★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

2009.08.08
XML

ゆのつ温泉夏祭り  で、つーちゃん長女が  よさこい踊り  を楽しんできました。

よさこい(神童)

久々の本番でしたが、笑顔で楽しく踊れていました。(親バカですが・・・)

ゆのつ温泉夏祭りは、今回で38回目という事ですが、つーちゃんママ以外は初めての参加でしたが、とても賑やかで楽しいお祭りでした。

屋台も沢山出店していて、つーちゃん家族お気に入りの 「三瓶バーガー」 も出店していましたよ。本日限定の 「あなごバーガー」 が販売していて、限定好きのつーちゃん家族は、もちろん「あなごバーガー」ゲットです。
あなごバーガー
甘めの味付けで、美味しかったのでメニューに取り入れてほしいものです。

もちろん、「さんべバーガー」も売っていました。
三瓶バーガー

先日、つーちゃんママがお世話になった、 温泉津焼き のお店も出店していたので、立ち寄ってみました。
やきものの里

長女が気に入って買ったのが、このパンダの置物です。可愛いでしょー。
パンダの焼き物

風鈴も素敵で、自分で作る事も出来るらしいです。


最近全国でブーム?の神楽社中が6チーム参加していて、子供達は神楽に釘付けです。長女のクラスメイトの所属している 「土江子ども神楽団」 も出場していたのですが、つーちゃん家族が、到着していた時には既に終わっていたのでした・・・。でも、仲良く最後まで一緒に祭りを楽しんでいました。
神楽

神楽の最後はやっぱり 「大蛇」 でした。間近で見る大蛇は何度見ても感動です。

大蛇

大蛇

大蛇


PM8時~は、夜空に花火も上がり、初めて打ち上げ花火を間近で見る子供達は、興奮状態でした。頭上に上がる花火が落ちてくるのを待って、手を広げて待っていた次男でした。

花火

花火

花火

花火
でかすぎて、はみ出してしまいました。

つーちゃん家族の夏の楽しい思い出になりました。また、来年も行きたいな。

【 予 告 】

海神楽 :8月16日(日)17時~22時 温泉津町福光海岸にて

 京都造形芸術大学の学生によって構成される京都瓜生山舞子連中と石見神楽温泉津舞子連中による神楽が、海岸で神楽が見られるなんて、また神秘的ですね。

にまごいせ祭り :8月13日(木)17時~21時 仁摩健康公園(仁摩サンドミュージアム)にて

  こちらも、素敵な花火があるそうです。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.09 08:38:01
コメントを書く
[島根県大田市のイベント情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーちゃん64

つーちゃん64

コメント新着

あちち@ Re:いちご狩り行ってきました。(03/22) 当日予約で間に合えば、今日行きます。 ま…
プラダ 財布@ synwgjlut@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ルイヴィトン バッグ@ bodyxl@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
なっぽん@ Re:ハロウィン企画(10/18) ありがとう!! おうちでも素敵なかぼちゃ…
bessyuu@ 活動されてますね  専業になられてから、たくさんの活動に…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: