全20件 (20件中 1-20件目)
1
しばらくぶりに書き込みになった。というのも、いろいろあってさぁぁ当選は、カゴメからお料理の本が来た。ところが、実家では通販か何かのカタログと思ってほっておかれていので気づかなかったらしい。おととい一日いろいろな方からとの長電話の日になった。というのも、あさから、学校の役員の方と学校系の話で(まぁ~野暮用程度かしら?)次に、親戚か偶然にも父と同じ病院で緊急手術して入院中とかの電話をもらいうちのぱぱより若い方だから二度驚きで、励ましと様子伺いの電話をしてなんだかハガキ書いてるような場合じゃなくなってなんだかなぁと思っていたら・・・・・今度はまたZ達人から別口のお話が来た。というのも、達人の友人でもある懸賞界ではまた有名なX達人が私の連絡先を教えて欲しいと言うのですがどうでしょう??と云うのです。「えー???」と思って聞くと雑誌の取材らしくまだここでは書いて良いか分からないで書きませんが・・・でも、楽しそう。ということで微力ではあるがお手伝いさせて頂くことに・・・まぁ相変わらずすてきなZ達人は今日出演されたテレビの裏話や懸賞の話に花が咲いた。やはりこの方はスゴイのだ。当たるべくして当たるのがよぉぉぉぉくわかる。Z達人の電話を切った直後すぐに電話が鳴ったので驚いて出たら懸賞友達のPさんでなななんと、あのセブン&アイホールディングスの懸賞に当選してパソコンが当たったというのだ。す・す・素晴らしい~~ところがこの方先日パソコンが壊れて一週間前に新しく購入されたのだ。修理にも多額(6万近く)の金額がかかるのでなくなく新品を購入されたのだがこういう事ってあるのねぇぇぇ人のことだが、お友達のことでもなんだか嬉しい物であるその後さっそくX達人さんからお電話を頂いた。実は去年とある懸賞イベントでご一緒させて頂いたがその時はご挨拶程度で有る意味面識はお互いに有ったのだ。ということで懸賞の話は弾み、前から知人のようにナンダカンダの長電話。う~んちよっと図々しく語り部になってしまったワタシ(笑)でも、楽しいひとときでした。
2005年10月29日
今朝は、とてもおどろいた。子供の顔が血だらけで顔中真っ赤になっていたのだ。なんでも、鼻血がでていたのは分かっていたが眠さが勝って寝ていたらしく(我が子ながら呆れるよ。)・・・・シーツやら枕やらみ~んな洗濯で洗濯機ずーっとまわしっぱなし。もぉぉぉ漂白洗剤もなくなったよ~とおもったら花王からアタックギフトセットが届いた。なんということでしょう~見かねたようなタイミング。私は友人が産直のさんまを33匹もアポなし(数がスゴイよ。浜の方は豪快だから~ほんとビックリした。)で送ってくれたのでずーっと魚と格闘して、魚臭いので、お洗濯のは丁度良すぎるよ~最近、懸賞絶好調だけど、ジンクス健在。実は父が入院中です。それも、けっこう重いです。なんか複雑なんだよなぁ。
2005年10月24日
いやー着々と新米をゲットしてちょっとほくほくです。今日はおかめなっとうから新米5キロが届きました。なんと、実家にも届いたと事。おぉぉぉこれで新米の合計は16キロとなった。そして、なんと、思いがけない友人から(入院友達なのよ)さんまが一ケース送られてきた。33匹もはいっていたよ~。ちょっと離れた懸賞友達から懸賞情報の電話を頂きハガキの交換となった。この時期、懸賞が多いから期間も短くて当選確率が良いのも多いから是非チャレンジしなくちゃね。
2005年10月23日
5枚ほどもらった、ジョージアの応募シールが有ったのでやってみたら、なんとミニボストンに当選してしまった。あらぁ、こういう事ってあるのね。
2005年10月21日
いつもの生協から3000円の食事商品券と子供のサッカー教室が当たった。あれ?サッカー教室だしたっけ??商品券希望したのになぁぁ。懸賞友達からハガキが送られてきた。そのうえ、なんと応募シールまで添付されて非常にありがたいです。さっそく書かなくちゃね。
2005年10月19日
秋になって新しいドラマがスタートし始めたが今回はこれと言ってないのよね。う~んおそらくテレビ局も来年から誰かスターを使ってドラマするから予算を寄せてるのかなぁ。水曜どうでしょうは今週から新スタートするようだけどうちのすんでるところは遅れて放送だからなぁ~これはドラマと言うよりドキュメント(笑)かな。でも、一番の楽しみはこれかも。チャーリーとチョコレート工場は何度も見たのでもう大満足。もちろん、サントラ盤は歌えるようになりましたよ(笑)もちろん着メロはウィリー・ウォンカよぉぉ。もう、恋のマイハヒは飽きました。(笑)
