marosu no nikki

PR

サイド自由欄

ゆずまろすと申します。

何かありましたら下記のアドレスまでお願いします^^

yuzumarosu@yahoo.co.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村





まろすのROOM




o0300007313218334995.jpg



IG、楽天roomもひっそりとやっております。


だいぶ気まぐれな更新ですが、よろしければフォローしてください♪


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Apr 5, 2013
XML
カテゴリ: キッチン
P4050246.JPG


我が家の食器棚は、ピアノのような鏡面仕上げなので、


汚れは目立ちませんが、指紋が目立ちます・・・


P4050243.JPG


カウンターにはオーブンレンジ、ホームベーカリー、炊飯器。


こちらのオーブンレンジ、シンプルな見た目でとてもお気に入り。



P4050255.JPG



まずは上の段の右側棚から。


この食器棚、高さが210センチもあり、


身長が155センチの私には、上の段は踏み台がないと


とても届かないため、


特に使用頻度の低い物をしまっています。





ホルダーはあるので、グラスだけ欲しい。







どこにもないんです・・・




2段目はオーブンの皿とグリル。


使用頻度はあるようなないような微妙なところなのでここに。


手の届く下の段には、


ピッチャーやコーヒーメーカー、ワイングラスなど


ガラス製の背の高いものを入れています。







ガラスピッチャーはほぼ毎日活躍。









アールネのビアグラスは


発泡酒でも高級そうに見える。






P4050254.JPG


続いて左側の棚。





家庭訪問によさそうな(笑)湯のみ茶碗。


子どものお弁当箱、夫がはまっている、


ウイスキーに付いているおまけのグラス達・・・←とても迷惑


2段目にはちょっと大きめのお皿。









下の段にはグラスやマグカップなど。





基本的に食器やコップはアラビアかイッタラで揃えています。


多少ぶつけても全然平気なので、安心して使えます。










家族分揃ってはいても、やっぱりあきらめきれないムーミンパパマグ。









うちのは旧タイプ。。


使うのはほぼコチラ。


サイズ的にも頑丈さも言う事なしです。



反対に安心できないのがスガハラガラス。










2回割った経験あり。


ガンガン使えるものではありませんが、


とてもキレイな佇まいが非常にツボです。



なので来客用となっています。(酔っぱらい以外の)



続いて・・・といきたいところですが、


とても書ききれそうにないので、




また明日 笑





ランキングに参加しています。

よろしければクリックをお願いします♪


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 5, 2013 09:55:14 PM
[キッチン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: