輝いてこそ人生

輝いてこそ人生

PR

フリーページ

2010年04月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

img049.jpg

 小宮一慶さんの本を買いました。
タイトルがこうです。

Aあたりまえのことを Bバカになって Cちゃんとやる

 例えば、皿を洗う、コピーを取る、電話を取る、食事を作る・・・。
自分にとってあたりまえの日々の単純作業を、型どおりにこなしているだけでは、ただ時間を消費しているだけで、何も見えてきませんし、何かが生まれてくることもありません。
でも単純にバカになって、ちゃんとやることで、普通なら気づけないことに気づけ、ほかの人に見えないことも見えてくる。
そして、人生そのものがどこかいい方向へ進んでいくように思えてならないのです。

と、冒頭に書かれています。
そして中には

3時間の努力を惜しむ人は一生損をする。

30時間、バカになってべんきょうしてみる。

自分で選んだわけではない仕事こそ、ちゃんとやる。

考え方と姿勢の違いが人生の違いを生み出す。

「なりたい自分」ではなく「なれる最高の自分」になる。



皆様はいかがお感じになりましたか?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月21日 06時14分42秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タイトルに惹かれて(04/21)  
森亜希良  さん
おはようございます!!いつもあありがとうございます!!
当たり前のことを当たり前にやっていくということですら、
意外に難しいものですから、バカになってちゃんとやると
なればかなり難しいものだと思います。しかしそれができれば
今まで見えなかったものが見えてきたりするのがなんとなく
分かりますね。
今日も楽しくお元気でお過ごしください!!

(2010年04月21日 06時42分29秒)

Re:タイトルに惹かれて(04/21)  
友美夢叶  さん
今日の女性も、かわいい♪
こんな、お顔の出来ます!優雅な時間と生活、なかなか経験できてませんねん(f^^;
ローズのパフューム、買いましたよ・・・
切れてしまって。。
今年はローズが気になる私です^^

あっ!remiさんに、ローズで、もうすぐ、良い情報の物、送ります!
何か?事業の参考に成れば?っと・・・ 探して見つけて来ましたから^^ コサージュと、お話の、お礼をこめて♪

わたし、頑張り過ぎましてね・・・; 今も頭痛もなのですが、肩こりと首、背中のコリ~ それに下の歯茎の口内炎が何十個と、びっちり出来ちゃって、歯医者で診てもらいました。
かなりの疲れが、大きな原因と胃の調子の悪さと、栄養の偏り、過度のストレスからアレルギーを極端に併発ですって・・・; とにかく疲れですよ!っと;;
あまり頑張り過ぎては、いけない!って、先生から言われました(f^^;
とにかく疲れちゃって・・・・・;
やりたい事、好きな事だけにシフトしていかないと、体が悲鳴をあげちゃいますねぇ(f^^;

では~ 仕事に行かないと^^
(2010年04月21日 07時55分02秒)

おはようございます。  (*^0^*)   
ほほう~! 変わったタイトルの本ですね。
別にバカにならなくても良いのに? 一生懸命なら良いのに?
バカの方がインパクトあるからかな? 無心になること?
(2010年04月21日 08時29分46秒)

こんにちは  
素浪人199  さん
今日も反省の私です!
当たり前のことが出来ません~ (2010年04月21日 15時07分17秒)

Re:タイトルに惹かれて(04/21)  
99remi  さん
小宮さんは勉強が大好きだったそうです。
そのことが今になって自分の人生の大きな助けになったとおっしゃっていました。
私にとってのあたりまえ、とりあえずブログを書くこと (2010年04月22日 05時59分10秒)

Re[1]:タイトルに惹かれて(04/21)  
99remi  さん
友美夢叶さん
>今日の女性も、かわいい♪
>こんな、お顔の出来ます!優雅な時間と生活、なかなか経験できてませんねん(f^^;

まったくでございます・・・

>ローズのパフューム、買いましたよ・・・
>切れてしまって。。
>今年はローズが気になる私です^^

私もローズのパフューム大好き!
娘が去年買ってくれたけど、匂いがまったくわからなくなった私。

remiさんに、ローズで、もうすぐ、良い情報の物、送ります!
>何か?事業の参考に成れば?っと・・・ 探して見つけて来ましたから^^ コサージュと、お話の、お礼をこめて♪

気にしなくていいのに。
でも、楽しみ♪

>わたし、頑張り過ぎましてね・・・; 今も頭痛もなのですが、肩こりと首、背中のコリ~ それに下の歯茎の口内炎が何十個と、びっちり出来ちゃって、歯医者で診てもらいました。
>かなりの疲れが、大きな原因と胃の調子の悪さと、栄養の偏り、過度のストレスからアレルギーを極端に併発ですって・・・; とにかく疲れですよ!っと;;
>あまり頑張り過ぎては、いけない!って、先生から言われました(f^^;
>とにかく疲れちゃって・・・・・;
>やりたい事、好きな事だけにシフトしていかないと、体が悲鳴をあげちゃいますねぇ(f^^;

>では~ 仕事に行かないと^^
-----
な、なんとまあ!
そこまで体を追い込んでしまったんですね。
「無理しないで」といわれても、無理せざるを得ないときがありますからね。
今は踏ん張りどき。
上手に、やんわりと、行く抜きましょう!
な~んて、えらそうなわたし。 (2010年04月22日 06時06分08秒)

Re:おはようございます。  (*^0^*)(04/21)  
99remi  さん
だいちゃん0204さん
>ほほう~! 変わったタイトルの本ですね。
>別にバカにならなくても良いのに? 一生懸命なら良いのに?
>バカの方がインパクトあるからかな? 無心になること?
-----
確かに、バカという表現の法が、目を引きますね。
一心不乱にやる、ということでしょうね。
年が行くと、なかなか、できにくくなりますが。 (2010年04月22日 06時08分35秒)

Re:こんにちは(04/21)  
99remi  さん
素浪人199さん
>今日も反省の私です!
>当たり前のことが出来ません~
-----
えー!
そうだったんですか!?
そん日もありましょうが、今日はきっとうまくいきますように♪ (2010年04月22日 06時12分17秒)

こんにちは!  


出来れば3時間、、
集中してやる事が大切ですよね。

3時間なら30分やって
少し休憩して又30分を計6回に分けて
やると楽器の練習は良いみたいです。
絶対は無いですがね。

興味深い話ですね。
いつも為になりますremiさんのブログ。

今回の絵、、
何か若かりし頃のremiさんを
想像させますね。

雨降りばかりの春嫌ですね^^;

       hojooo♪ (2010年04月22日 14時05分29秒)

Re:こんにちは!(04/21)  
99remi  さん
H・ひろやすさん
>30分でも良い、
>出来れば3時間、、
>集中してやる事が大切ですよね。

>3時間なら30分やって
>少し休憩して又30分を計6回に分けて
>やると楽器の練習は良いみたいです。
>絶対は無いですがね。

>興味深い話ですね。
>いつも為になりますremiさんのブログ。

集中して勉強。
もう何年もやっていないなあ。
ちょっと考えなきゃと、反省しきりです。

>今回の絵、、
>何か若かりし頃のremiさんを
>想像させますね。

>雨降りばかりの春嫌ですね^^;

>       hojooo♪
-----
お~い!
何を言ってくれるんですか。

うれしいけど♪ (2010年04月22日 19時34分08秒)

Re:タイトルに惹かれて(04/21)  
fund7310  さん
はっはっは・・・。
私の生き様そのものですなぁ。
入社直後の私の仕事に、バカなような仕事があった。それを手抜きすると覿面に、数十倍の仕事が発生しましたがね。
バカのような仕事でも、手抜きせずにしなければならないことをバカな仕事に教えられたがね。
一生、身に付きましたがね。
(2010年04月22日 19時46分31秒)

Re[1]:タイトルに惹かれて(04/21)  
99remi  さん
fund7310さん
>はっはっは・・・。
>私の生き様そのものですなぁ。
>入社直後の私の仕事に、バカなような仕事があった。それを手抜きすると覿面に、数十倍の仕事が発生しましたがね。
>バカのような仕事でも、手抜きせずにしなければならないことをバカな仕事に教えられたがね。
>一生、身に付きましたがね。
-----
まあ!
そうでしたか!
小宮さんも銀行員時代にみについたとおっしゃっていました。
そういう体験ができたことは幸せですね。

私はあったかなあ・・・? (2010年04月22日 19時49分15秒)

Re:タイトルに惹かれて(04/21)  
今日の日記にかきましたが
以外に一生懸命主婦考えてるみたい

寝てる間に料理ならちゃったし
家計のこと考えて上手に高いお野菜の摂取方法
も考えてる自分がおかしいですが
馬鹿みたいに熱心に考えてるみたいよ。 (2010年04月22日 21時50分00秒)

Re[1]:タイトルに惹かれて(04/21)  
99remi  さん
遠い日の天使さん
>今日の日記にかきましたが
>以外に一生懸命主婦考えてるみたい

>寝てる間に料理ならちゃったし
>家計のこと考えて上手に高いお野菜の摂取方法
>も考えてる自分がおかしいですが
>馬鹿みたいに熱心に考えてるみたいよ。
-----
そうかあ!
家計のやりくりを、バカみたいになって考えてるのが主婦。
知らずにやっていましたね。 (2010年04月22日 22時40分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

プロフィール

長瀬 教子

長瀬 教子

コメント新着

hioki@ Re:その後(04/09) やっぱり、また来ちゃいましたよ 会いたく…
hioki@ Re:その後(04/09) また11月がやってきました。 出会った頃…
なんかまち@ Re[1]:その後(04/09) hiokiさんへ 3回忌にお声がけ頂き、故人…
hioki@ Re:その後(04/09) お会いできなくなって3回目の11月が過…
なんかまちの@ そちらは如何ですか? ご無沙汰です。こちらはコロナ禍で大変で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: