PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
テレビを見ていたら、家が揺れる・・・地震です。
速報が流れる・・・早!10時13分頃発生の地震の速報が10時15分・・・
お隣新潟・・・・中越地震からまだ3年しか経ってないよ・・・
今年春には、能登沖地震・・・・
なんだか心配です。
台風や梅雨の影響もあり山間部の土砂災害も気になります。
時間が過ぎるにつれて被害状況が放送される。
日本列島沈没と言う映画のタイトルもあるが、
地震王国日本! プレイトの上に乗っかったような島国・・・
地震は仕方が無いのか?
家屋の倒壊を見ていると、瓦屋根は危ないよね。
我が家も北陸で雪国だから、重たい瓦葺・・・
立派な屋根だが、きっと地震には弱いのだろう。
太陽発電のソーラーシステムを付けるようにJAさんに
勧められたこともあるが、夫が断った。
日常生活に良くても、いざ何かあると大変だよね。
大雪になっりしたらどうすんだろうとか?
毎年風速40メーターぐらい吹く、春の季節風なんかとか?
ましてや、地震があったらどうなるの?
心配しだすときりが無いが、天災があると考えてしまう。
備えあれば憂いなし・・・・備えよつねに・・どこかの掟やね
長女が秋には静岡に転勤かも?
息子は愛知・・・
当分は地震が無いように祈るしかないね。