2005年10月17日
今日は花王からヘルシア緑茶が1ケース届いた。おぉぉぉカラダにいいやつだからお高いお茶みたいでニガニガのお茶でした。早速お裾分けした。今日は子供の歯医者で付き添ったら歯医者を出たところで超偶然に友達と会った。何でも、彼女も子供も歯医者に予約していたようでこんな偶然てあるのね。とお互い驚いた。ママ友から手作りのお菓子を頂いた。そのうえ、親戚のおばさんから名物のお茶を頂きいとこからディズニーランドのお土産を頂いた。別の伯母からは野菜を頂いた。なんだか、今日は頂き物の多い日でした。これも、あたりかしらん??
2005年10月17日
昨日は、朝一で近場の市民センターのおまつりにいった。大したことはないだろうと高をくくっていたが以外に大盛況。そんななかお餅つきをしていた。丁度、係りに知人がいたのでゴーインにお願いし、(←この辺がおばちゃん丸出しね。)子供にお餅つきをさせてもらった。非常にスゴク楽しかったようで2回も挑戦した。なんと、ちゃんと子供用の杵も用意されていた。しかし、ほかの子供は誰もやってなくて力持ちのうちの子供だけが年寄り達に混じり一人黙々と作業に取りかかった。こういった機会って滅多にないのになぁ~と私は思うのだけど、以外に今の子供は年寄り慣れしてない子供も多くなれなれしく子供も近寄らないのが普通らしい。その後子供の付いたお餅をお土産に昼頃まで寝ていたパパにお土産に。。。そう、パパの朝ご飯(普通は昼ご飯)はお餅なのだ。とても、ヘビーだが子供の付いたお餅を断れるわけがないよねぇと云い、私は鬼嫁なのだ(爆笑)その後、家族で今度は区民祭りに行きうろうろしてきました。子供はフリマを楽しみにしていたようだ。前にお友達が不離まで目当てのおもちゃを半額以下でゲットした話を聞いていて「是非とも自分も・・・」と思っていたらしい。そう簡単に見つからないじゃんと云っていたら子供の執念が通じたのか見つかって自分で購入した。パパはご希望のフルーツを購入して本来なら私は野菜を購入するのだがお友達から沢山頂いたので今回は見学のみ。この時期沢山秋祭りが有るから休日の食事はソース系の味になってるよ。(笑)本当は別なところのお祭りにも行きたかったが今週は私がお祭りのお手伝い係りをするから~それにその翌週も大きいお祭りあるしね。今日はハガキのチェックと押入とかの入れ替えです。
2005年10月17日
今日、ローカルなんだか地タレの王ということで大泉洋ちゃんが司会進行のテレビをやっていた。なんだか、見るからにゆるゆるのテレビで東北の地タレがみょーに力が入っていたテレビでどれも今ひとつな、レポートのテレビで洋ちゃんのが一番だった。正直、洋ちゃんでなければ絶対見なかったと思う。それくらいのゆるゆるテレビでこんな内容で1時間30分もだ。「水曜どうでしょう」なら3回分に匹敵するのにさぁ。今、北海道ではお祭りしてるんだよね。いいなぁーとおもうわ。子供も洋ちゃんのファンでまぁーキャラ的には似てるから(笑)
2005年10月15日
実家の方にもカサブランカが届くらしい。おー調子良いかな。夏に知り合った、懸賞友達からお電話を頂いた。私がテレビの件を紹介したら彼女もお断りをしたようで彼女の住んでるところは同じ県内だが離れているので懸賞情報の交換などお互い送ったハガキの事など話はつきない。気づいたら1時間だ。朝は、友人が野菜段ボール一杯に持ってきてお裾分けで(かなり大量に)頂きまるで懸賞当選したようだ。
2005年10月15日
今日は後日おとどけしますという当選通知がとどいた。これは、カサブランカの鉢植えだそう。なんだか、お花はうれしいよね。ほかには、また新米2キロが当選した。おーなんだか、今年は順調だなぁ。
2005年10月14日
昨日はハガキを集めに行きました。自宅から車で20キロ程度ははなれてるかな?最近じゃ~近辺のスーパーは激戦区でなかなか当たらないよ。
2005年10月13日
そーいえば、新米も4キロ当選した。ちょっと中途半端なカンジだが2キロがふた袋なので届くのがたのしみぃぃぃぃ。米の種類はひとめぼれです。今年は新米何キロゲットできるか??
2005年10月13日
めずらしく、アンケート式の懸賞でハムのギフトが昨日とどいた。スゴク高級そう。
2005年10月13日
今日はパパの実家に子供の通知票を見せに子供は誕生日のお祝いをもらいにお邪魔した。今年からパパの実家の住所でも応募することにした。というより、出来るようになった。でも、たまにしかこちらの住所では応募しないけど。まじめな人たちなのでこういうのもスゴク気になるらしい。そしたら、大きい箱が届いていてホーマックからで炭セットだった。お風呂用、飲料用、お部屋用、ご飯用といろいろ詰め合わせてでかなり重い。すでに我が家は備長炭を置いてるので半分あげてきた。あと、後半というより3ヶ月ラストスパートでがんばらなくちゃぁぁ今頑張らないと12月に喜びすくないもんね。「まかぬ種は生えぬ」と云うのが私の持論かなにゃゃ
2005年10月11日
いやぁぁぁしばらくぶりでパソコンを開けた。ダイレクトにいろいろあったが子供も秋休みに入り昨日は栗拾いに出かけた。山の中を散策すると以外に疲れるのだ。というより、学校で疲れたことが原因の気がする。先日、テレビ局のプロデューサーに懸賞の件で電話を入れた。とりあえず、2名は紹介をしたのだ。つまり、私は正式にお断りしたのだ。やはり、子供を中心に考えると達人Zさんのように目立つのはいかがなものかと思ったのだ。もちろんね達人Zさんのご活躍は素晴らしくすてきだと思うし心から応援してるのよ。でも、私の立場に置き換えるとまだ、表だってケーマー宣言できないよね。実は子供の小学校のことでいろいろあって・・・・一年生なのに大人びてるからそれじゃなくても、目立っているのでほかの年上の子達にいじめられて(イジワルされて)イヤな思いをしているのにさぁ。それも、遊んだこともない顔見知りでもないのに帰りにやられていたらしくて3回ほど有ったらしく危なく交通事故に遭いそうになったらしい。それも、3対1らしくさすがに親としてむかついたのだ。しかし、笑えるのがうちの子供はすでに体格として3.4年生ぐらいはあるのでひるむことなくもちろん泣くこともなく怒鳴りつけたらしいが(笑)どっちが怪我をしても大変なことになるのは当たり前でそれらもあって先生とお話をしていたのだ。私は、正直言うとうちの子が怪我するよりおそらく、(うちの子供が本気になって)相手のお子さんが怪我した場合がこわいかなぁと思った。我が子ながら、キレたらマジにコワイのだ。知恵もあるし、力もあるし、何せ口達者だから。そういうのもあってやられたと思う。こないだ朝にその現場を目撃して加害者の子供は私がいたことに気づいてなくて威圧しようとしたところで声を掛けたからたいそう驚いていた。そのこともあって担任の先生といろいろ話をしたりして結局は加害者の子供半べそかいて謝ったらしいがそういう子供はいつ何をするか分からないから。先生が間に入って話を取りなしたらしいがその間も我が子はひるまず、相手の子に「こんどやったら、お前ら警察にいうぞ!覚悟しろよ」と云ったらしい。まるで恐喝まがいである。しかし、本当にコワイ思いをしてないのはうちの子の方で、相手が分かってくれたからよかったものの・・・親としても、まだまだ目が離せないのである。漫画のクレヨンしんちゃんはマンガですむけど実写版でいると親の方はツライっす。どうしてこうなるか分からないが嫉妬や妬みはコワイのである。だから、やめたのだ。懸賞の内容ではしゃべることは盛りだくさん有るが親のために子供が犠牲になっては楽しんでいる懸賞生活ではなくなるもんね。そんな我が子も先日、誕生日を迎えてケーキを買ってお祝いをしたけどプレゼントは11月にしてくれと本人の希望。なんでも、お気に入りのゲームソフトがまだ発売しないらしい。なんで仕切るのやら。今日は釣りに出かけして1匹だけつれた。そのご、スーパー巡りしてハガキを集めた。多少の収穫あり。
2005年10月09日
先ほどパパが帰宅した。なんとお土産にビールに付いているシールが沢山頂いてきたようで急遽ハガキ書きとなった。なんだか、去年の二の舞になりそうで協力的なのは嬉しいがちょっとコワイ。去年の夏あの、忘れもしないコカコーラの懸賞だパパの会社の若い女の子達まで協力してくれて会社の掃除のおばさんまで巻き込んで沢山応募したのにまるっきりかすりもしなかったのだ。おそらく50枚以上は出したのにアテネのDVDは夢の当選となった。正直その後のお礼の方が高く付いたよ~しかし、不思議な物で前に力が入ってない同じくコカコーラのそうけんびちゃの時はオーダーバックが当選したのだ。やはり、運なのかとおもう。だから、ほどほどにしたい。しかし、すでにどこどこの食材が食べたいといってるし。協力的にといえば、達人Zさんからの紹介でテレビ局の方からお電話を頂いた。ちょっと身構えたがなんだか来ていたお話と違う云うか話しているうちに内容が変わったのかほかの懸賞さんを紹介して欲しいとのこと。でも、個人情報なので当人に確認を撮ってからの連絡ということで話をすました。でも、気になり達人Zさんに連絡を取って事の内容を説明しておいて、その後心当たりの何人かの方に連絡を取った。皆さん快く応じてくれた。一安心。でも、私みたいなのが話の間にはいってよいのかしらん??とりあえずは明日にプロデューサーの方に連絡を入れる予定。なんか、これも懸賞協力かな(笑)明日は懇談会と授業参観。そして子供の予約の歯医者あわただしいっすすすす。今日、大泉洋が出ていたよねぇぇ。ホントおもしろかった。やっぱりいいよ。
2005年10月04日
いつもの佐川さんが当選したようだよと云って届けてくれたのはWチャンス賞の品物で森永からスプーンセットだった。あれぇぇぇこれの本命ってなんだっけ?ハガキの記録も取っていなければ出したら忘れるのが習慣になっていることもありマジに思い出せないぞ。脳疲労か?
2005年10月02日
昨日は驚いた。いつもの達人Zさんからのお電話だった。Zさんが出た金曜のテレビ放送を見た後だったのでテレビの裏話など聞けて楽しかったのだか本題は某放送局のテレビに懸賞を楽しんでる人と言うことで出てみませんかと言うのだ。それで、プロデューサーに連絡先を教えて良いでしょうかという内容だった。えぇぇぇぇぇぇそそんなぁ。お声掛けしていたただいたのはとても光栄なことだがおそれ多くて・・・・マジに遠慮したい。そう告げたのだが・・・・そりゃー今年の夏は予定で一杯になったり出会いが有ったり有意義だったと自分でも思う。が、テレビで顔が出るなんてそして、第三者に懸賞のことを知られるなんて今後の懸賞生活にどう影響するかと考えるとほんと心苦しいがご辞退したいし、するつもり。まだ、連絡はないけど企画として進行してるようなので是非、別の方にオススメしたい。達人Zさんぐらい当たってる訳ではないんだもん。自分と家族達で細々と当選を楽しんでいるので充分なんですよ。
2005年10月02日
私のところにもキューピーのたらこちゃんが届きました。けっこーデカイどこにおくかなぁぁぁ??けど、ふぁふあ系でカワイイ。大きさは90センチ近くあって抱き枕なのだ。そのほかはパナソニックから商品券3000円が届きました。最近の怒りは子供のするどいツッコミは「あのキレイな達人さんのようにママもメニュー考えて買い物してる?」と云われて、私の手もグーに。我が子ながらホントむかつくんだよなぁ。
2005年10月01日
全20件 (20件中 1-20件目)
1

