手作りせんべい
![]()
またまた、お世話になったのは 「あれも、これも、おいしい手作り生活」
の本を参考に作りました。すでに、つーちゃんママのバイブルです。
材 料![]()
米 粉 100g (今回はだんごの粉を使ってみました。)
水 70cc
しょうゆ 大さじ 2
みりん 大さじ 2
作り方
1.ボウルに米粉と水を入れて粉っぽさがなくなるまでよくこねる。
2.1を5等分し、それぞれ棒状に形成する
3.2を蒸し器に入れ、中火で20分ほど蒸す。
4.3をボウルに入れ、再度ひとつにまとめて、すりこぎでよくつく。
5.耳たぶくらいの柔らかさになったら水を張ったボウルに入れ、3分ほどさらす。
6.生地を水からあげ、ベタつかなくなるまで手でこねる(約5分)
7.生地を10等分し、厚みが2mm程度になるように、それぞれ丸く伸ばす
8.7をザルに広げ、ひび割れるまで5~7日影干しする。
9.8を天板に並べ、50~60℃に余熱したオーブン(低温設定が無かったので、最低の設定でしました)で1時間加熱する。
10.醤油とみりんを合わせてタレを作る。
11.9をオーブントースターなどで表面がこんがりするまで焼く。
12.10のタレにくぐらせ、再度オーブントースターで軽くあぶる。
ちょっと見た目は、いまいちですが、味はばっちりでしたので、子供たちに大好評ですぐに無くなっちゃいました。1週間かけて作って食べるのは、一瞬です。悲しいような、嬉しいような・・・![]()
次回は、多めに大きく作ることにしよー。![]()
今度は何を作ろうかなー。連休で何かまた作ろうと思います。お楽しみに。![]()
スキー靴を新調しました 2012.01.06
しまねっこを応援しましょう 2011.11.05
PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着