昨日7月31日は、 大田市民の祭り天領さん【大田会場】
が行われました。![]()
つーちゃん家族は、泣く泣く2班に分かれて参加しました。
つーちゃんパパと子供達が参加する 亀の子チーム
とつーちゃんママの参加する JA女性部チーム
です。
この様に一糸乱れず踊りました。
(この写真は、サンレディ利用者の皆さんです)
頑張った甲斐あり、つーちゃんパパのチームは 銀山賞
つーちゃんママのチームは、 大賞
を手にしました。JA女性部の結束力パワーの圧勝でした。皆様お疲れ様でした。

踊り終わってから、屋台村に行き輪投げを楽しみました。
次に、露店に 三瓶バーガー
が出ていたので、つーちゃんパパが久しぶりに食べたいと思い列に並んだら、運の良いことにつーちゃんパパまであるので、後ろに並ぶ人がいたら売り切れだとお伝えして下さいと三瓶バーガーの店員さんに頼まれてしまいました。

家に帰って、美味しく頂きました。特別ゲストの 「ギャル曽根さん」
も美味しく食べたそうです。「ギャル曽根さん」は 「三瓶そば」
と 「箱寿司」
と 「三瓶バーガー」
を美味しく食べたそうです。会いたかったな~
天領踊り21
が行われていました。
見たかったのですが、子供たちが何をするか心配だったので、足早に会場を後にしました。
今日は、大森会場で天領さんが行われていますが、つーちゃん家族はお家でダウンしています。
4日には、久手会場にて 花火
がおこなわれるので、見に行きたい気持ちはありますが、親の言う事を聞かない長男と二男を連れていく気になれないので、花火の事は黙っておこ~っと音が聞こえちゃいますけどね~。
らとちゃんイルミネーション点灯式 2012.12.15
食育講演会に参加 2012.09.29
ハルのヤキモノ祭 2012.04.22
PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着