早いですね!

今日は、コシヒカリを1.07ha(ヘクタール)≒1.07町(ちょう)、もち米を0.71ha(ヘクタール)≒0.71町(ちょう) 田植えをして終了しました。

当然のことながら、任務を全うした、つーちゃんパパは泥だらけになって、戻って来ました。

今回のミッションは、つーちゃんパパとそのお兄ちゃん、そして従姉のお兄ちゃんの3人で行いました。あ!おじさんも手伝ってくれていましたね

お疲れ様でした ぽっ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.30 20:02:13
コメント(2) | コメントを書く
[我が家のイベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーちゃん64

つーちゃん64

コメント新着

あちち@ Re:いちご狩り行ってきました。(03/22) 当日予約で間に合えば、今日行きます。 ま…
プラダ 財布@ synwgjlut@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ルイヴィトン バッグ@ bodyxl@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
なっぽん@ Re:ハロウィン企画(10/18) ありがとう!! おうちでも素敵なかぼちゃ…
bessyuu@ 活動されてますね  専業になられてから、たくさんの活動に…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: