★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

2009.09.05
XML
カテゴリ: 鳥取県の観光地
つーちゃんパパと娘は、つーちゃんパパの職場の旅行に参加しました。

毎年行われる 亀の子 の旅行では、暗黙の決まりごとがあります。
それは、なぜはバイキングを入れること。職員も利用者もバイキングが大好きぺろり

朝、6時に亀の子を出発して一路20世紀梨の産地に向けて

まずは、トイレ休憩と称して、 ふろしきまんじゅうの山本おたふく堂
ふろしきまんじゅうのお店

ここは、朝8時40分というのに店は開いて(開店は朝6時30分)、試食もたくさん用意されていました。
ふろしきまんじゅう

試食を美味しく頂きました。ぺろり



お手伝い

それは、バスの中にある冷蔵庫の管理(ジュースの入れ替えなど)を頑張りました。

つぎに、今回の目的地の梨狩りをする場所、 波関園 につきました。

波関園

ここでは、つーちゃんパパは梨の食べ放題と言ってもそんなに食べれるはずがないと考え、娘にリュックを持って行くよう指示。
2~3個このリュックに入れて帰ろうと考えました。
しかし、梨園に入ると、従業員の人たちが私たちの周り時常時いるはありませんか。
これは、つーちゃんパパがこっそり持ち帰るのを防止すると言うよりか、持ち帰り用の入れ物を販売して、場合によっては代わりに選んで入れてあげると言うサービスをするためでしたけれど。

梨狩り

そのため、つーちゃんパパは諦め、娘が入れ物を買って梨を持ち帰ると言うので、仕方なくその入れ物を1500円(梨9個持って帰れます)で買いました。

梨は、ジューシーで甘く結果的につーちゃんパパは3個半食べてしまいました。ぺろり

続いて、つーちゃんパパの一番の目的地である、「 打吹公園だんご 」のお店に行きました。
打吹公園だんご店


打吹公園だんご

試食も、我慢できずに2個もしてしまいました。ぺろり
当然のことながらお土産にたくさん買って帰りましたけれど

つぎには、時間が余ったため道の駅大栄に急きょ停車。(ランチの時間調整のため)
娘は、道の駅に隣接しているコナン館に一目散
でも、時間が少ないため コナン館

コナン館

午後は、 水木しげる記念館 を見て、 鬼太郎ロード をウインドショッピングスマイル

そこで、つーちゃんパパは前から買ってみたいと思っていた、鬼太郎パンを発見

神戸ベーカリー.JPG鬼太郎パン7個セット

すかさずお土産に買って帰りました。

帰りに、 キララ多伎 で素晴らしい夕陽を見つけました。
すかさず激写
キララからの夕日

残念な事に、デジカメがこの旅行の途中で故障してしまい、携帯で撮ったためいまいちでした。

帰ってから、 鬼太郎パンセット を見せたら、長男と二男が一反もめんとぬりかべパンをペロリぺろり
残ったパンは一個ずつ写真に収めました

こなき爺砂かけばばあ
鬼太郎ねこ娘
ねずみ男





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.06 18:44:55
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーちゃん64

つーちゃん64

コメント新着

あちち@ Re:いちご狩り行ってきました。(03/22) 当日予約で間に合えば、今日行きます。 ま…
プラダ 財布@ synwgjlut@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ルイヴィトン バッグ@ bodyxl@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
なっぽん@ Re:ハロウィン企画(10/18) ありがとう!! おうちでも素敵なかぼちゃ…
bessyuu@ 活動されてますね  専業になられてから、たくさんの活動に…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: