△+□=100
答えは100とわかっていれば△も□も自由に変えることが出来ます。
これは人生でも同じことが言えますね。
夢が実現するために必要なもの。
△に何が入るのか?
□には何が入るのか?
それは自由に変えることが出来ます。
結末がわかっている小説も同じですよ。
稔君はどんな行動をするのか?
お父さんに相談するか?
相談するならメールで相談するのか?
それとも直接会って相談するのか?
結局お父さんの意見を聞かないで
会ったこともない人に相談する。
違った環境の人の意見を聞きたかった。
チョットした行動を変えるだけで
未来はどうにでも変えることが出来るんですね。
稔君はお金の素晴らしさはわかってる。
そのお金で人が苦しむのが心苦しい。
さて
そのモヤモヤはどうやって晴らすのか?
小説を読んでみて思うこと(36) 2017年03月05日
少年が世界を変える 2017年02月08日
小説を読んでみて思うこと(37) 2017年02月07日
PR
Keyword Search
Comments
Freepage List
New!
マー坊007さん
New!
おぎゃりん☆さん