★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

2010.10.30
XML
今日は、あいにくの曇りでしたが、つーちゃん家族がよく利用する ロックタウン大田の周年祭 が開催されていたので、見に行って来ました。

ジャスコ祭.JPG

まず目についたのは、つーちゃんパパがよく食べる豆腐やパンを販売している  ふくしネットワークにじ  の販売ブースです。

ふくしネットワークにじ.JPG

ここでは、品物を見定め、他のブースを見た後にパンと豆腐を買って帰りました。
珍しい商品は、 えだまめ豆腐  で、絹ごし豆腐に枝豆のペーストと枝豆そのものが入っているんです。ビックリでしょう。
えだ豆とうふ.JPGえだ豆とうふ裏.JPG


続いていったのは、さんべバーガー ぺろり
さんべバーガー.JPG
そこのわさびバーガーはめっちゃ美味しいですよ。
わさびバーガー.JPG

その横には、今まで見た事の無い寿司がありました。
のどぐろ寿司.JPG

ご存知の方は、スゴイ食通ですね
これは、仁摩町にある山根鮮魚さんの  のどぐろ寿司 です。
のどぐろ は、島根県の食材として超有名ですよね
当然のことながら、買って味を見ないと
即購入しました。
家に帰って食べようとすると、長女と長男がのどぐろ寿司を見つけて、数を見て、 一人一個 だねと言って、食べられてしまったので、つーちゃんパパもママも一個ずつしか食べられませんでした。
もっと食べたかったな~。

山根鮮魚さんは他にもたくさん販売されていましたが、もう一つ気になったこれを写真に撮りました。
さば寿司.JPG

そう、 さば寿司 です。でも、これは買わずに子供が喜ぶ イカ飯
当然、つーちゃんパパママには一口も入りませんでした。それどころか、写真を撮る暇もありませんでした。

その横では、おおだブランドの商品がたくさん販売されていました。
つーちゃんママは、 ファーム浮布 さんの 米粉 を見つけてGetして帰りました。

満喫したので、ジャスコに行こうとしたら、また珍しい物を発見
角寿司.JPG

我が家でも昔は、母が作っていたのですが、最近は見る事が無くなった、 角寿司 、(そういえば、昔は箱ずしと言っていたような気がするが、記憶がはっきりしません)
5段重ねとなると、ほんとすごく迫力がありますね~手書きハート
この写真を撮るのに、 デイリーフーズ誠 の福間社長が協力して下さって、写真に余計なものが写らないように移動させて下さいました。ありがとうございます。ぽっハート
その後、これも撮るように頼まれました。
角寿司2.JPG

角寿司のいわれ等のパネルです。
福間社長は、石見銀山のPRと角寿司のPRの為に全国の色々なイベントに参加して、角寿司を販売されています。
石見銀山をここまでPRして下さる事は、本当にありがたいことですよね
デイリーフーズ誠.JPG

そのあと、石見銀山で活躍している ベロタクシー を発見びっくり
まあ、これは周年祭会場に入る時にも見てはいましたが、お客さんを待っている状態でしたが、私たちが帰るときにはお客さんが乗っていたので、写真に撮りました。
ベロタクシー.JPG

そういえば、メインイベントについて、何も書いていませんね
今朝、10時からは、 江川太鼓 が熱演されていました。
江川太鼓
すごい迫力でしたよ

イベントは、毎年新しい催しをされています。
明日も、行われるのでまだ行っていない人は、行って見られるのをお勧めします。
ただ、明日の天候が心配です








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.30 21:40:07
コメント(0) | コメントを書く
[島根県大田市のイベント情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーちゃん64

つーちゃん64

コメント新着

あちち@ Re:いちご狩り行ってきました。(03/22) 当日予約で間に合えば、今日行きます。 ま…
プラダ 財布@ synwgjlut@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ルイヴィトン バッグ@ bodyxl@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
なっぽん@ Re:ハロウィン企画(10/18) ありがとう!! おうちでも素敵なかぼちゃ…
bessyuu@ 活動されてますね  専業になられてから、たくさんの活動に…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: