marosu no nikki

PR

サイド自由欄

ゆずまろすと申します。

何かありましたら下記のアドレスまでお願いします^^

yuzumarosu@yahoo.co.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村





まろすのROOM




o0300007313218334995.jpg



IG、楽天roomもひっそりとやっております。


だいぶ気まぐれな更新ですが、よろしければフォローしてください♪


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 10, 2019
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​


先日、天気が良かったので、 夢の 芝刈りをしました。
刈れる程の長さはないのですが、新しく植えた芝と少しでも高さを揃えるために・・・
で、その刈った後の画像がこれ↑です。





電動で、刈った芝が後ろの袋?に入るのでとってもラクです♪






数年前のこの時期の芝。 坊やがまだ小さいなー







私の中ではかなり順調です!!







新入りには頑張って広がってもらいたいものです。





こちらを全体に撒き散らして。


以前、普通の除草剤を撒き散らかすというとんでもないことをしでかしましたが。
今回はちゃんと説明書も読んだし







そして、見て見ぬ振りをしていた、シンボルツリーのシマトネリコ。





植えて7年は経ち、もう大きさは倍に以上。





と、ヤマモミジ。







ヤマモミジなんて3倍くらいになってる気が。







というわけで、のこぎりで多少荒めな剪定をしました。





切ったのはいいのですが、どうやって処分しようって感じで。




欲しい・・・けど使うのは怖い。。
でも仕事が早いだろうなあ




枯らして少しでも枝のカサを減らせばいいかなと思っていたら
早速雨が降るというね・・・
庭がいつまでもこの状態なのは嫌なので、今から着手しようと思います♪



本日も最後までお付き合いくださりありがとうございました♡


よろしければ応援クリックをお願いいたします♪


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます!!





​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 10, 2019 11:04:14 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: