毎日のスケジュールに追われていて、パソコンを開く時間もありません
だだ~~っと振り返ると
運動会がありました
最初はやはり、いつもと違う雰囲気についていけてない Sora
私に横にいてくれとせがんで離れません
お友達に「 Sora
くん行こう」と言われ手を引い
ても「イヤ」とガンとして動かない
私が抱き上げやっとみんなと一緒並びます。
場所が雰囲気が違うと本当ダメな Sora
最初のダダコネが過ぎると普通に参加できるようになるんだけど、最初がね
11月のコンサート大丈夫かなぁ
競技は、親子で参加がメインなので、私と一緒に親子体操、 Darling
と一緒に障害物競争
クラス対抗玉入れ&親子対抗玉入れにも夢中で動いてました。
クラス対抗リレーは、「足を引っ張るんじゃないかな」という親の思いとは違い
そんなに遅れることなく、きちんと走り
(途中で Darling
を見つけて半分ぐらいは一緒に走ってたけど)
満足そうに笑顔でお友達とハイタッチ
最後にメダルをもらったのが、とても誇らしいようで
学校行事で見に行けなかった Shungo
にもらったんだよって見せていました
ただね、楽しく終わった運動会なんだけど
Shungo
の運動会とは違い、別の気を使うのか・・・帰ったら3人でお昼寝
午前中だけなんだけどな~、普段は大丈夫なんだけど
大人数で Sora
の事を知らない人が多い中は、疲れるんだろうな
あっ、そうそう
メダルをもらった後に観客に見てもらう為に親子で手をつないでグル~っと一周したんだけど
その時に「 Sora
くんだよ、 Sora
くんだよ、見て」
「あれが、 Sora
くんだよ」
「 Sora
くん、ニコニコしてるね~」なんて声があちこちから聞こえてきました。
家で話題に上り、 Sora
を知らない家族の方に紹介してるんだろうね
みんなの声に悪意の音が入ってなかったので
好意的には見てもらえてるのかなと思いました。
まっ、でも疲れたんだけどね
もう9月です・・・はやっ 2012/09/11 コメント(2)
続いてます 2012/04/25
PR
Calendar
Category