★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

2009.11.21
XML
カテゴリ: 野菜生長記録

先日からの長女の体温も下がってきましたので、今日は午後からつーちゃんパパとママは 農作業 のお手伝いをする事にしました。ウィンク

お母様の指示のもと畑に向かうとそこには何やら枯れているものが大量に・・・びっくり
黒大豆
これは、 「黒大豆」 で、枯れてから抜いた方が簡単に?抜けるのだとか。しかし、畑の土は重くそう簡単に抜けるものではありません。しょんぼり
二人で頑張って30分で終了したのですが、かなり疲れました~。

黒大豆

この後、抜いた黒大豆の枝を持って帰って、皮むきまで。

まだまだおせち料理の 「黒豆」 までは時間がかかりそうです。

黒大豆

黒大豆

農作業日和なので次の畑へ。
玉ねぎ苗の植え付け

頑張るぞー。おー。
と、つーちゃんママが余裕だったのは始めだけ。小さい・小さい玉ねぎの苗を12~15cm間隔に1列200本を カニ歩き  で植えていくのは、相当つらい。
玉ねぎ苗の植え付け

結局、午後から4人で植えれたのが、 3列と半分程度(約3000本) まだまだ植え付けは続くそうです・・・。 どんだけー。 毎年、メインの「もみじ3号」はまだ植えれてません。今日植えた、「早生」「極早生」の何倍も植えるらしい。どこまでつーちゃんママが手伝うことが出来るのか・・・。






丹波黒大豆(丹波黒豆)500g


□玉ねぎ栽培セット【送料無料】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.22 06:48:31
コメント(2) | コメントを書く
[野菜生長記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ!  
*ブタ子*  さん
はじめまして。農家の嫁やってます。ウチもやっと玉ネギ定植が終わりました。ずっと同じ作業をするって体が痛くなりますよね。頑張ってくださいネ! (2009.11.26 19:02:55)

Re:こんにちわ!(11/21)  
*ブタ子*さん
はじめまして(^O^)/
私は、お気楽次男の嫁なので楽しみながら農業のお手伝いをしてます。
玉ねぎの定植した本数は、収穫も頑張らなくては・・・。
体力がある限り頑張りたいです。
(2009.11.26 22:25:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーちゃん64

つーちゃん64

コメント新着

あちち@ Re:いちご狩り行ってきました。(03/22) 当日予約で間に合えば、今日行きます。 ま…
プラダ 財布@ synwgjlut@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ルイヴィトン バッグ@ bodyxl@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
なっぽん@ Re:ハロウィン企画(10/18) ありがとう!! おうちでも素敵なかぼちゃ…
bessyuu@ 活動されてますね  専業になられてから、たくさんの活動に…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: