全180件 (180件中 1-50件目)
なんと!海獣等による漁業被害が減少に!ピークからは大幅な減少そうそう、我々釣り人にも関わることなんですが、令和5年度の海獣類による漁業被害がピークの約25億9千万円から大幅に減少して約9億3千万円になったそうです!!↓北海道ホームページ(PDF)海獣類による漁業被害状況等について最近だと平成26,27年が多く、23億円ぐらいありました。で、場所はやっぱり宗谷が多く、留萌、石狩、後志と続きます。意外なことに十勝、釧路方面は上記のエリアと比べると数字的には小さいです。根室に関しては後志に続いている感じですが、後志の半分以下の数字でした。トドによる被害額が多いのはわかりますが、アザラシも多くちょっとびっくりなのがオットセイの被害が思ったより多い事です。釣りしてても、トドかな~、アザラシかな~と思って見てたら耳ついてる海獣見かけますよね(^^;ちょっと話変わりますけど、私実際に採捕してるところ見学させてもらったことあるんですけど、↑これはアザラシ 捕獲されてるのに寝てました(笑)このコ達、結構アッサリ捕まるんですよね(^^;それにしても、オットセイの被害がぶっちぎりで一番多かったのが後志だという事は驚きでした。ちなみにですね、オホーツクの流氷上ではアゴヒゲアザラシ、ワモンアザラシ、クラカケアザラシ、ゴマフアザラシが出産してるとのことです。計画採捕数の設定で、①令和6年度から令和10年度までの5年間の人為的死亡数の上限を3,015頭②各採捕期間の人為的死亡数の上限は、日本海側(青森県を含む。以下同じ。)及び道東側においてそれぞれ設定。③日本海側563頭、道東側40頭④混獲枠として、過去の実績に基づき、日本海側と道東側の各採捕期間の人為的死亡数の上限から計61頭を差し引き、各採捕期間の計画採捕数を設定それを踏まえた上で、日本海側及び道東側それぞれ511頭、31頭とするそうです。ただし、令和7年度以降、前年度の計画採捕数の未消化分が あった場合には、各採捕期間の計画採捕数の15%相当分(日本海 側:77頭、道東側:5頭)を限度に翌採捕期間の計画採捕数に繰り越すことができるとのこと。あまり、この手の動物を減らすのもどうかと思いますが、釣りしてても普通に見る動物なので生息数はそれなりにいるんだろうなと言う印象です。まとめ自分達はあまり実感ないですが、業界の方はそれなりに苦労しながら付き合っていそうですね。自分も現地で被害みたことありますけど、あらまぁ網も魚も・・・って感じです(^^;最新のサケ,マメイカなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.10.21
北海道の秋サケ減少はカラフトマスに敗北が原因か。カラフトマス強し!先日北海道新聞に掲載された内容で、北大の帰山雅秀名誉教授が6月にカナダで開かれた北太平洋溯河性魚類委員会(NPAFC)」のワークショップで北海道に来遊する秋サケの減少を巡り、サケが成長期を過ごすベーリング海でサケ科の仲間カラフトマスとの「種間競争」に負けて生き残れない影響が大きいと発表したそうだ。↓北海道新聞URL(秋サケ減少、カラフトマスとの競争が主要因か 北大名誉教授が発表 早期の資源回復難しく)https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1045258/上の記事、会員になると見れるため、全部引用するとマズイのであとは自分で見て下さい(笑)他にも北海道の秋サケ減少の要因は複合的だと書いてましたが、まぁ、こんなことってあるんですね?サケの方がカラフトマスよりサイズでかいから、強いのかな~と思うところもあるんですけど、どのような競争がベーリング海で起こっているのかはこの記事を読んで納得してください(笑)ベーリング海はカラフトマスの方が生存に適した環境になっているらしいけど・・・。ちなみにですね、9月に北太平洋溯河性魚類委員会(NPAFC)の報告書に論文が掲載されるとのことで、9月が楽しみですね!!論文が掲載されたらじっくり読ませていただこうと思います♪さぁ生存競争に勝った秋サケ達は今年どれぐらい帰って来るのでしょうか?まとめいや~!カラフトマスの資源は世界的には増えてるんですか?でも北海道に住んでたら全く実感ありませんね(笑)最近我が家にイクラの美味さを知ってしまったボーイがいるので今年はサケ釣りがんばります(笑)最新のカラフトマス、サケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.08.09
釣り中止になったので。今回も夏満喫中です!こんにちは。実はですねぇ、4月中旬のサクラマス釣り以来、久しぶりに釣りに行くぜ!!!ってなったんですけど、天候不良で中止に(笑)ってことで、家族サービスデーに(;´∀`)よし!とおちゃんと男二人で冒険だ!!と息子を誘ったはいいんですけど、最近、息子がこびとづかんにはまっちゃいまして、洞窟に小人を探しに行く!!とか言うもんですから、困ったなぁ。洞窟か…。余市のフゴッペ洞窟にでも連れてくか…と思ったんですが、思い切って当麻町の鍾乳洞に行って来ました(笑)何回もまだつかないの?まだなの?と聞かれつらかったですけど、札幌からだと高速使っても遠いいですね(笑)しかし!行った甲斐がありました!!!す、すごい!!本格的過ぎる!!洞窟135mあるみたいなんですけど、何周しても良いですから、の言葉で3周も(笑)かなり狭いところもあるので、デカイ私は疲労ハンパないです(^^;気温も10℃ぐらいと最高に気持ち良かったですよ~!!※こびとは見つけられなかったそうです(笑)その後昆虫を見に行ったり動物園に行って、美唄のピパの湯に!!!何故って露天風呂が洞窟だから(笑)あちこち行ってヘロヘロなって帰ってきました~。別の日にはですね、釣り人のご縁で知り合った方達とビアガーデンへ!!!くぅ~~~!!たまらん!!!そして、今さら感ハンパないですがタナカクラフトの代表にも会えました~~!!!来年はこのジグでサクラマス釣っちゃうぞ!!!ってことで、もう気持ちはサクラマスに向かってまーす!!ん~~、あれこれ楽しい話に盛り上がって良い時間を過ごせました♪集まってくれたみなさんありがとうございましたー!!まとめ色んな釣り人集まると色んな話が聞けて楽しいですな!!さて、次はいつ釣りに行こうかな(笑)全然予定ないや(笑)最新のカラフトマス、サケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.08.07
道総研の公開デーは楽しそう!普段お目にかかれない物が見れるかも?今年も道総研さんが全道各地でイベントを実施してくれています!!!お魚業界では8月6日に余市の中央水産試験場が一般公開になるそうです♪↓詳細https://www.hro.or.jp/upload/51333/press240709_fisheries.pdf水産クイズ、海藻でお絵かきしよう、さわって学べる水族館(タッチプール)、海の実験室、ウニを釣ってみよう、海藻から卵を作ろう、顕微鏡で見る世界、地びき網を体験しよう、水産試験場内探検ツアーなどの催しがあるそうです!!!んー!楽しそう!!お魚好きはファミリーには最高かもですね!!そして!!!稚内では8月4日に試験調査船の海洋丸が一般公開です!!くっそ参加したいっ!!!最新鋭の海洋観測機器が見れるそうです♪↓詳細https://www.hro.or.jp/fisheries/research/wakkanai/h3mfcd0000000cud/2024Hokuyo-Koukai.html石狩方面まで来てくれないかな~(笑)今年の夏も楽しくなりそうです!!まとめこーゆの興味ある方って地味にいらっしゃると思うんですけど、ほんとありがたいイベントですよね~!!余市に行ってみようかな?最新のカラフトマス マイカなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.07.31
夏をタダで満喫しましょうね?タダで遊ぼうぜ!!夏ですね~。暑いです。釣りなんてしてられないっす(笑)なーんて言うのは冗談ですが、Xしてると私と同じぐらいの子供がいる家庭って結構多いんですね~。マイカーに、マイホーム、子育てに釣りと本当にお金かかります(笑)って言うことで無料で遊べるスポットに行って来ました~。まずは支笏湖に行って来ました~!札幌から近いポロピナイにインしたのですが、ある意味人も多くて良いですね。基本子どもからは目を離さないのは当たり前なんですが、沢山大人の目があるのは良いかなと。あと、お食事、トイレもあって安心です!!ただ、サンダル等を使うと足が砂まみれで車乗る事になるので、2Lのペットボトルなどに水を入れて行きましょう!!サラっと砂を落とせます!!↓支笏湖で遊泳の注意事項はちとせの観光で「支笏湖での水難事故防止」について続いては疎遠の川(笑)札幌から支笏湖に向かう途中の良く目にする川のどこか(笑)綺麗な水ですね~!!思わず飛び込みたくなっちゃうぐらい(笑)渓流釣りしたいですね~。十勝エリアの山岳渓流とかマジ最高ですよね。だだ、水温は支笏湖より冷たかったです…。もう帰宅途中だったし、靴下履かせてクロックス履かせてたので、川に足入れるなよ!入れるなよ!!って言ってたらこれだもん(笑)あーーー!みたいな感じでしたけどまぁいいか(笑)このへんは底まで危ない場所は少ないのでしっかり目を離さないようにして、クマ対策してれば楽しい川遊びもできるかな?帰ってお昼寝したら、ディナーの準!!!今日はたっぷり海鮮があったのでアワビでもいただきましょうか♪ふぅ、疲れました(笑)ガソリン代はかかっちゃったけど、水遊びは基本的にそこまでお金はかからないので財布に優しいです!!お弁当なんて持って行くとさらに楽しくなっちゃいますよね!!!以上!札幌近郊の無料で子どもと水遊びができる旅でした~~!!!まとめ夏に綺麗な水を見るとウェットウェディングで釣りしたくなっちゃいますね!さて、週末の父の財布は守り抜いたぞ(笑)釣り行くおこずかいに回します(笑)最新のカラフトマス、ヒラメなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.07.21
田舎でガサガサしてきたVol2ターゲットはドジョウこんにちは!!3連休どうお過ごしでしたが?私は家族小旅行と仕事で終わりですwそんな三日間でしたが、初日は息子の英会話教室が17時に終わってそのまま沼田町へ!!!この町知ってる方も多いと思いますが蛍で有名ですね。暗くなるまで温泉にゆっくり入って、蛍探しへ!!ってめっちゃいるじゃん!!!残念ながら蛍の光はスマホでは無理ですし、他の方の迷惑になるので写真はおあずけ!!でもとても綺麗でしたよ~!そのまま車中泊して秩父別へ移動!!!子どもは大はしゃぎですね~。これは喜びます。そのあとはメインのガサガサ!!ドジョウの赤ちゃんとカエルの赤ちゃんを見つけて十分観察したらそのままお帰りに!!!!深川に行ったり、砂川に行ったり。ヘビにもクワガタにも出会えました~!!!実は前日の朝にクワガタ探しの旅にも出てて、とおちゃんもうクッタクタです(笑)うーん、がんばりました(笑)次のお休みは何が待ち受けているのかな?(;^_^Aまとめ子ども一人にこんなに振り回されて二人も三人もいる家庭のお父さんお母さんって尊敬しますわwさて、今週もがんばりましょうか最新のブリ、カラフトマスなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.07.16
祝!ついに!500万突破しました!!ほぼ5年半で達成!!みなさん、こんにちは!氷河Ωです。今日はですね~、ゆる~くお付き合い下さい。当ブログは2018年12月からはじまりまして、約5年半で5,000,000アクセスとなりました!!!!パンパカパーン!!!!がんばりましたね~!!!褒めてくれー!!めっちゃ褒めてくれーー!!!自分でも思うのですがよくネタが尽きないなと(笑)実はこのネタ書く時いつも言うのですが、ブログ書き始める近いタイミング出ですねぇ、子どもが産まれまして、このタイミングで釣りに行く回数がめっきり減りました(笑)何故、ブログ書き始めて釣行が減るんだよ!!と思うのですが、やっぱりですね、子どもにかける時間は多い方が良い!!!と言うのが、私の方針でして、ボチボチマイペースに書いております。釣行記ネタはほぼなくて、うんちくネタが多いブログになってますが、これも私なりのブログの書き方かな?なんて最近は思うようになりました。最近はサクラマスとマグロ釣りしかしてないんですけど、今年に限って言うと、サクラマス釣りしかしてません(笑)どうも肘の調子が悪くてマグロ釣りにはちょっと不安が残りますね。さて、たまにはみなさんがワクワクするような記事も書いてみたいな~なんて思っていますので、引き続いご愛読よろしくお願いいたします!!次は5,555,555アクセス目指しますかぁっ!!まとめこんな北海道のローカルブログなのに500万って凄くないですか?自分でも信じられませんな(^▽^)/これもみなさんのおかげです♪まだまだがんばれ~!って思っていただけたらポチっと応援お願いします!超絶ブログを書く励みになります♪↓↓↓
2024.07.13
クマに襲われると顔の骨がぐちゃぐちゃに。画像引用:河北新聞※モザイクは筆者によるもの モザイク無しの画像は下記河北新聞オンライン掲載車がつぶれる事故に匹敵ですって?さてさて、夏になって渓流釣りに山奥に行かれる方も多くなったと思います。最近疎遠になりましたが、私も幾度と経験したことあるんですけど、ポイントに向かっている途中にクマの糞とか食痕跡って結構ありますよね。車で走ってると大体綺麗な蝶が糞にたかっているので雰囲気でわかるかと思います。先日富良野に行ってきたのですが、普通に国道沿いにクマの糞落ちてました・・・。で、私、クマに襲われて、顔がぐちゃぐちゃになった被害者の外科手術のビフォーアフター見たことあるんですけど、手術前は、まぶたの皮膚がなくて、目は開きっぱなし、鼻はそぎ落とされてないし、唇も無いので歯が常に見えているような感じでした。本当に生きてるのが不思議なぐらい。人の顔ってこんなにぐちゃぐちゃになってしまうもんなんだと、恐怖を覚えたの覚えています。それまでは、クマの跡見つけてもスプレー持ってるからどうにでもなる!と思っていたんですが、撤退することを覚えました。今回河北新聞にクマに襲われた方の顔の骨の写真が掲載(河北新聞オンライン)されていました。↓バキッ! クマの一撃で鼻や頬の骨が折れ、眼球破裂も 「車がつぶれる事故に匹敵」 専門家に症例を聞くホントね、命に別状はないって言いましても、一命を取り留めてもその後の人生って本当に、本当に大変だと思います。秋田大病院・中永士師明センター長はこの記事で20人の受傷部位は顔が9割で頭部が6割であること言っています。つまりクマは顔面目掛けて噛みついてくる、そしてパンチが飛んでくると思った方が良さそうです。今年根室で軽トラに乗っている最中にクマが襲ってくる動画も話題になりましたが、あんな状況ってスプレーも用意する暇すらありませんよね。備えがあるのは当然ですが、クマに遭わないように、常にアンテナ張るのは重要になりそうです。一番は職業柄クマ講習を何回か受けたことあるんですけど、生息域に入らないのが一番なんですが、今の北海道は市街地でも海でもどこでも出るのでそんな綺麗ごとが通用しなくなっているのが凄い難しいことかと思います。これから秋にかけて、釣りに、登山に、様々なアウトドアアクティビティの際に、もしかすると自分の家の近所でもバッティングする可能性は十分ありますので、もし攻撃されたら反撃も必要かもしれませんが、頭部を守ると言うのも一つの策という事で頭に入れておきたいところです。まとめクマって遠くから見てる分にはもふもふしてて可愛いんですけど、近くいると、なんてこの生き物こんなデカイボディで俊敏に動くんだろう。って気づきました。釣りの際に草原で走ってるのも見たことありますが、犬並みの速さで草原疾走してましたよ(笑)最新のサクラマス、ヒラメなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.07.02
もっと攻撃的な釣りをしたい!!の人は?まずは体力作りからマグロ釣りが解禁ですか?私はリハビリ中です(笑)釣りすると、もっと遠くに飛ばしたいとか、釣行中にバテてしまうとか、魚の引きに負けないように~したいとか色んなことを思う事ありますよね。殆どの釣りって、普通の人間であれば、体力作りなんてしなくても出来てしまうんですけど、もう一つ上に行きたいな?って思ってる方。体力づくり大事です!!!●関連の人気記事釣りの役に立つ筋トレ種目。だからと言って、筋トレしたからって、100キロのマグロを単独ファイトでキャッチできるとは言わないですし、100mしか飛ばなかったルアーが110m飛ぶとも言いません(笑)何故なら、その辺は技術や知識があってこそ!!!なので(笑)ただですね、いざって時には基礎的な+αがあるとないとでは大違いなので体力づくりって大事だなって思います。正直なところ筋力的なことより、体の柔軟性やバランスの方が大切だ。と思う事は置いといて、筋トレしにジムに行ってる方、行ってみたい方、興味のある方地味にいるんじゃないでしょうかね?特に男って、段々体力の衰えを感じたりするとですね、若い時は~とか、思うんですよね(笑)私も食い過ぎで肝臓の数値が悪いのでここは!と思って今、頑張ってるところです(^^;さて、筋トレの種目なんですが、ぶっちゃけ適当でいいです(笑)ベンチプレス?いやいや、そんなの100キロできたって釣りに大した関係ありません(笑)わからなかったら、スクワットと懸垂、腹筋・背筋やってください(笑)でも、体をまんべんなく動かして、動ける体にするって、釣りを置いても大切な事なんで体力づくりやれるならやりましょう!!!ってことで、私がジムで使ってるアイテムをご紹介します。一つ目はパワーベルトhttps://www.sbdapparel.jp/products/detail.php?product_id=119ジム通いするならベルトがないとはじまりませんね~。ぶっちゃけ借りれるならレンタルでも良いです。私はSBDの13mmのパワーリフティング用のベルト使っています。ぶっちゃけ最初はこんな安いベルトでも十分です!次!リストラップ手首に巻きます!!私はSBDのフレキシブル60cm使ってます。ベンチプレスでよく使うんですけど、80kgまでは安いのでも良いんですが100kgぐらいの扱うなら保護力強い物使った方がいいですね!次は二―スリーブ!!ん~、無くても良いって人。多そうですけど、私は絶対に買え!派。何故なら筋トレしてると特におっさん達はあちこち痛くなるんですよ(笑)これつけると100kgしかスクワットできなかったのに110kgあがっちゃったりするんですけど、そんな事より膝の保護のためあった方が良いと思います。女性トレーニーにもおすすめです。次!エルボースリーブ!!!これこそいらない!って言われそうですけど、何度も言います。おっさん達はしっかりしたフォームでやってたつもりでも、いきなり慣れない事するとあちこち痛くなるんですよね(笑)痛くなったらですね、数週間トレーニングしなくなるじゃないですか。そうなると、もう行かなくなっちゃうんですよね。なので!!体、関節の保護!!!大切です…。そこそこ安価なモデルでもそれなりに効果はあります。私は世界的に有名なイギリスブランド使ってますけど(笑)次!!!これはですねぇ、めっちゃ使います。パワーグリップ。握力を補助してくれる物なんですけど、懸垂とかデッドリフトとか背筋の種目によく使います。パワーグリップ トレーニンググローブ リストラップ 滑り止め 筋トレ ウエイトトレーニング デッドリフト チンニング ベンチプレス 左右ペアセット正直マグロ釣りでコレ付けてたら、握力どんだけ楽なんだろうっていつも思ってますけど(笑)とりあえず、ベルト、リストラップ、パワーベルトあれば良いような気もするんですけど、地味にベルトなんかはジムでレンタルできたりするので、リストラップから揃えるのもアリかもしれませんね。全国のおじさまアングラーさん、道具揃えたらもうやるしかありませんよ?さて、半年ぐらい体力づくりしてると思う事があるんですよ、疲れづらい体になったとか、動ける体になったとか。今年はですね、サクラマス釣りでビッシビシ疲れ知らずでジグの遠投できたので、んー!効果はあった!!おかげで5kgアップも釣れたし、筋トレは裏切りませんでしたっ!!!目指せあの頃のボディ!(笑)まとめマグロ釣りではですね~、んー。そこそこ動ける体になったし!ってよくわからない自身はありました(笑)おかげで単独ファイトできました。ただ、ピンキャス、遠投は相変わらずでしたけど(笑)最新のまだまだ釣れてるサクラマス、ヒラメなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.06.02
今回の議事録はお静かですね。22期第19回石狩後志海区漁業調整委員会議事録コロナで若干お静かな時もありましたが、この時期になると盛り上がりを見せる石狩後志海区漁業調整委員会。サクラマス釣りであったり、クロマグロ釣りであったり人気の釣りに関するお話も出ることからこの議事録を血眼になって見ている遊漁者の方も多いかと思います。私もその一人(笑)札幌近郊の海なのでわりと遊漁に関するネタが多く出ますね。第19回令和6年4月開催の議事録は↓北海道HPよりこちらただ、今年のこの時期の委員会は議事録を見るかぎり非常にしっとり終わった印象(笑)ここ最近はサクラマスやらゴムボートやらクロマグロやら色々とネタにあがってたような気もします。個人的にはクロマグロ配分量の件でへ~って議事録がありましたね。国の留保枠からの追加配分や都道府県間又は大臣管理 区分と都道府県との間の融通による数量の変更について、予め決められた方法により配分することで、関係する海区委員会には事後報告で対応できることとするものです。予め決められた方法として、くろまぐろは、全量を北海道くろまぐろ漁業に配分すること。引用:第 22 期第 19 回石狩後志海区漁業調整委員会議事録よりほうほう、って感じですな。漁業者もそれなりの思いをして漁をしていることですし、遊漁者もネチネチ言われないようにしなきゃいえませんな!ってことで今日はこのへんで御開きに!!まとめそう言えば、私の釣行記、数か月ありませんけど、実は本当に釣りに行っていませんw本当に釣りブロガーなんだろうか(^^;そろそろサクラマス・アメマス釣りに出撃に行きますね!!最新のサクラマス、ワカサギなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.03.11
【気象庁】新しい天気予報?NEWスパコンシステムの運用開始!新しい予報で釣り業界が変わるか?2月21日に気象庁が新しいスーパーコンピューターシステムの運用を開始すると発表した。↓気象庁サイト運用開始日は3月5日から。その新しいシステムの概要は以下(気象庁サイトから引用)数値予報モデル(局地モデル)の予報時間を延長する等改良し、本年から開始予定の府県単位での線状降水帯による大雨の半日程度前からの呼びかけの準備を進めます。また、クラウド技術を活用して大容量のデータを民間事業者等に提供し、気象データの利活用を促進します。とのこと。あたしいコンピューターは更新前の2倍の計算能力があり、昨年3月に導入した「線状降水帯予測スーパーコンピュータ」の運用と合わせて、更新前のスーパーコンピュータの約4倍の計算能力になるそうです。また、・スーパーコンピュータ「富岳」にて実施した技術開発の成果を活用し、水平解像度2kmの数値予報モデル(局地モデル)の予報時間を10時間から18時間に延長。・この数値予報モデルを本年から開始予定の府県単位での線状降水帯による大雨の半日程度前からの呼びかけに活用する準備を進める。・新システムの一部にクラウド技術を導入し、気象庁の保有するデータを民間事業者や研究機関等も使用できるようにする。・その結果、民間事業者が実施する花粉飛散予測の精度向上に必要な詳細なデータの提供をはじめ、従来は提供できなかった大容量のデータを新たに提供できるようになる等、気象データの利活用が一層進むことが期待される。とのこと。さぁ、私達釣り業界にどう影響するのでしょうか??雨の予報も良いですけど、波風も気になりますね!!!ヤフコメのエキスパートのコメントなんか見てると線状降水帯の予報はスパコンが高性能になってもなかなか難しいそうですけど、天気予報の精度が向上することに関してはとても嬉しい事ですね!!前もって釣行の予定も立てることができた入り、安全にもつながることなので今後に期待したいと思います!!まとめ一週間ぐらい前に天気予報バッチリわかる世の中になれば休み前にそわそわしなくて良いんですけどね。私はブロガーだから知ってますよ。多くの方は木曜日に釣り場の状況が気になってることに!!何でって?閲覧数が木曜日だけ全然違うんです(笑)最新のサクラマス、ワカサギなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.02.24
北海道の港はお金が掛かってる。漁港関係事業さてさて、普段何気なく利用させてもらっている港ですが、地味にお金がかかっています。北海道では水産林務部漁港漁村課所管の社会資本整備に関する説明責任(アカウンタビリティ)についてその内容を公表しているのですが、みなさんの最寄りの町の港はどうなっているのでしょうか??以下北海道ホームページ【令和5年度】・事業実施一覧(予定) (PDF 236KB)・事業実施箇所図(予定) (PDF 2.67MB)どんな事業目的があるのかざっとですが、・⽔産業の競争⼒強化と輸出 促進等・漁港ストックの最⼤限の活 ⽤と漁村のにぎわいの創出・⼤規模⾃然災害に備えた対 応⼒強化・海岸⽼朽化対策・ ⾼潮浸⽔想定区域指定・気候変動に係る海岸保全基 本計画変更・⻑寿命化計画策定などがあります。費用的に見ると一番安価な総事業費が6000万程度、高額になると59億円程度です。実績額は令和6年九月ごろ公開される予定だそうです。事業期間はわりと長くて10年程度が多いような気がしています。この金額見ちゃうとこんなに税金使ってるなら釣り禁止しないで解放して!と言いたくなっちゃう方もいると思いますが、マナーの問題が大半ですから別問題でしょうね(^^;それにしても全道のトータルで見てしまうとなかなかの金額ですね(笑)ざーっと計算すると2059億円ですか。まぁ全道で考えるとそれぐらいかかっちゃうかな?過疎りはじめてる道内の港ですけど、漁港にも色んな役割がありますからお金かけただけ、事業目的にあったリターンなることを願うばかりです。まとめ個人的にはですよ、ここまでお金かけられるならプレジャーボートが利用しやすい港の整備も進めて欲しいなって思います(笑)最新のサクラマス、ワカサギなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.01.31
釣りの役に立つ筋トレ種目。ビッグスリーだけでは不足釣りに筋トレは必要か??イエスかノーか?と聞かれると私はどちらかと言うとノーです(笑)普通の釣りをするならそこまで重要ではないと思います。※基礎体力が上がることはぜんぜんOKだと思います!そんな筋トレより技術を磨いた方が良いと私個人は思っていますよ。しかし!!そんな私ですが最近週3回ジムに通ってます(笑)何故かって?マグロのためでしょ?いや、本当にちがうんです(笑)アラフォーになって衰えていく自分にガッカリしたのと息子はどうやらムキムキが好きなんだそうです(笑)父親は息子にとって常にカッコイイ存在であれ!(笑)そんなこんなでこの歳になって体を動かしているわけですが、釣りに役に立ちそうな筋トレ種目をご紹介しますね。※ここから先は私個人の独断と偏見がありますのでご了承下さい。世間一般的にはビッグスリーと言われるベンチプレス(主に胸)、スクワット(主に足)、デッドリフト(主に背筋)と言われる種目を抑えておけば体の主要となる大きな筋肉が鍛えることができるわけですが、釣りになるとちょっと違うと思うんですね。釣りって思ったより体の先を使うことが多いんです。で、主となるトレーニングはやり投げをイメージしたトレーニングが効果的かと思うんですけど、ちょっとクセのあるトレーニングが多いので、素人向けに私が行ってる種目をまずまとめて書いてみます。足:フルスクワット、ブルガリアンスクワット、カーフレイズ胸:ベンチプレス、プルオーバー、インクラインベンチプレス背筋:デッドリフト、ルーマニアンデッドリフト、Tバーロー、ダンベルワンハンドロー、シーデットロー、ラットプルダウン、チンニング、バックエクステンション肩:ミリタリープレス、サイドレイズ、リアレイズ、フェイスプル腕:プリーチャーカール、スカルクラッシャー、プレスダウン、フレンチプレス、リスト(リバース)カール、リストローラー、ハンマーカール腹筋:アブローラーその他:ケトルベルスイング、クリーン&ジャーク本当はまだやってるんですけど、この種目を私が一週間かけて行っています。その中で厳選するとなると、フルスクワット、ブルガリアンスクワット、ルーマニアンデッドリフト、プルオーバー、ワンハンドロー、ミリタリープレス、フレンチプレス、ハンマーカール、リスト(リバース)カール、アブローラー、チンニングです。どんな種目かと言うと、私が書くのも何ですからどなたかのユーチューブでも見て下さい(笑)私は大小色んな魚釣りますけど、基本的には魚が小さければ小さいほど四肢の先端の筋肉を使う頻度が多くなります。また、大きくなればなるほど体の中心部の筋肉を使う頻度が多くなります。マグロ釣りなんかで、大抵力尽きるのは、前腕、広背筋、脊柱起立筋の使い過ぎです。ほぼ、これで間違いないです。多分ファイトが始まって30秒ぐらい経った時、ハッ!と気が付くとかなり心臓バクバク、手足腰は疲労してる時ありますよね。もうその時点で時遅しです、負けてますよ(笑)体力は残しておきましょう(笑)ギンバル使ってのファイトで力尽きるのは、ただギンバルの使い方知らないって言う技術不足なところが個人的には多いかなって思います。最近はストレートファイトが流行ってますけどね、前腕、広背筋、脊柱起立筋を酷使する方が非常に多いかと思います。ストレートファイトしたら簡単に魚上がって来ると思うでしょ?でもね、そこそこのサイズになると急に上がらなくなる時が来るんですよ(笑)で、引いては巻けずに戻される・・・そして最終的に何もできなくなって終了します(^^;なのでちゃんとしたやりとり・ファイトは覚えた方がご自身のためになるかと思います。慣れてる方、強い方は意識しないで良いと思うんですが、私はですね、背筋を使わないで、股関節からお尻、ハムストリングスを使ってプレッシャーをかけるようにしてます。極力背中を丸めないで股関節からです。するとですね、腰が痛くならないんですよ。お尻と足の筋肉はパワーも持久力もあるし。つらくなっても回復が早いです。なのでマグロ釣り=背筋筋トレのイメージは無しにした方がよいかな~って思います。そもそも脊柱起立筋ってそんな容量のあるデカい筋肉でもないですし、姿勢によってはめちゃパワーのある筋肉でもないような・・・。ここは筋トレで鍛え上げるって言うとよりどんな動作・姿勢をしたら力を出せるか?の技術を磨いた方が良さそうです。ってなわけで、太もも、ハム、お尻、腹筋辺りはファイト時に非常に酷使しますし、肩や胸、背筋はキャスティングの時に使いますね。良くわからなかったらオレンジ色の文字の筋トレ頑張ってみてください(笑)そんな感じでところどころ筋トレが役に立つ場面が出てくるんですけど、サプリも非常に重要です。プロテインは絶対と言って良いほど飲んだ方がいいですね。タンパク質は体重×2.5ぐらい私はとってますよ。マイプロテイン飲んでます。グルタミンも腸の調子も良くなるし、おっさんなんで筋肉痛を低下させてもくれますしコレも飲んでます。価格的にはそんなに高い物じゃないです。クレアチンは必須ですね。筋トレして飲まない人いるの?ってぐらいのサプリです。扱える重量も増えますし、回数も増えます。そして、水分で体重も増えます(笑)マルチビタミンはですね、あまり効果わからないな~って思ってたんですけど、飲み続けるとアレ?最近体の調子が良い気がする?って思う事が増えました。アルギニン、シトルリン、亜鉛などはですね、やけに元気がでますね。男なんで色んなところも(笑)飲んでからダリ~って感じが無くなった気がします。活力が出てくる感じがしますね!筋トレ中のモチベーションなどにもつながります!このカフェインも有効的で個人的にはバッチバチになります(笑)以前ブログで書いたことありますけど、私は車にいつも置いてますよ!眠気防止に(笑)クレアチンとの相性はあまりよくないかもしれませんけど。ってなわけで、かなりザックリ書きましたけど、実は個人的には筋力より体の柔軟性の方が大切かなって最近思います(笑)筋トレしてくとある日、柔軟性がいかに大切かわかる時がくると思うんですけど、釣り人は特に肩回りと股関節ですね。柔軟なほど良い釣りができると思います。このお話はまた別の機会で!!まとめまぁ偉そうなこと書きましたけど、でっかい魚かけた次の日は全身に力がガッチガチ入ってたのかあちこち筋肉痛です(笑)狙う魚種・釣りスタイルで鍛え方も変わると思いますけど、空いてる時間に筋トレも良いですよ!また、筋トレは釣り以外にも役立ちますので冬の間ジムに行くのはどうでしょうか?良くわからない方はXでコメントでも下さい(笑)最新のサクラマス、ワカサギなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.01.27
負傷のため釣りは禁止です!テニス肘になりました。冬ですねぇ。サクラマスがちらちら釣れてるみたいですけど、私には関係ありませんね。釣りに行けませんから(笑)いや~、やってしまいました。まず筋トレに行って、前の人がちゃんとプレート片付けてなかったのかな。25kgのプレート持とうと思って指をかけた瞬間プレートがストン!と落ちたんですよ。ヤバイ!と思って足をひいて、直撃を免れたんですが、ここで油断しました。ドン!と落ちたプレートがパタリをかわした足の甲に倒れたんですね。いってー!!!って思いつつ、そのまま筋トレしてたんですけど、やたらと痛いのでその日はアイシングして就寝。起床後シップ張ってたんですけど気が付いたらこんな感じ・・・。出血した血が回ったのかな?アイシングしてシップ張ってたところはこんなにならなかったんですけど。痕がくっきりと(笑)そろそろ腫れ引いてきたな~と思った一週間後、何故かまた腫れてくるし!!痛い!!そして、ずっと違和感があった肘!!!おそらくスマホのいじりすぎ(笑)ずっと肘が調子悪くて筋トレでトドメを刺しました・・・・。アップライトロウって肩の筋トレ種目あるんですけど、結構ケガしやすいトレーニング方法なんですね。調子に乗ってバンバンやってたら肘に電気が走るように。あー、やっちゃったな、って感じでしばらく堪えてたんですけど我慢できず病院に。ユニクロのパンツに長靴で(笑)足と肘のレントゲンを撮って診断へ。幸いにも骨に異常はありませんでした。足はもうほっとけばいいねって感じでしたが、肘は予想通りテニス肘!!!!あー、おっさんになったなと感じましたね(笑)治療は結構長引くと思います。幸いにもベンチプレスのような筋トレ種目はできるのですが、肩や背筋のトレーニングはちょっと限定されそうです。釣りはしばらく厳しそうですね・・・・。物を握るのがちょっとつらいので。と、言う事で春のサクラマスのシーズンまでには治したいですし、マグロの季節までにはなんとか・・・・。テニス肘は結構ねちっこくて半年ぐらいかかると思うのでおじさんのリハビリが続きます。まとめ最近ですね、スマホで漫画読むこと多かったんですけど、疲労がたまってたところに筋トレでやらかしたっぽいです。みなさんもお気を付けて!!最新のサクラマス、ワカサギなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.01.24
ヒラメの寄生虫クドアで集団食中毒か?101人の食中毒ネットでニュースを見ていると福島市のホテルで5歳から91歳まで101人が下痢や嘔吐などの体調不良を訴える食中毒が発生したとニュースを見ました。↓テレビユー福島https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/936218?display=1あまり聞きなれない食中毒なんですけど、2021年に私このクドアについて記事を書いたことがあるんです。●関連の人気記事ヒラメで即効性のある食中毒?クドア食中毒とは?メジマグロでクドア食中毒だと?生食は気をつけよう!このクドアの特長なんですけど発症時間が短いのが特徴ですね。論文を読むかぎり、早い人で1時間、中央値は5時間程度とのことです。症状はめちゃめちゃ強烈なわけではなさそうなんですが、下痢や嘔吐が一般的だそうです。ちなみにですね、一日以上冷凍させたり加熱処理をすれば予防できるので、気になる方はご参考に!!!あ、マグロにもいるんでwまとめ正直ね~、こればっかりは仕方ない気がするんですけど、そんなにクドア入ってるヒラメって何匹もいたんですか?って感じがしました。一匹で101人も食中毒でるわけはないのかと?あ~冬ヒラメの刺身が食べたい(笑)最新のサクラマス、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.01.12
ホッケの視力はどうなってるの?赤色が視認しやすい?ホッケ視力はさほど優秀ではないホッケって簡単に釣れると思いきや全く釣れなかったり、コマセ撒いてるところしか釣れなかったりと色々謎の多い魚ですよね~。ホッケ釣りなんて何入れてもイレパクで余裕だぜ!!って日もあるけど、何で私だけ釣れないの?ってことも(笑)色々調べてたら北海道大学の北方資料データベースにて論文の要旨が公開されていました。↓北海道大学の北方資料データベース PDFファイルクロソイ、ホッケ、マコガレイの視精度と分光感度に関する研究 鳥澤眞介どんな研究かってタイトルどおりなんですけどね、読むとわかるんですけど、気になるところだけ抜くと①ホッケの視力は0.10②ホッケは前方よりやや下方に視軸がある③水晶体の移動距離から焦点の合う最短距離が、ホッケは44.2cm④ホッケから導出されたC型のS電位は脱分極と過分極の最大応答を示す波長が緑色と赤色であり、海水中の背景色となる緑色に対して赤色が最もコントラストが大きく海水中で赤色が最も視認しやすい色と考えられる。という事が書いていました。誤解を招かないようになんですが、大雑把に魚って目の大きい方が視力って良い傾向にあるんですけど、良い方で0.5とかそのぐらいだったかな?ホッケの視力は0.10なので思ったより良くないようです。で、視軸が前方よりやや下方という事で、ジギングに反応したり、サビキで上下にしてる時に反応するってことがかなりあるんですけど、そーゆーことですか?とも思いました。少し下方で反応しやすいかもしれません。そして、ホッケには色彩感覚ってあるんですねぇ。私、その昔ホッケは赤色のスプーン一択で釣ってた時あるんですけど、なんか赤色釣れるな~って思ってたんですよ。たまたまですけど(笑)なので、赤色の仕掛けを有効的に使うと釣果が上がるかもしれませんね!!!以上!!今日はホッケの視力に関する記事でした!!参考にさせていただいた、鳥澤さん、ありがとうございます!まとめさて、ホッケ釣り、いつ行きましょうか?私は群来を狙って行きたいのでもう少し我慢かな(笑)最新のホッケ、ニシンなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.01.09
くっ!左腕が…。強く握れない実は新年早々と言いますか、前月の中旬ぐらいから左腕の前腕が痛いと言うか物を握るとピキピキ!!っと電撃が走るようになりまして、思うように体が動かせてません…。テニス肘みたいな感じかな?私、右巻き人間なんで、左手で強くロッドを握るようなファイトは到底無理…。その前には脇腹を肉離れさせてしまい、まだ完治には至らず…。体中至るところが痛くて、釣りに行くモチベーションも全く上がらないのでとりあえず、痛い所の負担にならない程度にジムに行ってトレーニングしてます。今は前腕のストレッチをはじめ、リハビリ中なのでもう少し体が自由に動くようになってから海アメマスでも釣りに行こうかな!!サクラマスも釣れてるみたいですし、早く釣りに行きたいです。まとめおっさんになると、ちょっと動いたらすぐケガする~(笑)仕事も大した動かないのでジムでしか体を動かす機会がないんですよね~。ちゃんとストレッチもしてボディメイクもしないとですな(^^;最新のサクラマス、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2024.01.07
5年間ありがとうございます。2018年からスタートしたこんにちは。北国の遊び方~北海道の釣りブログ~ を書いている氷河Ωです。おかげさまでこのブログは無事5年目を迎えることができました。いや~、毎年書いてますが、ホントよく続きましたね…。私飽き性ですし、誤字多いですし文才なんてないんですけど、自分でもびっくりの5年を経過しましたぁ!!実はですねぇ、わりとブログを書き始めた時って、釣りもそうなんですが、アウトドア志向のあるブログだったんですが、最近ったらアウトドアより、道具インプレより、釣行記よりウンチク記事主体のブログに変化してきました~(笑)そりゃそうなんです。釣りに行ってませんから(笑)こんな私でもよく飽きずに愛読されてる皆さんには感謝感謝です。で、ですね、過去がんばってる時は年間100万PVぐらいあったんですけどね、これ以上中身の濃い記事を二日に一回更新するのは正直無理。って思いまして、かなり文章量を減らして書くようにしたんですね~。閲覧数はかなり下がったんですが、これが本当に正解でした。なんか肩の荷が下りたっていうか、そんな感じです(⌒∇⌒)これからもマイペースに自分の思うがままに書こうと思います。たまにとんちんかんな事書いてるかもしれませんけど、暖かい目で読んで下さいませっ!!ちなみにですね、北海道の人口は530万人ぐらいですので、頑張ってそのぐらいのPV数まで書きつづけたら一区切りな気もします。北海道の釣りブログですから、道民1人一回ぐらい見たことあるよ~ぐらいの感じになれば良いかな。基本的に私の釣りスタイルは数よりサイズメインなので、来年も今年以上のサイズアップを目指した釣りをしたいですね。一番最初にエンジンがかかりそうなのはサクラマス釣りですかね?こうご期待です!!!それではみなさん、また来年もよろしくお願いいたします♪まとめ頑張り続けて書いたら5年!!828記事って凄いじゃない!!ってほんと、自分をほめたいです(笑)来年も頑張って書くぞー!最新のニシン、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.12.28
北海道はクマやシカの被害だけじゃないのよ。トドの被害も大きい北海道の獣害と言えば、クマやシカを連想する方も多いと思うんですけどね、やっぱりアザラシだったりトドの被害も非常に大きい問題かと思います。今日のネタなんですけど、令和5年8月21日に開催された北海道連合海区漁業調整委員会の議事録を読んで思ったネタなんですけどね。やはりトドの被害って大きいんだなって思っています。ちょっと話は脱線しますけど、私の亡くなったじいちゃんも現役のおじさんももトド撃ちをしますし、小さい頃はよくじいちゃんからトドの肉を送ってもらったものです。ただ、子どもながらあの獣感あふれる肉が苦手で好んで食べなかった記憶があります(笑)で、どのぐらいの被害があるの?ってパッと調べたらすぐ出てきたのが↓の資料なんですけどね、令和3年度海獣類による漁業被害状況について令和3年度で海獣類の被害が約9億5千万円もあったそうです。引用:北海道HP内訳がトドが749,272千円、オットセイが86,446千円、アザラシが118,317千円とのこと。やはりトドが抜きに出て被害が多い感じですね。正直なところトドやオットセイ、アザラシ以外にも海獣はいますから、もう少し細かい被害もありそうです。ちなみにですね、令和4年度は暫定値で7億9000万円の被害とのこと。魚の被害も大きいですが、漁具の被害も深刻ですね。実際のところトドの採捕数がどのぐらいなの?ってことなんですが、令和4年9月~令和5年6月までで採捕限度591頭に対し、440頭になったそうな。これからが冬が一番本格化しますので、漁師の方も色々と大変な季節になりそうです。トド管理方針では管理目標を令和6年度まで平成22年の水準の60%にする目標ですが、実際のところどうなんでしょ?私のおじさん曰く、最近のトドは小さくなったなぁ~、犬みたいじゃないか。って言ってたけど、犬は大げさすぎる表現としてもホント、小さくなった感、私もあります。そして、現地の漁師らしい事も言ってたのですが、あーゆー怪獣を鉄砲で撃つと海が真っ赤になるんですって。そんな現場を観光客の目の付くところでやってしまうと、かわいそうとか残酷とか色んなこと言われるみたいで、採捕する場所も色々気をつかうとのことでした。さて、私達釣り人も釣りしてて、トドとかイルカが来ると一気にテンションダウンしてしまいますが、徐々に日本付近にいる海獣は減って行くのかな。田舎も過疎りだすと逆にドンドン増えそうな気もしますけど、今後の北海道の漁業はこんな観点からも厳しい状況なのかもしれませんね。まとめ必殺!!北海道の釣り人の釣れない言い訳!!今日トドがいた。今日アザラシがいた。今日イルカがいた!!!自分を納得させるには最高の良い訳です(笑)頼むからせっかく磯歩きまくったポイントで出くわさないことだけ祈ってます(笑)最新のニシン、イカなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.12.17
一度は行ってみようぜ!AOAO SAPPOROアクセス環境良好な水族館北海道の釣りも一瞬ですけど、クール期間がやってきまたね~。海も荒れてますし、川は氷始めてて、狙う魚種は絞られてきていますね。さてさて、札幌市民の私はそんな時間を利用して札幌中心部にできたAOAO SAPPOROに行って来ました!!!札幌近郊の水族館と言えばおたる水族館を想像しちゃうんですけど、なんと言いますかオシャレ感が半端ないです。さて、そんなAOAO SAPPOROの入館料金ですが、AOAO SAPPORO 入館券の料金区分料金大人(高校生以上)¥2,000円~子供(小中学生)¥1,000円~幼児(3歳以上)¥200円~3歳未満無料※料金は税込みです。※入館料金は変わることがあります。※入館料金は時期により異なります。※障がい者手帳をお持ちの方とその同伴者(1名)は入館料金が半額になります。となっています。大人は2000~2200円ぐらいのようです。営業時間は嬉しい10:00~22:00!!!ファミリーから大人までゆ~くり楽しめる営業時間となっています。ではちょっとだけですけど中身を拝見!!!とまぁ、こんな感じでですねぇ、まだまだ見どころ沢山あるんですけど、美術館のような水族館でした!!でもですねぇ、ファミリーで行っても十分楽しめる仕掛けが色々ありまして、、、、あ~これ以上は言えません(笑)自分で行ってその目で確かめてみてください(笑)飲食もできるスペースや販売もあります。これもまたオシャレですが、お値段はちょ~~っとだけ街中価格です(^^;私はですねぇ、ついつい、ろ過機とか循環ポンプとかそっちの設備系にどうしても目が行ってしまうのですが、それもまたオシャレに見えちゃうのが凄いな~って思いました!!!お時間ある方、車で行くと駐車料金かかってソワソワしちゃうので公共交通機関で行くとしっとり楽しめますよ♪まとめ私、家族で街中に行くことは地味にあるんですけど、AOAO SAPPOROは新感覚でしたね~。長い間札幌に住んでますが、古い街中もどんどん変わって行きますね。札幌オリンピックから50年経ちましたし、時代の変わり目なのかもしれませんな!!最新のマメイカ、サケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.11.27
動けなくなったので療養中。腰が痛い10月に釣りに行ってきたのですが、釣りじゃないところで変な体制で思いっきり力入れる時がありまして…、そこで腰を痛めてしまいました(;^ω^)筋トレしてたのでそこそこ変な体制で踏ん張っても腹圧入れれば腰大丈夫かな~と思いましたが、ウェイトトレーニングみたいにちゃんとした姿勢で力を入れれなくて、全然力がでない・・・。おーい、筋トレ行ってるんだろう?と言われ、ちょっとムキになっていつもどおりグッと背筋に力入れたら、パワーベルトしてるわけじゃなのでそこでやっつけてしまったようですwで、最初はちょっと腰の調子悪いかな?背筋筋肉痛なのかな~?ぐらいだったんですが、段々痛くなってきまして、ぎっくり腰みたいな感じになってしまいました。2週間ぐらいしてちょっと良くなってきたので、筋トレに行ってきたのですが、腰の調子を見るのに徐々に重量あげて、120キロぐらいデッドリフトで引けるでしょっ、ヒョイってやったらリフトしきった時にクキっと(笑)トドメをさしてしまいました(;^ω^)もう、歩くにしても恐る恐るなので釣りにも行けず…。とりあえず、南区役所にある食堂に行ってザンタレ定食(600円)を食べる。すんごいザンギ入ってるし、ご飯も大盛無料!!!(写真は普通盛り)(ミニザンタレは500円)ちなみにこれを上回るメガザンタレ定食は800円ですwそしてですねぇ、驚きなのがこのご時世でかけそば350円、かつ丼550円、カレーライス500円で食べられるんですよ!!まじで釣り道具買いまくったせいで財布の中がカッツカツの私にはありがたい…。600円でお腹いっぱいになります(・∀・)ニヤニヤ夜は澄川のまるはRIZEに。うーん。どれ食べてもうまい!!!地味~に通っていると最近お兄さんに顔覚えらるようになりましたw最近ラーメンから離れる生活してたんですけど、たまに食べるのはいいっすね!!さて、腰の方はですね、こんな感じに引っ張ったりして、高周波当てたりと治療しています。あ~、いつになったらちゃんと動けるようになるかな…。とほほ。まとめ腰はですね、度々やっつけるんですけど、今回は完全に起き上がれないわけではないので、過去最強の腰痛では無いのですが、生活に支障ありまくりです。少し大人しくして、早く釣りに行けるようになりたいです。最新のトラウト、ヤリイカなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.11.17
令和5年度のクマ類による人身被害は?1名の死亡者環境省が令和5年10月11日に発表した「クマ類による人身被害について[速報値]」によれば、今年度、北海道では被害件数3件、被害人数3人、そして1人の死亡があるとのことです。※9月末暫定値1名に関しては私達北海道の釣り人にとっては衝撃が走るほどの痛ましい事故でした。↓北海道HP令和5年度人身事故 (PDF 108KB)今年度北海道で起こった3件の人身事故は、4月1日に、厚岸町で散歩中に、5月14日に幌加内町で釣り中に、6月28日に羅臼町でシカ駆除中に起こっているようです。私が北海道が公表している北海道のヒグマによる人身事故をざ~っと見て思った感想ですが、↓北海道HPヒグマ人身事故一覧(昭和37年度~) (PDF 314KB)海で結構クマに遭遇することって多いと思うんですが、海での事故がほぼ無い事だなと。と思いました。もちろんギリギリの事故にならなかったことって、数えきれないぐらい沢山あるんでしょうけど、山で起こったであろう事故が大半を占めていることがなんとなくわかりました。今、秋のトラウト釣りが楽しくなる時期ですが、特に山に入られる方は要注意な時期になりますね。もちろんキノコ採りや登山に行かれる方も多いハズ。もしクマに出会った時の対処法は、みなさんご存知かと思いますので省略しますが、自分で自分を守れる対策を、そして、これは危ないと思った時には引き返す勇気をもってご自宅を出発されて下さい。北海道では昭和37年以降の約60年で死者58名、負傷者113名いらっしゃいます。そして、年々クマが増加している近年、このペースは加速する可能性も十分ありますので気をつけて釣行されてください。まとめ昭和51年には千歳市で3名負傷+2名死亡する事故も起こっています。その内3名は同時に襲われたそうです。複数でいるから安全と言うワケではありませんが、極力単独行動はしないのも対策の一つになります、自分の命は自分で守れるように行動しましょう!最新のサケ、ヒラメなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.10.13
【2023年9月】紅葉目指して北海道最高峰旭岳登山体験!紅葉始まる旭岳当ブログは”北海道の遊び方”なんてブログタイトルなんで、おもいっきり北海道を満喫しないと損損!!ってことで、長時間ファイトでもへこたれない足腰と心拍機能を手に入れるべく、北海道最高峰、2.291mの旭岳に登山しに行ってきました~!!!(って釣りにこじつけておく)今回は釣り仲間でもあるX氏と行くことにしました。朝6時に我が家を出発!!3時間半かかって旭岳ロープウェイに到着しました。そしてロープウェイに乗って姿見駅までいきます。いざ!!!2291mの山頂へアタック!!ちょっと登って振り返ると、ふぁ~~~~って感じになります(笑)最近筋トレしてたんで意外と余裕!!と思っていたら前々日にがっつり背筋群のウェイトトレーニングしてた疲労が抜けきってなかったのかハムストリングスからお尻、そしてポールを押し出す広背筋に力が入らないのってなんの(;^_^A体を押し出すのがつらい!!X氏にどんどん遅れをとります(笑)硫黄臭いからこの煙はこっちにこないことを願うばかり。紅葉はどんな感じかな~とチラチラ景観でも楽しんでいましたが、少し早かったみたいです( ノД`)シクシク…気合いを入れて山頂までがんばります!!!(完全に足がとまってましたw)き、きつい(;^_^A某山情報サイトでは体力レベル2になってましたが、ぜーんぜんつらかったす(笑)そしてついに!!!ビクトリー!!!!!無事登頂できました♪チラっと雲の中から見える景色も綺麗でした~~!!下山は筋トレのおかげか、がっしり踏ん張れてぜんっぜん膝が笑うことなく降りてこられました!!最後にロープウェイに乗って終了です!!!10時15分に登り始めて車に付いたのは15時過ぎ。概ね予定通りの登山となりました。いや~、たまには釣りばっかりしてないで他のこともやってみるものですね!!また、違う世界観があってますます北海道が大好きになりました!!まとめな~んも普段運動してない人がいきなり登ると大変かもしれません(笑)登山なんて疲れるだけ…、なんて思う方も多々いると思いますが、やってみないとわからないことって沢山ありますね。自分の世界にどっぷりつかって楽しめるのも登山の魅力の一つかと思います。いつかはテント背負って縦走してみたいな~なんて思いましたので、また違う山でトレーニングしたいと思います!!最新のサケ、イカなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.09.29
釣りの無い生き方。何だかんだで自然が好き最近ですねぇ、こう釣り熱が下がり気味と言うのか・・・・(笑)仕事、子育て、自分の趣味。色々両立するのが難しいです(^^;私の釣りに対する思いは「食べる」と言うよりは「引きを楽しむ」方にウェイトがありまして、マグロ釣りを始めて、色んな巨大魚を見ているうちにポッカリ心に穴が空いたような。※キャッチしてませんけどwいつもお世話になってる船長には200キロ釣ったらやめますねwとは言ってるものの、現実はそんな甘いもんじゃない!ってのはヒシヒシと感じています。いたからって釣れるわけではないし、ヒットしたからってキャッチできない悲しみも体験しました。とりあえず、ヒットしてから、「さーせん、無理です、ギブアップです、変わって下さい」なんて泣き言だけは言いたくなくてそれなりに体力作りはしてるんですが、そんなことを忘れて純粋に他の楽しみも見つけたいなとも思っていました。山とか川とかが小さなころから大好きで、特に山は毎日のように行ってた幼少時代。そんなこんなで、ちょっと一人で遊びに行くことにしました。なーんてカッコイイ事書きましたが、行くのはわりとご近所の樽前山(笑)山頂は雲の中。それなりに登れるさ~!!と言いたいところですが前日バッチバチマシンで230kgスクワットしまくったら、もう下半身が言う事きかないこと(^^;太もも、おしりの筋肉痛がヤバイ…。7合目の駐車場はなんと13時で16℃!!!もう秋ですねぇ。いざ!!!霧雨が降り、結構風も強いです。淡々と登りますが、もう、前日の筋トレのせいで足が言う事聞かないのなんの(笑)一歩一歩が地獄です(笑)ラスト300m!!!山頂付近は風がヤバイ!!!無事に登頂!!!!さ~って、ランチのおにぎりでも♪と思いきや写真ではわかりませんが、爆風過ぎて立ってるのもやっとで、早々に写メを撮って下山!!!天候には恵まれませんでしたが、こんな休日も良いかな~。9月は釣りの予定をま~~~ったく入れてないので、自分のやりたい事を思いっきりやってみたいと思います!まとめ釣り愛好家の山岳部でも作ろうかしら?(笑)これから紅葉が綺麗な季節になりますね~(⌒∇⌒)良い休日になりました!最新のカラフトマス、サケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.09.10
私の近況ご報告。釣りには行っている。みなさん、こんにちは。北国の遊び方~北海道の釣りブログ~を書いている管理人の氷河Ωです。氷河さ~ん、最近釣行記ぜんっぜん書いてないんじゃない??行ってるの釣り??と、思っている方も多いと思いますのでたまには・・・・という事でネタを掘り出してみました。実際のところ釣りにはですね、回数こそ少ないですがちょこちょこ行っています。ただですね~、釣行記として書くほど全く魚を釣っていな~い(笑)またまたー!!と思っている方もいらっしゃると思いますが、本当に釣っていな~い(笑)それでもですね、先日一生に一回出会えるか?の夢のサイズをヒットできました。切られたけど・・・・・・・・ボソッこれは私の経験不足や知識不足が露骨に出た感じでした。ただ、真夏の夢のサイズは他のシーズンと違って難易度超絶MAXXXXなのは勉強できたかな。おかげで今は短い時間で行ける体力作りばっかりです。この件は年末にでも書いてみようかな。今書くような内容ではなさそうです。さて、9月は仕事優先のため、釣りのスケジュールがスッカスカです(笑)弾丸でサケ釣りなんかにも行ってみようかな??現地でそれっぽいおじさんいたら声かけてください(笑)まとめ今年はサケの上陸が早いですね~。あちこちで楽しい思いをしている方がいるとかいないとか??さて、私も便乗させていただきます!!今年はサケを釣るぞっ!最新のカラフトマス、サケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.08.27
38年ぶりに北海道開催!全国豊かな海づくり大会豊かな海づくりフェスタ2023も開催さてさて、漁業関係のビッグな大会が38年ぶりに北海道厚岸町で開催されます。全国豊かな海づくり大会と言う大会なんですが、あまり聞きなれませんね?どんな大会なのか、北海道のHPから引用しました。 全国豊かな海づくり大会は、魚食国である日本の食卓に、安全で美味しい水産食料を届けるため、水産資源の保護・管理と海や湖沼・河川の環境保全の大切さを広く国民に訴えるとともに、つくり育てる漁業の推進を通じて、明日のわが国漁業の振興と発展を図ることを目的として、都道府県ごとに昭和56年に第1回大会が大分県で開催されて以来、継続して各地で開催されています。 近年、様々な海洋環境の変化等により、水産資源は減少傾向にあり、資源回復は国民的な課題となっています。この対策として漁業関係者は幼稚魚放流を中心とする栽培漁業の推進や自主的な資源管理、海岸域の清掃、植樹運動など、さまざまな取り組みを通して、水産資源の維持培養を図るための運動を展開しています。引用:北海道HP今回42回目なのですが、前回北海道で開催されたのが昭和60年。湧別町で開催されています。主要行事は招待者のみの参加となるそうですが、【式典行事】 天皇陛下のおことば 功績団体表彰 作品コンクール最優秀作文の発表 漁業者メッセージ 大会決議 大会旗引継 稚貝等のお手渡し など【海上歓迎/放流行事】 歓迎演奏 漁船等による海上パレード・漁法紹介 稚魚放流(マツカワ、ホッカイエビ) などと、お、おう。なんかす、すごい式典ですね。って感じですね。関連行事の「豊かな海づくり2023」については以下です。↓https://www.akkeshi-town.jp/file/contents/3474/38925/P11.pdf実施計画書↓https://www.akkeshi-town.jp/file/contents/3447/38493/zissi_honpen.pdf●日時/令和5年9月16日(土)、17日(日) 10時から16時●場所/厚岸漁港湖北岸壁(旧第2・第3市場跡地)●内容/環境保全や栽培漁業に関する取り組みなどの企画展示 著名人によるステージイベント 水産物や多彩な地場産品の飲食、物産販売 海の生き物に関する学習、環境教育に関する体験ブース 絵画・習字コンクール作品展示うーん。著名人によるステージイベントがめちゃめちゃ気になります(笑)昨年はさかなクンのトークショーがあったとか?地場産品の飲食、物産販売も気になりますね~!時期も時期ですから、厚岸の美味しい海産物がきっと食べられることでしょう!!!まとめ人生長くても地元開催は2回ぐらいしか体験できませんので、関連イベントだけでも参加したいものですね!!9月半ばですか・・・メチャメチャ釣りが忙しそうです(笑)遠いいですが行ってみたいです。お時間ある方是非!最新のカラフトマス、サケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.08.21
釣りに行く金が無い。燃料費高騰で変わる釣りガソリンや、軽油の価格が高騰してお財布事情の厳しいサラリーマンも多いはず。そんな疑問があったので、4~5時間の短い時間ですが、Xを使ってアンケート調査しました。質問内容は「みなさんにすっごい聞いてみたいことがあって、ガソリン価格が高騰しているけど、ご自身の釣りに影響あるんですか?」で、解答欄は・ 全く関係なし!・ちょっと回数減らしたり、遠出は控えようかな。・行く気になれません。・その他はコメント欄。を用意しました。結果は3874のインプレッションがありまして、165票いただくことができました。選択肢割合全く関係なし!44.2%ちょっと回数減らしたり、遠出は控えようかな。43%行く気になれません。11.5%その他はコメント欄。1.2%一番多かったのが全く関係なし!!の44.2%。続いてほぼ、同じ数だったのがちょっと回数減らしたり、遠出は控えようかな。の43%。で、この二つで約9割を占める結果となりました。少数になったのが、行く気になれません。の11.5%。その他、・これ以上上がったら回数が減るか近場になるか...・かなり減らしてます。距離も回数も…・190(円)ライン超えたら来年からは1割ぐらい減らそうかと思ってます・これ以上上がったら遠征も出来ませんなかなかお財布事情の厳しい方も多いと思いますが、まだなんとなく我慢できる方が大多数と言う結果でした。北海道では、これからサケ釣りシーズンに突入し遠征が多くなる方も多数いらっしゃると思いますが、気付かないぐらいのすこ~しだけ、釣り場は空く予感はしますね(笑)まとめ私もこれから冬にかけての釣りは、ほぼ9割は遠征になると思いますので、お財布と相談しながらの釣りになりそうです(笑)ガソリン高騰なんて関係ないって言えるぐらいの貴族になりたいです(笑)最新のカラフトマス、ヒラメなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.08.19
暑すぎて釣りしたくない。とりあえず体を動かしてみるこんにちは。仕事もひと段落終えまして、マグロ釣りに行くぞ!!!と思ったらシケ(;´∀`)渓流釣りですら暑すぎてやめた方が良さそうですな。そんなこんなで、こんな時こそ得点稼ぎってやつです(笑)苫小牧市にある北星公園に行って来ました!!!ここの遊具はですね、子どもの年齢に合わせて住み分けができてますし、色んな年齢層のファミリーが比較的安全に遊ぶことができます!!!そして、水遊びもできますんで暑い夏は最高ですね!!!続いて、釣り人ならご存知キラキラ公園!!今ここのフェンス前で釣りして良いんですかねぇ~??よくわからないので、省略しますがネット遊具やよくわからないけどグルグルしたくなるやつ(笑)水遊びなんかもできちゃいます!!!せっかくの休日にどこに行けばいいのか・・・とお悩みのあなた!!!おすすめできるスポットです♪さて、私はと言うとハイエンドなジムでトレーニングしてます!こないだ風邪ひいてから体が全身筋肉痛+しびれで全く体が言う事利かなくなってしまいまして、3週間ほど運動できませんでした。ついに復活!と思いきやちょっとバーベル軽いの持ったら次の日さらにその次の日筋肉痛で動けませんでした(;^ω^)高級マシンばっかりのジムで少し体動くようにして、大物釣りに活かしたいですな!!!あ!!!!私ノーコン+いざキャストとなったら全然距離出せないのでキャス練しなきゃ(笑)まとめそんなこんなで、今一番気になる釣りはカラフトマスです!!行きたいなぁ、行きたいなぁ。もう少し釣果情報出てから行くことにします(笑)最新のカラフトマス、ヒラメなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.08.04
中央水産試験場が一般公開されるぞぃ!!水産試験場で貴重な体験ができるかも?さてさて、ネットサーフィンしていると、おやおや、面白そうなイベントが開催されますね!!なんと4年ぶりの開催です!!↓クリックで道総研HP令和5年度一般公開のご案内(PDF:1.8MB)余市町にある、道総研の中央水産試験場の一般公開が行われるそうで、以下のイベントがあるとのことです!!!コーナー名水産なぞとき海藻でお絵かきしようさわって学べるス水族館(タッチプール)ウニを釣ってみよう!海藻からたまごを作ろう顕微鏡で見る世界地ひき網を体験しよう水産試験場内探検ツアー(施設見学)ほうほう、これは夏休みのファミリーには嬉しいイベントですね!!!個人的には水産試験場内体験ツアーが一番気になります(・∀・)ニヤニヤ一般公開の日時は令和5年8月8日(火)10:00~16:00で事前申し込みは不要。開催場所は余市町にある中央水産試験場(駐車場65台)余市町浜中町238番地↓クリックで地図https://goo.gl/maps/DDnj95vSxYMKWUPy7だそうで、釣り人にわかりやすく言うと、プロショップかわぐちさんの比較的近くになりますね!!普段なかなか見学できない施設ですのでこれは是非行きたいところです!!!あ、ついでになんですが、令和5年度の水産研究本部成果発表会も開催されるそうです!!↓クリックで詳細https://www.hro.or.jp/info_headquarters/domin/press230711_marine.pdf日時令和5年8月3日(木)10:00~16:30会場かでる2・7参加無料個人的に気になる発表は・ブリ節出汁はどんな味?-道産ブリ荒節の出汁素材としての活用-?や・厳しい残暑でサケの遡上が遅れる?-河川水温や気温の上昇がサケの増殖事業に及ぼす影響-や・栄養付けて大海へ行く-油脂添加飼料によるサケ・マス回帰率の向上-ですね~!!これも是非是非見に行きたいです!!申し込み方法は・お手数ですが、別紙によりFAXで申込みいただくか、メールに必要事項を記入の上、送信してください。・参加申込みは、当日受付も可能ですが、混雑緩和のため、事前申込みにご協力をお願いします。※申し込み締め切り7/25まででした。とのことです、気になる方はこのチャンスを逃がさないように!!!まとめたまには釣り竿を置いて、こんな施設の中を見たいですね~!!試験場の方も色々準備していただいているようですので、これは行くっきゃないです!!最新のカラフトマス、ヒラメなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.07.28
釣りバッカリしてる父アングラーへ。子ども連れ旅行にぴったりの道内ホテル釣りバッカリしている父アングラー諸君、こんにちは(笑)そろそろ奥さんから怒りの鉄拳が入る頃じゃないでしょうか?(笑)さて、私は恐怖の時間が訪れる前に、先週の礼文島に引き続き、旅行に行ってまいりました!!!伊達市大滝区にある北湯沢温泉。森のソラニワに昨年に引き続き行ってまいりました!!毎年のことながらちょっぴりパワーアップした恐竜がお出迎え。そして、すぐ屋外へ!!と言いたいのですが、まだ我が家のちびっこは小さいので野外アドベンチャーパークムササビを利用することはできません…。小学生になると楽しい楽しいアトラクションを満喫できそうです。↓野口観光HPhttps://www.mori-soraniwa.com/musasabi/早速ホテルについたわけですが、地下にある屋内遊具パーク「ア・ソ・ボーヤ」に向かいます。いくつかのエリアに分かれていて、絵本コーナー・ゴロゴロ草原、キッズボルダリング・クライミングウォール・崖ゾーン、ボールプール・池ゾーン、ジャングルジム・山ゾーン、その他ちょい小物遊びゾーンがございまして、雨が降ってても子どもが自由に遊びまわれるようになっております。基本的にですね、一般的な父親であればここで子どもと遊ぶだけで夜はビュッフェスタイルのお食事にお酒を入れればぐーーーーーーっすり眠れること間違いなしです(笑)私はお部屋に行く前にこちらで遊んでいたのですが、もうぐったりです(笑)お部屋はお安い部屋でこんな感じ。お楽しみビュッフェは、子どもに特化しているものの、十分大人でも何を食べたら良いのか迷ってしまうぐらいのアイテムがあります!!また、お食事できるエリアには子どもが自由に走り回れるエリアも用意されていて、子どもは食べるよりそこで遊びたくてソワソワすること間違いなしです。ちなみに!!!すんごーーーーーいデッカイお風呂も超魅力的なのですが、おっきいプールも魅力的です!!屋外が寒かったら屋内プールもありますし、家族みんなで入れるサウナもありますぞ!!!そんなこんなで、子ども連れで遊びに行くにはピッタリの森のソラニワ。きたゆざわ 森のソラニワ点数稼ぎに・・・、じゃなくて、家族の良い思い出作りにいかがでしょうか!!!?私達家族は2年連続で泊まりに行っておりますが十分満足できましたよ(⌒∇⌒)まとめや~~~っと忙しい7月も落ち着きを取り戻せそうです。これからやっと自分の時間ができるかな(^^;たまには竿を置いて落ち着いた時間を過ごすのも良いですぞ~!!最新のカラフトマス、ヒラメなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.07.18
日本最北の礼文島でオフショアボートカレイ釣り②何だかんだで結構釣れた!!!勝利!!ムクリと起きたのが4時。地元のおじさんの船でペッタペタの海でカレイ釣りでございます!!もう、カレイの時期は終わったから釣れないよ。と言われても、釣れなくても良いので沖に行きたい!とのことで出ました。レンタルロッドでがんばるぞ!!一流し目・・・・・・・・・いきなりマガレイヒット!!!う~~ん、釣れるやん(笑)その後アベレージ30cmぐらいかな、ポツポツと拾い続け2時間でワオ!!沢山!!!イシモチも2匹釣れました!!!いや~、カレイって地味に引きますよね!!楽しかったです!!!そして朝食を食べて、目指すは最北端の無人島。トド島!!!地元の漁師さんの船で向かいます。少年もワクワク。アザラシも沢山見ていますw険しくそびえ立つ岩肌海から見る礼文島も綺麗です。到着すると昔漁師さんが住んでた廃墟となったお家が。目指すはトド島にある灯台。大人でも歩くのが険しい道なき道を、その切り立った法面を3歳の息子がチャレンジします。大人でもやべー、足滑らせたら真っ逆さま!!って思うような道のりですが序盤の超絶急斜面を登ると一面植物が茂っています。若干道はあるのですが、子どもにとっては自分の背丈より高い植物の中を突き進むので結構大変かな。アザミのようなトゲのある植物も多々あります。なんか言葉を失うような景色でした。改修中の灯台が見えてきました。息子よ。よくぞここまで歩いてきた。うーん、絶景。ただ、島全体がオオセグロカモメの巣になっていて穴ばっかり。ちょとよそ見すると巣の中に足を突っ込みます。産まれたヒナも北の厳しいい自然に晒されます。終わりかけの高山植物。反対から見る、島最北端のスコトン岬。少々灯台付近を堪能して下山。よ、よく、あそこまで登ったな。あとは海で遊んで超絶マニアックアングルの利尻山!!!あとはちょっと観光して終わり。良い休日でした。まとめ皆さんも観光気分でご覧いただけましたか?こんな体験なんてなかなかできませんね。家族にとって良い体験ができました。また、機会があれば行こうと思います!!最新のカレイ、ヒラメ、ブリなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.07.14
七月はごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ家庭の事情でさてさて、北海道も色んな釣りが楽しくなっているところですが!!!一方、私は結構忙しい(笑)最近1回だけマグロ釣りに行きましたが、釣行記はこのご時世のを考慮して全く書く気はありません。もし、書けるとしたら・・・・・・・・ボーーーーズ!!!(笑)メジを見て終了しました(;^_^Aってな感じでネタすらない…。さて、これから家族であちこち行く機会が増えまして、釣りに行ってる余裕もないですし、書く暇もぜ~んぜんないので今のペースで書くことは困難なんでご了承下さいませ(*- -)(*_ _)ペコリなんだかこの記事を書きながら最近疲労気味だな〜と思いつつちょっと旅に行ってきますので、また余裕ができましたらブログを更新したいと思います!!!それでは少しの間さようなら!!!!まとめプライベートが充実してるってのは良いことですが、やっぱり色んな釣りがしたいです。さて、旅先で釣りはできるのでしょうか??最新のヒラメ、ブリ、サクラマスなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.07.07
なんと400万PV!アザス!!沢山の応援と閲覧ありがとうございます!!みなさん、こんにちは!!最近、新聞とかTVにこっそり数回出てたんですが、気が付いてくれましたか?(笑)いや~、毎年恒例ですが5月は激務でした~。疲れました。そんな前置きは置いといて、当ブログ「北国の遊び方~北海道の釣りブログ~」も2018年12月から開始してかれこれ4年半、ぽちぽちマイペースに記事を書いていましたが、気が付けば既に日課になってました。この手の記事書くと毎回のように書くんですが、何回も何回も書くのやめようかな~って思うタイミングは多々ありまして、実は今月もこんなに仕事忙しいのに趣味のブログなんて書く暇ないぜ!!!って思う事はありました(笑)しかも、子育てが始まってから釣りに行くことが全然なくなってしまいまして、釣行記メインブログからウンチクブログへと変化していると言う何とも・・・。本当は大好きなサクラマス釣り、渓流トラウト、ゴムボート釣り、オフショアキャスティングをメインに魚を主体とした料理系もガンガン書きたいんですが、なかなか思うようにできませんな(^^;最初の数年は結構無理して書いてたのですが、最近は更新回数もちょっと落として、文字数も少なめにして自分に負担が少ないように書いてます。やっぱり仕事が終わって家に帰って限られた時間で子育てとなると、そっちに時間を費やしたくなるもんですからご了承下さいませ!!さて、6月に入ったら釣り復活します!!!ゴムボートヒラメ釣り釣行からスタートしましょうかね?既にお気づきの方も多々いると思いますが、私こんな性格なのでエッグイネタも多々あるんですけど、大人の事情で思いっきり踏み込んで書きたくても書けないことも多々あります(笑)でもですね、私らしく、私オリジナルのブログを心がけてまた頑張って書こうと思いますよ!!!まとめ次は500万PV目指して書きましょうかね!結構周りからは無料ブログにしないで、一からドメイン取得してそれなりのブログにしたら?って言われることが多々あるんですけど、このぐらい緩く書いてる方が私には合ってるようです(笑)今後ともご愛読よろしくお願いいたします!最新のヒラメ、サクラマスなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.05.30
ヒグマが出たらどうなるの?札幌市の場合。状況によって対応が異なるこの時期になると札幌近郊の渓流釣りをしに山に入ることが多かったのですが、最近本当に行かなくなりました。と言うのも、行くたびに必ずと言って良いほどクマの痕跡を見つけます。●関連の人気記事札幌がクマの楽園で恐ろしやな件。●関連の人気記事こりゃクマった。札幌市はクマ王国になってしまった釣行。かれこれ15年ぐらい前でしょうか。ここでクマに会ったのは。札幌なんでクマが出たなんて言うと大事になるし、山奥だったので特に通報はしなかったのですが、釣りをしてて、ガサっと後ろで音がするんで振り向いたらいたんですね・・・。その時はクマは走って逃げて行きました。その後十年ぐらいはそんな痕跡を見かけなかったのですが、ここ数年は本当に凄いです。札幌市の山でも一人で入れなくなりました。さてさて、私が住む札幌市ではクマに関する計画はどうなっているのでしょうか?最新版です。さっぽろヒグマ基本計画2023【本書】(PDF:3,726KB)さっぽろヒグマ基本計画2023【概要版】(PDF:4,488KB)私がここで、クマにあわないためにとかみなさんが知っているようなこと書いてもどうしようもないので、もし札幌市でクマが出没したらこんな感じになりますっての引用して説明したいと思います。さっぽろヒグマ基本計画2023では「人は街で、ヒグマは森で。」と住み分け重視の考えです。あれこれ、ヒグマを街に入れない取り組みが資料に書かれていますので目を通して欲しいですね。そして、もし、それでも出没してしまった時の考えが以下です。図:札幌市ホームページから引用札幌市を色が塗られているとおりにゾーニングしてまずは有害性レベルを判断。そして出没したゾーンにより、対応を決めるとなっています。ちなみにですねぇ、私の場合、母親が市街地に近い山の中で働いておりまして、報道にはなってませんけど、すっごいクマがいるようで、頻繁にクマ情報が入ってくるんですね。なので、報道になってないから、クマはいない。と、言う考えはやめた方が良いかと思います。私もですね、住んでいる1キロ圏内でここ数年クマの出没情報がチラチラあるものですから、最近は夜のランニングもしなくなりました(笑)さて、私達北海道の釣り人にとっては、クマとの縁は切っても切れないものがありますね。やはり、それなりのリスクを覚悟でクマの生息域に行くことになります。場合によっては田舎の場合は住宅地や海なんかもですね。あえて頻繁に出没しているエリアに行く必要はないと思いますが、最低限の装備をして、単独行動は極力避けるようにしたいところです。まとめ今回書きませんでしたけど、データ上ではクマを保護すればするほど、捕殺される数も増えている現状です。何が正しくてどう行動すれば良いのか、その辺の人と動物とのバランスと言うのは非常にシビアで簡単に決めることは難しいです。事故にならないように一人一人がそれなりの対策をする必要がありそうです。最新のヒラメ、サクラマスなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.05.25
【体験記】特定小型船舶操縦免許(小型旅客安全講習)遊漁船・遊覧船の船長になるためには私は資格関係を40種類以上取得してるゲッターなんですが、いきなり会社潰れた時にどうしようかな~なんて思いながら、何となく遊漁船の船長になれるように資格だけ取得しておくか。と思い、特定小型船舶操縦免許なるものをゲットすることに決めました。※実は来年度から取得が難しくなるとの噂も・・・。そのためにはまず、小型旅客安全講習を受けなければなりません。最初受講したいと思った日付は定員になっていて、二か月後の次回の受講にギリギリセーフでした。この特定小型船舶操縦免許ですが、今メチャメチャ人気があるようで全国の教習所で受講者が殺到しているようです。私は受講した時も会場は小樽でしたが、北海道は北は稚内、東は釧路、南は函館と全道から受講者が訪れていました。講師曰く、本州の会場は定員になっている教習所が多いようで、北海道まで受けにくる方もいるそうです。さて、前置きは置いといてまず、札幌市の海事代理士に受講のお願いをしました。連絡をメールでサッと済ませ、まだ空きがあるとのことで仮予約をして入金をします。そして、写真(4.5×3.5cm)、操縦免許のコピー、委任状を海事代理士に送ります。その後予約が完了した連絡を受け、当日の流れ等が書かれた書類をもらいます。そして、当日10時小樽マリーナへ!!こんな天気のいい日に講習なんてくっそーー!!講習は10時から17時の予定でしたが、ちょっと早く終わるような・・・。早速講師の先生から、スライドを使って色んなことを教わります。実はコロナ禍前は色々実技もあったそうですが、今は映像等を見ての講義になっているそうだ。特に難しいことを教わるわけではないのですが、これは覚えておこう!!と思ったことがありまして、HELP姿勢って知ってますか?Heat Escape Lessening Posture熱放出低減姿勢とも言うみたいなんですが、もし海に落ちた時に死亡りつの高い低体温症を防ぎずらくする姿勢なんだそうです。↓海保のサイトから引用PDF(https://www.kaiho.mlit.go.jp/02kanku/kawaraban/pdf/h27.12_kawaraban_no.3.pdf)ここに体育すわりのような姿勢がありますが、これがHELP姿勢って姿勢で熱が奪われやすい脇とか股からの放熱を防ぐ姿勢だそうだ。※頭は濡らさないでとのことそして講師が言っていたのですが、厚着は水中でも有効だそうなんですが、ウェダーは脱いだ方が良いとこのことでもし、ゴムボートなんかで海に投げ出されたらウェダーを脱ぐことをオススメいたします。そんなこんなであっと言う間に講習が終わりました。最後に修了証を貰って終わりです!!その後、修了証と、船舶免許証を海事に送ると、運輸局で手続きをして、一週間から10日ぐらいで新しい免許証が送られてくるそうです。これでまた5年間は更新無しでいけます!!また、遊漁船船長になるためにはさらに遊漁船業務主任者を養成するための講習を受講する必要がありますのでお忘れなく!!それから船の遊漁船業者登録などまだまだすることはありますが、とりあえず今日はこのへんで。来年(R6年)から現一日の講習から二日になりそうなお話もありますので、取得したい方はお早めに!!!北海道では小樽市の㈱JEIS北海道教習センターで受講できますよ(⌒∇⌒)まとめやっぱり事故のお話しとか聞くと身が引き締まりますね。今のところ全然遊漁船とかやるつもりはありませんが、良い知識を得ることができました。気になる方はお早めに受講してくださいな(^▽^)/最新のヒラメ、サクラマスなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.05.19
ちょっくら新潟行って来た。はじめての新潟今年のGWは色んなところへ行っております!うちの息子なんですが、産まれてすぐコロナ禍になってしまったので、嫁の実家に行ったこともないですし、嫁の方のじいちゃんばあちゃんって知らないんですね。なのでやっとのことで連れて行くことにしました。午前中に仕事を片付けて午後は勝納川でこいのぼりから。その後小樽港からの出港です!!船代ケチって嫁と息子は個室、私はおきまりの部屋(笑)しっとりとした出航でしたが初めてのフェリー、小樽から顔を出すと爆風!高波!!神威岬がこんなことに・・・・。地獄絵図ですね(笑)もうフェリーの横から顔を出すと爆風で首の骨が折れそうになります(笑)ご飯も食べてしっとりしてるとあらまぁ、すぅっと寝ている少年が。しめしめと父は優雅にビールを飲んで久しぶりの船旅を楽しんでいました。とりあえず、スマホに入れたアマプラの動画をガン見しながら寝落ち・・・ほどよく美味しかったエチゴビール↓朝はあっという間に山形なんですが、飛島付近からずーーーーーとマグロいないかな~って海を眺めること2時間。見つけられませんでした(笑)で、到着!迎えに来てくれた嫁の妹とあちこち新潟観光~(⌒∇⌒)久しぶりの本州楽しー!!コイに餌も。TVにも出てたし、ここのお寿司屋さんおすすめよ~って嫁の会社の人に教えてもらって行った寿司屋が120分待ち・・・うーん、やっぱり北海道の方が美味しいかも(笑)おかしいな~、本州のお寿司さんであまり外したことないんだけど(笑)そんなこんなで嫁の実家に到着!!田舎のあるあるですが、次から次へと色んな人が現れる~。夜はぐったりとほぼ寝落ち、翌日は遊園地へ!!その前に阿賀野川をガン見してましたけど(笑)綺麗な川でしたな~。アユ釣り、シーバスやってみたいすね。メリーゴーランドなんて35年ぶりぐらいじゃないかな(^^;スゲーローカル感満載でこれはこれで楽しい(笑)3歳ぐらいの子供連れてくには良いかな。久しぶりのお化け屋敷怖かったっすわ(笑)帰ったら裏山で遊んだり別のひいばあちゃんの家に行ったり、温泉に入ってビンコーラをグビッと飲んで終了!!!で、朝6時1人起床!!!そのまま飛行機乗って、9時新千歳空港。10時過ぎに家に帰って来て・・・・・・・・・11時過ぎから仕事と言う(笑)嫁と息子はまだ新潟を楽しむようで新潟に置いてきました(;^ω^)あっと言う間でしたが函館から新潟まで楽しいGWでした!!5月、6月は仕事が忙しいので7月からまた戦闘モードですかね?あ、まだサクラマスは諦めてませんよ(笑)また隙を見計らって行こうかなと思ってます(⌒∇⌒)まとめやっと息子も嫁の実家に行けてなんかホッとしました(;´∀`)頼む~ひいばあちゃんお亡くなりにならいでくれ~今にひ孫見せてあげるからね~と祈るコロナ禍でございました(笑)さ、沢山休日に色んな経験できたのでまた仕事がんばります!最新のサクラマス、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.05.07
函館しっとりツアー。2023子どもと行く道南の旅さてさて、毎年恒例の函館ツアーに行って来ました。しかしですねぇ、サクラの見ごろは既に終わっているようですので完全子どもに振り切ったツアーでございます(笑)私と同世代の子育てフィッシングお父さんもいると思いますのでその記録をチラリと書いてみます。今回は釣りではないのでしっとり起床!!!いざ、函館へ!!!最初の目的地は長万部にある「はっぴーディアーズ」さん。お菓子がたっぷりな上、コーヒーも無料!!こんなにお菓子に囲まれて息子はさぞかし喜ぶであろう!!と思いきや反応がいまいちだったので少しお菓子を補充して移動。続いて、噴火湾パノラマパークへ!!!ほぼ貸し切りで元気に走り回っておりました~♪ここは色んな遊具があって楽しいですね~(⌒∇⌒)さて、次は森にあるスズキの卵でも買いに・・・と思ったのですが完売でした~。ご飯は七飯のラキピによって次は函館のみらい館とキッズプラザへ~!!ここは絶対子ども喜びますね~。お値段もお安くて助かる~♪一方、五稜郭公園は、、、、、終了モード(笑)海の見えるホテルに宿泊で~す(⌒∇⌒)今回はイマジン ホテル&リゾート函館に泊まりました。バイキングビュッフェは、正直種類は多くないんですけど、一つ一つが美味しくて良かったです~。気持ちいい朝ですね!!釣り人は・・・1人(笑)しかし私の眼はごまかせんぞ!!!!さっきからこいつがチョロチョロ移動しているのはずっと上から見ていた!!!な、投げたい(笑)チェックアウトをしてお隣にある函館市熱帯植物園に行き、全くやる気のないお猿に餌をあげ、一回50円の電気カーに乗る!!!息子が選んだのはマルボロって書いたレーサーレプリカ。我が息子ながら良い選択だ(・∀・)ニヤニヤ50円なので何回も乗れますな!そして、ド定番の函館公園!!!かえる釣りにトライだぜ。な、なかなか良い腕前だぞ。お昼は阿佐利のすき焼き弁当(⌒∇⌒)開店と同時にお目当てのコロッケ買おうと思いましたが一瞬で売り切れて買えなかった・・・。目の前のおばちゃん、買いすぎ・・・くそっwしかし、この少年、ホテルの朝食ビュッフェ全然食わないくせに、お高いすき焼き弁当はむしゃむしゃ食いおってわかっておるな・・・・。続いて道南四季の杜公園へ!!!遊具のとなりにある芝生でテント張って焼肉やりながら遊べるって最高ですね!!あちこちに遊具もあり、屋内でちょっと遊べ、無料の家族で乗れる自転車とか嬉しい限り。ファミリーで休日にどっぷり遊べますね。札幌の近所にもこんなサイズ感の公園があったらいいな~。あとは札幌に帰りながらまた噴火湾パノラマパークで遊んで終わり!!あ~~~~疲れた(笑)唯一の後悔はロッド持ってきて朝振ればよかったです(^^;また、来年遊びに行こう!!!まとめGWの函館はサクラが無くても、サクラ釣らなくても十分楽しめました。さて、数日後にまた旅です。家族の旅はまだ続きます(笑)最新のサクラマス、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.05.01
激太りしたので11日で6.5キロの減量の酵素ドリンク旅ファスティングダイエットこの冬、大変美味しものを沢山食べました。夏の間は結構ウェイトトレーニングをしてたのでそれなりの体形だったのですが、グッと筋肉以外の脂肪が増えましたね(笑)と、言う事で以前も書いたことがありますが、疲れた内蔵を休めるため+ダイエットのためファスティング決意しました。今回も酵素ドリンクを飲んでがんばるぜ!!!ってことでそのファスティングダイエットってどうやってするの?ってことなんですが、基本的に酵素ドリンクを飲むだけなんです。酵素ドリンクは、最近ではダイエットや健康維持のために注目されている健康飲料で、その中でも、楽天市場で一位を獲得したという酵素ドリンクを以前、実際に試して記事にしましたが、その体験をお伝えします。まず、私がこの酵素ドリンクに出会ったきっかけは、釣り仲間が急にシュっとカッコよくなったんですね。何かやってるな、と思ったので聞いてみると食生活を変えたとのこと。その中でファスティングにも取り組んでいたことです。ファスティングダイエットとは、一定期間食事を摂らずに過ごすことで、体内の余分な脂肪を燃焼させるダイエット方法です。しかし、完全に食事を抜くのは体に負担がかかるため、栄養素を補うために酵素ドリンクを摂取することが推奨されています。私が選んだ酵素ドリンクは、これで基本的にただ飲むだけ。そして一日一回玄米ご飯が食べられるというものでした。味は物凄く甘くフルーティ、非常に味が濃いので、炭酸水などで薄めて飲むと美味しくなりました。また、飲むタイミングは一日8回程度で、飲む順番やタイミングを守ることが大切でした。ファスティングダイエットを始めた最初の2日目ぐらいは、とてもきつかったです(笑)特にカフェインが切れているせいか二日目の朝は頭痛が若干します。息子や嫁が食べているケーキや肉を見るのがつらい日もありましたが、燃料が糖から脂肪に切り替わると、体が楽になった感じがしました。序盤はガ~~~っと体重が落ちますね。後半はちょっと鈍くなります。脂肪1グラム燃やすのに9kcal必要だったかな?一日200gづつ落ちるのでそれなりに脂肪を燃やしてくれてそうです。で、最終的にはこうなりました。11日間のファスティング期間を終えた結果、96.キロからはじめた体重が89.8キロまで落ちました!!6.5キロ減です♪体重だけでなく、肝臓の数値が高い自分や内蔵の疲労も改善され、一石二鳥の結果を得ることができましたよ!!また、ファスティング中は余分な塩分が体内に無く、水分を貯めこまないため、体がむくみづらくなり、スッキリした感じがしました。これは、普段から塩分を摂り過ぎている人には特におすすめです。私が実際に試してみて、この酵素ドリンクによるファスティングダイエットは無理なく痩せられ体調もそれなりに改善されますので気になる方はチェックしてみてくださいな!!!以上!!今回もChatGTPに記事書いてもらいましたが、おじさんなりに体調管理してますって記事でした(笑)まとめちなみにですね、酵素ドリンクを飲み終わって塩分を取り始めると体重が一キロ少々すぐに戻りますが、そんなもんです。これからは軽くなって動きやすくなった体に筋肉付けてクロマグロチャレンジを今年も頑張ってみたいと思います!!最新のサクラマス、ニシン、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.03.15
日本海ラストニシン調査からのホッケ釣り【2023】その2ぽっかぽかのデイホッケ釣行昨日の夜は思いっきり撃沈したので釣れてるって噂のホッケ釣りへ。混んでたら磯でやるか~って思ってたんですが風が強くて磯は危険と判断。そのまま某所へ。お、なんかやる気ない魚が泳いでるぞ!!!ってことでスタート!!!どうやらワームでやると釣れるらしい・・・と言う情報は耳に入っていたので、ワームとジグ、ジグサビキを用意。ジグサビキから行きますか!!ってことではじめたんですがうんともすんとも(笑)途中待ち合わせしていた釣り仲間と合流。ぺちゃぺちゃ世間話しながら頑張ってたんですけどね、横のおじいちゃんばっかり釣れるんですよ(笑)そう、彼らは餌+サビキコンボなんです。餌無しの私達涙目(笑)くそー!!!前日はこれで全然釣れた情報にやられました(笑)どうしても餌巻かれちゃうとジグとかに反応していた魚が急にヒットしなくなることって結構ありますよね。そんなこんなで一時間ぐらいやって二人撃沈(笑)そのままそこで解散して別のポイントへ。おっ??と思ったけどここも反応なし。次のポイントに移動!!!って頑張ったけど反応無し( ノД`)シクシク…そのまま撃沈でーす(笑)ホッケ釣りで撃沈なんて初めてかも・・・wちょ~~~っと波高くて入りたいところに入れなかったのと、餌持って行かなかったのが敗因ですね。家に帰ってきて溶けぎみのアミピュア見てコレ持って行けばよかったと後悔しました(;^ω^)次回からはマス調査かな!!!がんばります!!まとめさーせん、ホッケ釣り舐めてました(笑)今度からは万全の対策で挑みたいと思いますが、もうサクラマス釣りたくてウズウズしてるんでそっち方面がんばりまーす!!最新のサクラマス、ニシン、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.03.12
氷河Ωが書く異世界ファンタジーネタその②です!転生したら札幌民をエンジョイしてた。②札幌都心ダンジョン大通公園前回を見逃した方はこちらから●関連の人気記事転生したら札幌民をエンジョイしてた。①円山動物園を後にした俺は、家族を連れて一旦家に帰ってきた。料理スキルを駆使して、ジャージャー麺を作るとする。「レトルト!!!」レトルト魔法は非常に便利で基本的にぶっかけるだけ。これは癖になりそう、そして美味い。食後に息子のお昼寝時間のため、寝かしつけをすることになった。しかし、なかなか寝ない。困った俺は睡眠魔法を詠唱することした。「早く寝ないと鬼がでるぞ~~~~!!!」この世界では節分と言う文化があって子供にはそれなりの効果があるらしい。そんなこんなで慌てた息子は布団をかぶりあっと言う間に寝かしつけることに成功した。1時間ぐらい経っただろか、ムクリと起き上がった息子が急に「スケートしたい」といきなり詠唱を始めた。スケートしたい魔法だとぉ!!!一体どこでそんな高等魔法を覚えたんだ。スケートはまだ早いよ?と言い聞かせるもののスケートしたい魔法を二重、三重に重ねがけする多重魔法を連発され、激しくダメージを受けた俺は赤レンガテラスにあるスケートリンクに連れて行くことを決意した。しかし、赤レンガテラスに行く前に、大通公園ダンジョンを攻略するイベントが発生中であるため、まず大通公園ダンジョンに向かった。テレビ塔がある一階層(一丁目)を越え、二階層(二丁目)、三階層(三丁目)を最深部に向かって突き進む。途中、雪でできたゴーレムを討伐しながら突き進んだ。最深部に近づくと、ゴブリン達(警備員)が「通路に立ち止まらないで中に入ってください」と冒険者(通行人)を誘惑(案内)していたので思わず中に入るとそこには雪でできた大きな城があった。すると、ダンジョンに隠れていた魔法使い達が詠唱を始める。「プロジェクションマッピング!!!」すると雪でできた城が急に色づき始める!!!き、綺麗だな。何百人の冒険者たちはプロジェクションマッピング魔法に魅了され立ちすくんだ。その後数分でその魔法の効果がとけ、我に返った俺と家族は赤レンガテラスに向かった。札幌都心ダンジョン赤レンガテラス赤レンガテラスまでの道のりは軽快で息子がノリノリであった。途中写真を撮ったりしながら突き進んだ。ダンジョンに入り戦闘準備に入る。スケートリンクの待ち時間は1時間ほど。俺は長い列に並び、嫁と息子は上層階でディナーを食べることに。その後、しばらくたってスケートリンクのチケットを手にした俺は嫁と息子が待つ上層階への階段を駆け上った。戦闘前にはまずメシだ!!上階層にあるギルドの受付で注文をっと「ラーメン」味は、うーーん、ま、まぁかな(^^;なんて思いながらお腹を満たしスケートリンクに向かうこととした。ツルツル危険が危ないスケートリンクスケートなんて久しぶりだ。なんてったって小学校低学年ぶりぐらいだと思う。防具やでレンタルしたスケート靴を息子に装備させ、ついでに私も装着いざ!!!極低温滑走魔法「フィギュアスケート!!!」あ、あれ、意外と滑れるかも(笑)嫁と息子はもう見てられないぐらい危険な状態だ(笑)特に嫁はかなり危険が危ない状態で見てるこっちが冷や冷やする!!!息子は立つこともできない。よくよく考えたら、なんでこんなにスケートできるかと言うと、スキーのオフトレでインラインスケートのストリートをしていた生前の記憶がある。あのころは、カッチカチのコンクリートの上でジャンプランプを使ってバックフリップとかしてたな・・・と。そんなこんなで息子がつまらなそうな顔をしていたので、息子と創世合体魔法「アク〇リオン」を唱えた。息子を抱っこしながら、超絶初心者しかいないスケートリンクを縫うように滑り切った。息子は相当楽しかったのか何度も何度ももう一回!もう一回とねだる。一方嫁は・・・・・もういないし(笑)こうして異世界札幌に転生した俺の一日が終わった。おしまい(笑)まとめいかがだったでしょうか?私の異世界ファンタジーストーリー。大したネタもないので書きましたが休日は長々と点数稼ぎの家族サービス編になりました(笑)次の休みこそは釣りに行くぞ!!最新のサクラマス、マメイカ、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.02.07
今回は札幌民の私が書くファンタジーです。転生したら札幌民をエンジョイしてた。異世界札幌に転生あ、頭が重い。眩しいな。朝起きると見慣れない景色だ。交通事故にあった俺はそのまま死亡して、どうやら札幌と言う異世界に転生してしまったようだ。家族構成は俺と嫁、三歳になる息子らしい。目覚めたばかりなのに嫁は動物園と言うところに行くと張り切っている。えーと。異世界に来たらまずやることは・・・・っと「ステータスオープン」名前:氷河Ω年齢:40歳過ぎ種族:ヒューマン性別:男Lv:6スキル:探索、料理、ドライブエクストラスキル:???属性:無属性ほう、ありったけなスキルだな。転生してもチートスキルは与えらず普通のおっさんとして生活しなければならないようだがエクストラスキルの???が気になるところだ。とりあえず、嫁がマグロを解凍したから切ってとお願いしているので、台所に向かうと、冷凍焼けしたマグロが置いてあった。くっ、これはとてもじゃないが刺身でなんか食える物じゃない・・・・焼くか。えーと、魔法を使ってみよう。いらないかもしれないけど一度はやってみたかった詠唱してみよう。「我に眠る炎の精霊よ、蒼紅の炎となり焼き尽くせ!!」「ファイヤーボール!!!!」冷凍焼けした表面をカッティングして、表面の変色した部分をとりあえず焼いてみた。魚の脂は非常に臭みが多いので油をひいて焼いては、マグロから出て来た脂をキッチンペーパーでマメに吸い取ってみりん、しょうゆ、砂糖、酒で味付けしてみたところ家族には大好評だった。お腹も満たされたし、嫁が行きたい動物園に行こうと思う。そう言えば探索スキルがあったな、円山動物園か・・・・・「探索」ほう、それなりに遠くにあるが車を使えば行けない距離ではない。早速家族を車に乗せて発進!!「アクセルブースト」車と言うものは便利で20分程度で到着した。この円山動物園と言う場所には沢山の魔物がいて、その魔物をテイマーが飼いならしてるらしい。最初はアムールトラを見に行った。どうやらイベントを行っているらしく、テイマーがアムールトラの説明をしながら鹿肉を与えているところだった。アムールトラか。170キロあるらしく、俺のファイヤーボールぐらいでは倒せなさそうだな・・・なんて思いながらその場を去った。ちなみに、この円山動物園。今のイベントでこんな雪のモニュメントを園内のあちこちで見ることができるぞ。ファミリーには楽しいかもしれない。ちなみにこの木に登っているリスの場所をインフォメーションのお姉さんに伝えると、粗品まで貰える。子どもは動物のシールをもらい喜んでいた。その後、クマや狼などの魔物を眺めなら、お腹が空いたので円山動物園を後にした。その②に続く。まとめ氷河Ωの異世界ファンタジー、その②はどんな旅になるのでしょうか?こうご期待!最新のサクラマス、マメイカ、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.02.05
【検証】ChatGPTを使って沢山サクラマス(魚)を釣りたい!!ChatGPTが話題にYouTubeでもTikTokでも開けばかなりの方が動画をアップしていますね。そう!話題のChatGPT!!!昨年12月ごろから話題沸騰中のあれです!!!それ、何ですの?って話なんですが、チャットボットです。それがかなり優秀とのことで、私も実際に仕事に関することで使ってみましたが、かなり使えます。特にプログラミングに関するようなことは結構楽でした。って、ことでそれを釣りに使えるか検証してみました。Q:サクラマスが釣れるルアーの色は何色??一般的には銀色や金、ピンクなんだそうです。でも、こう答えてもくれました。サクラマスは、日差しが強い日や澄んだ水質の日には被毛色がよく見えるよう、オレンジやピンク、レッドなどの明るい色のルアーが有効です。また、濁った水質の日や曇った日には、ダークグリーンやブラウンなどの深い色のルアーが良いとされています。サクラマスの釣りには、水質や天候などの様々な要因が関わりますので、状況に応じて色を変えて試すことも有効です。また、釣り人によっても好みが異なりますので、複数の色のルアーを持っていくと安心です。だそうです。もう何色が良いかよくわからなくなりました(笑)続いて、Q:北海道で海サクラマスの釣れるポイントを教えてうーーーーん。そうじゃない(笑)これは〇でもありますがバツです(笑)次!!q:一番サクラマスの釣れるルアーメーカーは何社?はい、一番人気のメーカーは決まっていないし、釣り人によって好みのメーカーは異なります、自分自身の使いやすさや効果を評価して下さいとのことで、そのとおりです!!!続きましてQ:北海道で一番釣れる遊漁船は?なるほど。船長や乗組員のスキルや経験、船の機材などが釣果に大きく影響するため一番釣れるということはあまり意味がありません。と、なんかうまく逃げられた感じです(^^;ではこんな感じで聞いてみましょう。Q:積丹の遊漁船を教えて1積丹ぶり船、2積丹海風号、3積丹うなぎ号、4積丹丸、5積丹リバーサイドなんと!!!3番の積丹うなぎ号が気になって気になって仕方がありません(笑)どなたか教えて欲しい!!さて、ちょっと意地悪な質問をしてみました。Q:時速100キロメートルの速度で、高度20mに向けて直径2センチの球体の30gのルアーを投げた時何メートル飛びますか。ただし、空気抵抗は無いものとする。Aこの場合、空気抵抗が無いとすると、球体のルアーは、初速度に従って直線運動をすると仮定されます。飛距離は時間の積となりますので、投げられた後の時間を計算することで求めることができます。まず、投げられた球体の上昇高さ(20m)を計算する必要があります。上昇高さは半分のタイム(T)をかけて上昇し、残りの半分のタイムをかけて下降すると計算できます。T = √(2h / g)ここで、hは上昇高さ(20m)、gは重力加速度(9.8 m/s^2)です。次に、飛距離を計算することができます。飛距離は、投げられた球体が上昇している時間と下降している時間の合算となります。d = v * tここで、dは飛距離、vは初速度(100 km/h = 27.78 m/s)、tは投げられた球体が飛行する合計時間(2T)です。これらの計算から、飛距離は約245メートルになります。す、すげぇ(笑)質問してから思ったのですが、空気抵抗が無いのであれば球体とか30gとかの情報はいらんかったかなと思いつつも、これなら中学生や高校生とか先生いらなくなるかもしれません。くれぐれも自分の子供に勉強教えて?と言われても悪用しないように(;´∀`)最後に!!Q:北海道で有名な釣りブロガーは誰?くっ(笑)なんか悔しい(笑)まだボット君には認められていないようです(笑)まとめ結論的にはですね、ChatGPTを使って釣果アップは今のところ難しそうです。ただ、凄まじいスペックのボットですので違う使い方をすれば最高のお返事がいただけると思いますよ!!最新のサクラマス、マメイカ、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.01.31
賑わう冬の支笏湖。支笏湖氷濤祭久しぶりに支笏湖の氷濤祭に行って来ました!!!いや~!!!とってもダイナミックで綺麗でしたよ!!ちょっと残念だったのが、今まで滑り台的な物があったの思うのですが、ありませんでした(;^ω^)息子に滑り台しよう!と言って連れ出したの失敗だったかな(笑)また、例年あった魚の氷の標本?みたいのもありませんでしたね。外国からの観光客も多いようでとっても賑わっておりました~。私は15時に家を出て16時についた時には駐車場は98%って感じでギリセーフ。もう少し遅かったら並んでましたね。結構写真スポットも多くてバッシバシ撮ってきましたよ~♪このダイナミックな感じは流石、支笏湖氷濤祭ですね!定山渓 雪灯路2023しかしそれだけでは帰りませんぞ(笑)その足で今度は定山渓に直行!!定山渓の 雪灯路2023に行って来ました。こっちは少し大人向けかもしれませんが、すっごい綺麗でした♪プロジェクションマッピングも数か所にあり、音響もありで、私の汚い心が洗われた感じがしました(笑)綺麗度は支笏湖に全然負けておりません!!しかも無料だなんで(⌒∇⌒)どこかで釣りの帰り道にでも暗くなっていたら是非ご覧になられることをオススメします♪良い一日でしたっ!!!まとめ海アメ、海サクラ狙いに行きたいな~って思いつつも基本的に土日は息子優先かな(^^;平日に鱒狙いに行ってみます!!支笏湖と定山渓、冬の楽しい思い出作りに是非足を運んでみてください(^▽^)/最新のサクラマス、マメイカ、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.01.29
海洋に関する便利サイトがありますがみなさん【海しる】ってご存知ですか?海洋状況表示システム【海しる】のススメ海洋状況に関するあれこれ色んな釣りがありますが、海釣りに行く時ってどんなことを調べますか?大体の方は、天気だったり、河口規制なんじゃないでしょうか。今日は私がよくお世話になっている【海しる】のご紹介です。↓出典:https://www.msil.go.jp/msil/htm/topwindow.html海しるはとはこんなシステムです。「海洋状況表示システム」(海しる)は、“海の今を知るために” さまざまな海洋情報を集約し、地図上で重ね合わせ表示できる情報サービスです。政府及び政府関係機関が収集・提供している海洋情報を一元的に利用いただくことができます。日本の周辺海域のみならず、衛星情報を含む広域の情報を掲載するとともに、気象・海象のようなリアルタイムの情報も掲載しています。引用:海しる紹介リーフレットでは早速なんですがどんな事ができるかと言うとこんな図を作ってみました。https://www.msil.go.jp/msil/htm/main.html?centerx%3D140.22784244036006%26centery%3D43.43289345846294%26cacheLevel%3D9%26BaseMap%3D1%26VisibleLayers%3Dm260_1_100_1_1%2Cm572_1_100_1_2%2Cm259_1_42_1_3%26Lang%3D0%26BaseMap2%3D1%26VisibleLayers2%3D%26active%3D0%26polarId%3D1これは積丹半島付近なんですが、海底地質図、海底地形名、等深線がわかるように表示してみました。カムチャッカ根ってどこ~~??とか石狩海盆ってどこ~~~??とかわかるわけですね。この海しるの実力はまだまだありまして、海域名称、地形・地質、地理境界、海象、気象、安全、海事、防災、インフラ・エネルギー、海洋生物、生態系、水産、海域利用、海域保全、航空写真等、経緯度・グリッド、海洋教育についてわかります。水温一つとっても色々な選択肢があり、様々な状況がわかります。引用:海しるほかにも、サケ釣りなんかの時に見たりすると思いますが、例えば網走港ってどんな港?ってなった時に引用:海しるこんな感じで調べることも可能です。港湾種類だったり、所在地だったり、管区、管理者もわかりますね。小樽港付近の漁業権について調べたいってときも引用:海しるこんな感じで調べられたりします。他にも距離なんかも計れたりしますし、用途は人によって様々かと思いますので是非一度体験していただきたいと思います。今日は海しるのご紹介でした!!まとめ正直なところを言うと最初使いずらいな・・・・と、Googleマップだったり、ウィンディだったりSCW.GPVを使いなれてる方だと思ってしまうと思うんですけど、慣れるとですね、海しるじゃないとわかりずらいことも調べられるようになりますので少し訓練して自由に使えるようになって欲しいですね(・∀・)ニヤニヤ最新のサクラマス、マメイカ、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.01.17
あなたは何鑑定士?釣り人あるある砂鑑定士、磯鑑定士、コンクリート鑑定士。常連は見たらわかりますポイントを晒さないでくれ!!!と、私もよく言うんですがね、知ってる人は魚と一緒に写ってる地面を見たらわかっちゃいますよね?そう!!!砂!石!磯!コンクリート!!!この砂の色は~~、このサイズの石のあるポイントは~~、この海藻と貝のついてる特徴の磯は!!!いやいや、この劣化具合、あ!コンクリートから見えるこの砂利の感じ、この筋の入り方のコンクリートの港は!!!なんてこと、いつも見てる方、いらっしゃいますよね(笑)私もその一人(;´∀`)この人、札幌の人だから~~~、この人函館の人だから~~~、旭川、釧路、帯広・・・・・多分この辺のポイントに入ってるよな~。この時期で、こないだこの辺釣れたって言うから、それじゃ、あの辺のポイントでこの感じの地面はあそこしかない!!!!って想像しちゃいますよね(笑)用心深い方は草の上で写真撮ったり、お家のまな板の上だったり、後ろにモザイクしたりで釣果報告されると思うのですが、写真的にはまぁ映えないこと(笑)※本気で用心深い人は誰にも教えませんけどね個人的にはそれも全然アリだと思うんですけどね、どうやったらカッコよく写真撮れますかね??海を背景にブツ持ちでしょうか?ん~~それも魚を水から出すな!とか細かい人は言うのかな(笑)(^^;ちなみに皆さんは何鑑定士でしょうか?私は砂鑑定士かな(笑)鑑定ポイントは以下●アングラー地元エリア●時期●釣りになりそうな天気を見てここならできると言う場所●砂粒感●砂の色●砂に混ざってる石の具合●その日釣れたと噂されるポイントなどを総合評価して鑑定します(笑)まぁ私みたいなせこい人間は釣れた日ずらしてブログ書きますけど(笑)と言うのもやっぱり釣れた釣れたと噂される場合、釣り場混み合っちゃいますからね…。最近は特に磯が人気ですよね。確かに回遊待ちであったりずっと沸いてることもあるんですけど、サクラマスなんか口の切れやすい魚は磯でのランディングはリスクがあるのでのんびりサーフでしっとりの方が私は多いかな。最近は色々な釣り人がサクラマスだったり海アメマスだったりはじめたい!ってよく目にしますけど、やっぱりどこで釣れるの?このポイントどこ?ってなる前に海岸線を車で一日つぶすつもりで走って、自分で釣ってみての繰り返しが後々考えると一番釣れるようになる方法かななんて思ってます。さ、ポイントバレしずらいようにありきたりな写真撮るようにがんばろう(笑)まとめぶっちゃけ写真見ただけでどこのポイントかわかっちゃうレベルの人は沢山ポイント持ってるでしょうから放置で良いとと思いますけどね、持ってない人は必死ですよね(^^;さて、ぱらぱらサクラマス釣れたみたいですね~。個人的にはそんなお便りだけで十分かな(笑)早く春に大きいサクラマス釣りたいですね~(⌒∇⌒)最新のサクラマス、マメイカ、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.01.11
前にもチラッと書いたことあるんですけど、釣り人口ってどれぐらいいるんでしょ?って話の北海道版です。結局北海道の釣り人口って何人ぐらいでしょ?北海道の釣り行動者率事の発端はですね、ふと目にとまった平成28年の総務省統計局のサイト。平成29年のものなんですが、総務省統計局↓https://www.stat.go.jp/data/shakai/topics/topi1040.htmlスポーツの行動者率の統計を見ていたんです。※○この資料の行動者率…10歳以上人口に占める過去1年間(平成27年10月20日~平成28年10月19日)に該当する種類の活動を行った人の割合(%)引用:総務省統計局へ~釣りって、学校とかで習うわけでもないし、何でこんなに人口いるんだろうって思ってたんです。引用:総務省統計局特に西日本行動者率が凄くてですね、北海道にいると、北海道民って釣り人口多すぎだよなっておもってたんですが、非にならないレベルですね。でですね、今度、令和3年社会生活基本調査って言う資料を見てたんですね。北海道の釣り行動者数今度は行動者率ではなく行動者数です。全国と北海道だけ抜いてみました。 令和3年社会生活基本調査 生活行動-地域(調査票A) 第84-1表 男女,スポーツの種類別行動者数(10歳以上)-全国,都道府県 行動者数 スポーツの種類 14_つり (千人)男女地域区分人口集中地区・人口集中地区以外 0_総数00_全国0_総数8,7280_総数00_全国1_人口集中地区5,9680_総数00_全国2_人口集中地区以外2,7600_総数01_北海道0_総数4050_総数01_北海道1_人口集中地区3200_総数01_北海道2_人口集中地区以外851_男00_全国0_総数6,6191_男00_全国1_人口集中地区4,4481_男00_全国2_人口集中地区以外2,1711_男01_北海道0_総数2871_男01_北海道1_人口集中地区2261_男01_北海道2_人口集中地区以外612_女00_全国0_総数2,1092_女00_全国1_人口集中地区1,5212_女00_全国2_人口集中地区以外5892_女01_北海道0_総数1182_女01_北海道1_人口集中地区942_女01_北海道2_人口集中地区以外24北海道ではコロナ禍の1年ですが、405,000人の方が1年間で釣りをしたそうなんです。※10歳以上です北海道の人口は520万人程度ですから、10人に1人ぐらいは1年に1回は釣りする感じですかね?で、更に細かく見ていくて、男性が287,000人、女性が118,000人という事がわかりました。正直女性はもっと少ないだろうと思っていたのですが、意外と女性アングラーも多いようですね。ただ、釣りと言っても、度合いってものありますから、超絶ビギナーの年1回の人から毎日行くような人も含めてのデータですけどね(^^;北海道の釣り平均行動日数平均行動日数で見ると↓のようになるんですけど、 令和3年社会生活基本調査 生活行動-地域(調査票A)第84-3表 男女,スポーツの種類別平均行動日数(10歳以上)-全国,都道府県 平均行動日数 スポーツの種類 14_つり (日)男女地域区分人口集中地区・人口集中地区以外 0_総数00_全国0_総数13.90_総数00_全国1_人口集中地区12.20_総数00_全国2_人口集中地区以外17.50_総数01_北海道0_総数13.00_総数01_北海道1_人口集中地区12.70_総数01_北海道2_人口集中地区以外14.11_男00_全国0_総数16.41_男00_全国1_人口集中地区14.61_男00_全国2_人口集中地区以外20.31_男01_北海道0_総数15.91_男01_北海道1_人口集中地区15.51_男01_北海道2_人口集中地区以外17.42_女00_全国0_総数5.92_女00_全国1_人口集中地区5.42_女00_全国2_人口集中地区以外7.32_女01_北海道0_総数5.92_女01_北海道1_人口集中地区6.12_女01_北海道2_人口集中地区以外5.2北海道は全国と比較して若干少ない感じです。でも、13日ってホントかいな(笑)もっと行ってるんじゃないの~~~?(笑)って気もしますが、統計ってなるとこんなもんですかね???さて、今回はこんな統計を調べてみましたが、数字で見る釣りって言うのも面白いものですね!!!まとめサケマスシーズンになると急に湧いてくる釣り人。数か月北海道一周どこを見渡しても釣り人がいる状態ですが、意外と少ないんですね(^^;さて、そんな北海道の釣り業界ですが、色んな釣り人いますけど釣り場を大切に釣りが続けられるようにマナーを守りながら楽しみたいですな!!最新のニシン、マメイカ、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.01.08
初売り行ってきました!ちょっと落ち着いてからだけど(笑)釣具の初売りで何%引きを当てるか!アングルの大漁くじ釣具店も色々ありますが、初売りはかなり人がごった返していたようですね。しかし、釣り人だけに寒い中で何時間も待つのが得意なようで何事も無かったように並んでいたとか・・・(^^;流石に、タモとかウェイトとか竿置き置いたり、ロープ張っていなくなる人はいなかったようですね(笑)さて、今年も突撃したのが千歳市にあるアングルさん。今年も大漁くじを行ってくれています!!早速店内を物色してフックと人気のルアーを滑り込みゲット!!!今年のクジ運はですね、地元の神社で末吉!!北海道神宮で末吉!!となっており2連チャンで末吉となっております。今回はと言うとガラガラガラガラとくじを回して出てきたのが金の玉!!!!金の玉!!!!こい!!!金の玉!!!!!カッ!!!!Σ(・o・;) ピンクの玉!!!10%現金値引きだぜ!!!去年の8%を上回る成績!!!しかし、ここでも末吉を引くとは(笑)それでも10%引きでしたので400円ぐらい特しちゃった~(・∀・)ニヤニヤと、言う事で来年こそは金のタダを目指して頑張りたいと思います♪※アングルさんの初売りは5日までとのことです。まとめ正月はほぼひきこもっていたので久しぶりに眩しい太陽を見た気が(笑)さて、今回ゲットしたジグを使ってアメマス、サクラマス釣るぞー!!最新のニシン、ヤリイカ、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.01.05
先日ニュースで見た方が多いと思いますがコリノソーマと言う寄生虫が注目されています。新たな寄生虫?ニシンやヒラメにコリノソーマ。アニサキスに続く寄生虫コリノソーマABEMAを見て何だこれ?と思った方が多数いらっしゃると思うのですが、アニサキスに続く寄生虫の名前は「コリノソーマ」と言うらしいのです。ABEMAの映像で、北海道のさいわい内科消化器クリニックの院長は5mmぐらいで白い、トドやオットセイに寄生しているもので、人間が食する魚にも入っていることを述べられていました。また、腸管にからだを固定するために吻(フン)を言うものを刺し激痛が走るとのこと。さらに、厄介なのがアニサキスと違い胃に寄生せず、小腸や大腸に寄生するため、小腸を見れる内視鏡を持っている施設が全国的に少ないため、見つかっていない可能性があるとのことです。予防法は魚の腸を取り除き良く洗うことまた、焼いたり煮たりの加熱が必要とのことでした。さて、ちょっと気になったので調べて見ました。コリノソーマの画像等は以下の論文から見ることができます(PDF)J-STAGEから引用↓コリノソーマ症:鰭脚類を終宿主とするあまり知られていない人獣共通寄生虫症片平 浩孝 ,藤田 朋紀,中尾 稔,羽根田貴行,小林 万里哺乳類科学 57(2):361-365,2017このコリノソーマの一生は卵はワラジムシ類(等脚目 Isopoda)やヨコエビ 類( 端 脚 目 Amphipoda)・ カ イ ム シ 類( 貝形虫綱Ostracoda)などの中間宿主に取り込まれ,それら小型甲殻類の血体腔において孵化し,アカンテラ期を経て成虫の原型となるシスタカンス期に至る.シスタカンス幼虫を保有する中間宿主が終宿主に食べられると,その消化管内で再び成長が始まり繁殖が行われ,生活史が完結する.引用:コリノソーマ症:鰭脚類を終宿主とするあまり知られていない人獣共通寄生虫症片平 浩孝 ,藤田 朋紀,中尾 稔,羽根田貴行,小林 万里哺乳類科学 57(2):361-365,2017とされており、卵↓ワラジムシ類・ヨコエビ類・カイムシ類↓延長中間宿主(↑を食べる魚等)↓終宿主(トド、オットセイ等)となっているそうだ。また、イヌからコリノソーマが得られた記録もあるほか、旭川や小樽等の北海道での症例も書かれています。小樽の症例では腸閉塞の疑いがある患者に対して小腸内視鏡検査によって、虫体の回腸壁への穿刺を認めており、施術から一年後に下血症状を訴え来院、カプセル内視鏡で虫体の寄生が認められたと言う。その際に発生の進んだ卵で体内が満たされているメス個体が含まれていたそうです。このことは虫体が患者に取り込まれたあとに、すぐには問題を起こさずに成長して、オス個体と交尾し,成熟するまで体内に潜伏していたことを示しているとのこと。なんか、怖いですね(^^;ニュースでは、ニシンやヒラメなんて言ってましたけど、うーーん、なんかどの魚も怪しいですね(笑)特にトドやアザラシがウロウロしている海域はリスク的にアップしそうな気もしますが、フィンランドの研究グループは不確定要素が多く、終宿主資源と規制レベルの相対は十分に示されなかったようです。まだまだ、未知の部分が多い寄生虫ですが、今後色んな研究が進んで明らかになっていくことでしょう!!!研究者の皆様、貴重な報告資料ありがとうございました!!!まとめアニサキスを何とかすれば生食OKだぜ!!!と思ってたアナタ!!あまい!!!(笑)ま、私もなんですけどね、5mmぐらいで白い寄生虫見つけたら要注意です!!!最新のニシン、マメイカ、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2023.01.03
今年最後の記事になります!濃厚な一年でした!!今年一年ありがとうございました!2022総集編♪色々出会えた色々な魚まずは1月サクラマスジギングに行くものの撃沈からのスタート。マダラ、スケトウダラが楽しませてくれました。サクラマスについてはコンスタントに釣りあげることができました。自分の中では一番相性が良い釣りですね!ヒラメも釣れたし、気が付けば息子も釣りを覚えてお父さん、なんか嬉しい(笑)目のまでボンボン跳ねるマグロを眺めながらのイカ釣りも痺れました。今年はマグロの釣行記を書きませんでしたが、それなりの回数は行ってました。こんな太軸フックを一瞬で曲げてくれる魚にも会えましたが、納得のいくサイズを釣り上げることはできず…。気が付いたらあっという間に冬でニシン釣りになってました(笑)今年はブログには載せてないですが、色んな釣りもできて色んな方に出会う事ができて刺激を沢山受けました。また、ブログの書くペースも落としまして、新しい自分の生活スタイルも作っているところです。ブログを書いていることで、色んな方に色んな勉強もさせていただきました。私デカイので少し目立つんですかね、ブログ書いてますよね?っていきなり話しかけられることも多々ありまして、なんか、嬉しかったです(⌒∇⌒)さぁ、来年はどんな年になるかな!!!まとめ私あまり人と絡まない人なんですが今年は色んな人とお会いできたかな(⌒∇⌒)そして、来年の事考えたらもうワクワクしています♪それではみなさん、今年もご愛読ありがとうございます!!みなさんの応援が励みになりました!!来年も頑張って書きますよ(⌒∇⌒)今年一年お疲れ様!と思っていただけましたらポチっとしていただけると励みになります♪北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2022.12.30
風邪をこじらせまして寝込んでました。ツラすぎて寝込んでました。発熱、のどの痛み、咳、嘔吐、下痢もうかれこれ1週間ぐらい体調が悪くて、最初は息子が風邪をひき、それをうつされたと思っていたんです。最初は喉の痛み、咳でした。熱はなかったんで普通に受診して薬を貰ってたんですが、それから37.3℃前後の微熱がジリジリと続きまして、民間のPCR検査では低リスクだったので熱が少し落ちた時に仕事には行ってたんです。でですねぇ、今度は仕事中に胸がムカムカしていまして、、、最初、咳にはカフェインをとると緩和になることがあると聞いてたのでコーヒー2杯ほど仕事中に飲んでたんです。なので、飲み過ぎて気持ち悪いのかな?と思っていたんですが、やっぱりちょっとおかしいと思い、念のため帰りの車でビニール袋を広げておいたんですが案の上、吐きました(;^ω^)うぁ~なんだろうと思ったら今度は下の方からも滝のように・・・。気が付くと嫁もこっそり吐いてるし(^^;息子の保育園でウィルス性胃腸炎が流行ってるとのことだったので、「あ、もらっちゃったな」ってことでその日の晩は一気に39℃まで行きまして、嘔吐と下痢の繰り返しからのずっと残っている強烈な咳で一睡もできず・・・・。念のため発熱外来に行っても、病院まで車で行って、駐車場で先生と電話で話して終わりってだけでした。お腹の調子が悪いって言ってるのにPCR検査して、咳の薬だけ渡されて終わりと言う・・・・何のために病院に行ったんだろうか・・・・。結局、それも陰性で、咳がヒドイので見てくださいと伝えたんですが、咳がある以上発熱外来で来ていただいて、また先生と駐車場でお電話ですってことを言われ、あーこの病院無理ってことで、その事情を最初の病院に伝えたら受診させてくれました。結局は軽い喘息にもなってるってことで色々薬を貰って今ブログを書いているわけですが、ひどい目に会いました(笑)まだ熱37℃あるんですけどね、かなり体は楽になりました。吸入させてもらえると良いですな。そんな感じで散々な目にあってますが、良い年越しが迎えられるように頑張って完治に向けてがんばります!まとめホント、年末年始病院やってませんからね、ここで風邪引いたら負け確定ですな(^^;あと少しで治ると思いますでがんばって治療します。最新のニシン、イカ、ホッケなどの北海道の釣り情報はこちらからご覧ください!↓↓↓
2022.12.27
全180件 (180件中 1-50件目)