ラッキー/ありがとう日記

ラッキー/ありがとう日記

PR

プロフィール

ツイテル ラッキー

ツイテル ラッキー

カレンダー

コメント新着

式神自然数@ Re:縦糸と横糸の意味(10/26) ≪…縦糸に横糸が加わると、人の生きる道が…
絵本のまち有田川@ Re:縦糸と横糸の意味(10/26)  自然数は、[絵本]「もろはのつるぎ」…
1729 akayama@ Re:縦糸と横糸の意味(10/26) ≪お釈迦さんが説いた宇宙の仕組み≫を【数…
被害者子孫@ Re:倒産が不幸か?(09/10) 通りすがりで申し訳ございません。 大層、…
877yjhjk@ Re:地球とお月様の関係(05/02) 879114rnapjq住状做棕妆坠▽┛≌◣┛n 大注目…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.05.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
良き友よ
ここまで年を重ねてきて思うのは、やはり正しいことを力説する人よりも、優しい人、温かい人、おもしろい友達がほしいな~っていうことです。そういう友達が少ないように感じるのは、自分自身がそうじゃないからなんだろうなと反省するきょうこのごろです。ありがとう日記に頂いたコメントなんですが、箸が転んでも可笑しい時節は短いもので、人生経験を重ねて行く程に、見え無くてもいいものまでが見えてくる様になり、身も心も冷めて来て、最後は冷え切ってしまい、冷凍状態に成っている人も少なくない時代ですから、信頼の置ける良き友と言うのは、皆さん中々と言う処では無いでしょうか。賑やかにやっている人達ほど、表面的なつき合いに苦脳しているのと違うでしょうか。
お釈迦様の弟子にアーナンダーと言う人が居て、お釈迦様に尋ねるんです。良き友が出来たことは、道半ばと言う事でしょうかと!すると、お釈迦様は、アーナンダーよ、良き友が出来たことは、道半ばでは無い、人生のすべてなんだと言います。物事が解って来るほどに良き友は少なく成って行く傾向があります。そして詰らない友を沢山持つよりも、生涯に一人でもいいから、尊敬して共に歩ける人を持つことではないでしょうか。物事の道理として、物事が解る者が相手の次元に降りて行くほか方法はありませんから、無理をしないことですよ。無理に受け入れるのが苦手な人が無理をするのは、自殺行為に成りますから。自然の流れに任せるのが楽です。楽をすることを怠けることと考えて嫌う人が結構居ますが、ラッキーが言っている楽とは、怠けることでは無く、解りきって居る摩擦を作るなと言うことです。
ラッキーの周りにも、面白い人は少ないですよ。この前の話しで、ダイヤル式の鍵に番号札をぶら下げて居た人が居たよって話して、素直に、あははは、って笑える人は少ないですよ、おっさんは特に。頭が可笑しいのと違うかとか、いろいろ否定的なことを言って否定しますよ、このおっさんの器の大きさを。ラッキーなんかその一言で、その人の器の大きさが見えたりするものだから、困っちゃうんですよ。女性の方がその点は素直に笑える人が多いかも・・・
よく感じることなんだけれど、最近は、面白い話しが出来る人が少なくなっている。と、言うより笑芸を持ち合わせている人が少ない。プロの世界でも芸と言えるほどの笑術を持っている人が少ないでしょう。時代なんでしょうね、直接的で無いと面白く感じないのか、人の視野が狭いと言うのか、心に余裕が無いのか、それらすべての要素がミキシングされての症状なのか。テレビで教育の問題について討論していて、知識を職業にしている人やら、芸人やら何やらかにやらが集まって、いろいろ言って居て、親が悪い、学校が悪い、世論が悪い、マスコミが悪いと悪い処ばかり指摘していて、改めるには不可能なことばかりを言いあって居ましたよ。
では、改善出来る方法があるのかと問われたならば、無いと言うほか無いんだけれど、人類が、またニュートラルに戻って、一から出直しするしか無いですよ。体罰を禁じたら低次元の者の教育は成り立たないですよ。低次元の環境で育ったトラや狼は、痛みを伴った調教するのが最も効果的ですよ。サーカスを見たら解るでしょう、愛とムチですよ。物事は段階があるからね、思い上がりが低次元を作り出した付けが回って来ているだから、早く気づかないと駄目だよ。問題は、人間性を見抜ける洞察力を持った教員がどれくらい居るかと言うと、現状の教員では無理と言うほか無いでしょう。警察官などの公務員の在り様を見ても解るように、世の中が腐敗してしまって居ますよ、贅沢と間違った自由を覚えてからと言うもの・・・こんな状況の世の中ですから、根のある友を持つ事は、千金の宝を持つに等しいですよ。
あなたの幸せと健康を祈ります(^^)v
【ラッキーの一言】宇宙の法則として、丁度善い者同士が繋がっているんだぜ、夫婦も、友達も、彼氏も彼女も、ミーちゃんもハーちゃんも・・・夢を見ずに目の前を見て下さい。
ラッキーでした(^O^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.27 06:23:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: