marosu no nikki

PR

サイド自由欄

ゆずまろすと申します。

何かありましたら下記のアドレスまでお願いします^^

yuzumarosu@yahoo.co.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村





まろすのROOM




o0300007313218334995.jpg



IG、楽天roomもひっそりとやっております。


だいぶ気まぐれな更新ですが、よろしければフォローしてください♪


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 13, 2019
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​​​​


家族が寝静まった時間帯に、いつも換気扇の掃除をします。

何故か夜中の方が何かと捗るんですよねえ
いつもは内部のパーツを取り外し、そのまま食洗機にお任せしています。
(食洗機で洗うことは推奨されていないようですが、私は自己責任で行っています)

だってラクだから・・・


ただ、今回は食洗機に入れる前に






こちらの右のJOYを、吹きかけてしばらく置いて水で流して
食洗機の強力モードで洗ってみました。






そして左のマジックウォーターでは本体全体に吹きかけてただ拭くだけ。






ほんと油汚れなどキレイサッパリになります。

どのくらいの頻度で換気扇の掃除をするのが普通なのかはわかりませんが、
私は月1のペースで行っています。

月1のペースならそこまで負担にもならないし、
油汚れが酷い〜なんてこともありません。 我が家の場合

換気扇用のフィルターを付ければ掃除ももっと手軽に済むのだろうけど、
まぁ汚れたら洗えばいいしな・・・ぐらいの感覚でいます。





揚げ物をする時は特にネットは必須です。
するのとしないのとではIH周りの油はねが全然違います。

もっと早く買えば良かったなぁ



先日から始まったお買いものマラソン、
今回も日用品をぼちぼち購入しています。


​ 

いつもの炭酸水。
暑くなってきたので消費が早い・・・
夫にも水筒代わりにお弁当と一緒に持たせています。






子供のセノビック。
毎日飲ませていますが、効果が・・・あるのかどうかは正直微妙です。
ただ信じるのみですね。。。 何もしないよりはいいだろうと



加齢?やらでできると言われている首やまぶた付近にできる
小さいイボみたいなポツポツがポロリと取れるとか・・・ ほんとかな

期待してます!!




​​​​​​
最近はYouTubeで美容系の動画を見るのにはまっていて、
そこでもこの下地がよく紹介されているので、
先日近くのドラッグストアで購入してみたのですが、
確かにさらっとして伸びもよく、化粧崩れも気になりませんでした!
値段も安くて素晴らしいのですが、香りが私にはちょっとキツイかな・・・ 使うけど



先日、生まれて初めて震度4以上の地震を体験しました。
実際起こるとどうしていいかわからず立ちすくむだけでした。
幸いにも被害が出る程ではありませんでしたが、
防災セットの見直しをまた改めてしなければ。
必要だと思われるものは各家庭、家族構成によって違いがあると思うので、
シミュレーションして考えていこうと思います。




物資の流通、電気、水道がストップするだろうから、
水、食材は確保しておかねば。。。





ただもう、地震が来ないことを祈るばかりです。。。





本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!

よろしければ応援クリックをお願いいたします♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

いつもありがとうございます^^











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 13, 2019 06:07:59 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: