★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

2011.07.31
XML
長女を除くつーちゃん家族は、雲南市まで遠征してきました。

目的は、そう  雲南ジョイント・フェスティバル です。

会場である、アスパル(三刀屋文化体育館)に着いた時、正面の駐車場に車が少ししか居なかったので、「えお客さんは私たちだけ」と心配しましたが、そこは身障者用の駐車場となっていて、アスパルの側面に大きな駐車場があり、沢山車が停まっていました。

まずは受付でパンフレットとボールペンの頂き、中に入ろうとしたところ、
正面玄関.JPG

受付前の屋台村に 当てくじ 
次男は、その横にある 綿菓子 に興味深々

綿菓子の前には 「無料体験」 と言うような紙が貼ってあったので、即座に次男は挑戦しました。
(字が読めた開けではありませんよ
スタッフの人にやってみないと声をかけられたので、即実践した次男でした。
無料綿菓子.JPG
こんなに上手に綿菓子を作っていました。

受付の向こうでは、屋台村で買ったカレーや焼きそば等を食べるスペースが作ってありました。
食事コーナー.JPG
ね、たくさんの客さんでしょう


施設紹介コーナー.JPG

フリーマーケットのコーナーがありました。
長男と次男はここで、たくさんのお菓子を100円で買って満足していました。
つーちゃんママは、汁椀やコップを購入しました。

綺麗好きのつーちゃんパパは、すごいものを見つけて購入していました。
それはこれです
バザーでの購入品.JPG

です。
明日からこれを使って、長女が家の中を綺麗にしてくれることでしょうウィンク

その後、 映画「ふるさとをください」 を感動号泣しながら見ました。

最後には、このフェスティバルを締めくくる 瑞宝太鼓公演 を見るために、アスパルアリーナに移動しました。

公演の前に主催者等の挨拶がありました。
フェスティバル実行委員.JPG

このフェスティバルの主催は
 社会福祉法人雲南広域福祉会
 雲南地域家族会連合会
 雲南手をつなぐ育成会

共催は、
 雲南市
 奥出雲町
 飯南町
 雲南市社会福祉協議会
 奥出雲町社会福祉協議会
 飯南町社会福祉協議会
 雲南ノーマライゼーションクラブ
 雲南地域精神保健福祉ボランティアつくしの会
 当事者会サークル雲南
その他、後援を18団体にしていただいた、雲南圏域一体となったフェスティバルでした。

そう、瑞宝太鼓は知的障がい者のプロの太鼓団体で、心を打たれる演奏でした。
心地よい音楽で長男は気持良くに吸い込まれていました。
つーちゃんパパママはしっかり演奏を聞かせて頂き、心がすっきりしましたよスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.31 21:43:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーちゃん64

つーちゃん64

コメント新着

あちち@ Re:いちご狩り行ってきました。(03/22) 当日予約で間に合えば、今日行きます。 ま…
プラダ 財布@ synwgjlut@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ルイヴィトン バッグ@ bodyxl@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
なっぽん@ Re:ハロウィン企画(10/18) ありがとう!! おうちでも素敵なかぼちゃ…
bessyuu@ 活動されてますね  専業になられてから、たくさんの活動に…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: