つーちゃんパパは、先週末おばあちゃんを病院に連れて行ったついでに、ず~と!行ってみたかった 「とりでん」
で昼食を食べることが出来ました。![]()

釜飯と串焼きの専門店だから、どちらかと言うとよる居酒屋の様ににぎわっているようですが、私達が行った日の昼は、数組しか居ず、落ち着いて釜飯を食べることが出来ました。
当然釜飯ですので、注文を受けてから作るので、早くても20分くらいはかかりました。
平日限定20食の日替わり定食
にしようかと悩んでんですが
本日の釜飯が、親子そぼろではなかったので、つい贅沢をして
親子そぼろ釜飯御膳
を注文しました。
釜飯のふたを開けると![]()

釜飯が、そぼろに味がしっかりしみ込んでいて、 メチャ美味しかった
です。ただ、いつも柔らかい飯ばかり食べているので、少し硬いかなと思って、つーちゃんバーちゃんに聞いたら、釜飯はご飯が少し硬いものだといわれ納得しました。
一緒についていた鶏の串焼きは、 ハツ(心臓)
と 皮
でした。焼鳥屋さんに行かないとハツは食べれません。久しぶりに頂きました。つーちゃんバーちゃんがいらないというので、つーちゃんパパがそれもしっかり頂きました。
バーちゃん(まあ、つーちゃんパパのお母さんですけど)は、鮭とイクラの贅沢釜飯御膳を注文して、量が多いから残すと言うので、もったいないと思いつーちゃんパパが胃の中に片づけましたよ。![]()

確か今ダイエット中のつーちゃんパパは、食べ過ぎてしまいました。
ご馳走様でした。
大当たり 2012.08.14
cafe ginzan リニューアルオープン 2012.04.01
PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着