北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(47)

釣り道具

(141)

小ネタ

(172)

トラウト

(262)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(14)

ロック

(23)

小物釣り

(41)

料理

(19)

(2)

Calendar

2024.06.25
XML
カテゴリ: トラウト

令和6年の秋サケ資源状況が公開される。


サケの来遊またまた減少傾向か?

北海道立総合研究機構からついに発表されましたね!!!

令和6年の北海道の秋サケ資源状況(来遊予測)!!


一昨年は一部、結構調子良かったし、去年はまたちょっと落ち込んじゃったけど、今年こそは!!!!

と思っていた方も多いハズ。


ところで、昨年までは長い目で見るとどうだたったんでしょうね?ってことなんですけど、


引用:北海道総合研究機構ホームページ

H15年ぐらいから減少傾向が続いて、最近は少し持ち直した感じ。

下引用先URA
https://www.hro.or.jp/upload/51232/R6akisakeyosoku.pdf



地域別に見ると


引用:北海道総合研究機構ホームページ

オホーツク、日本海はムラがありつつも粘っていますが、他の地域では絶望的ですね・・・

一体何が・・・・


そしてみなさんが、知りたい令和6年はと言うと



うーん、全道的に見るとすこぶる悪い(;´∀`)

全体的には約25%減です。

特に期待のオホーツクが厳しいですね・・・。




ただですね!!! 令和5年に関しては予測に対する実績の値は65%と結構は外しています (笑)


さ、前向きに捉えましょうか。

良い意味で外してくれますように!!(笑)

まとめ

色々先が見える今年に10月末ぐらいにはどんな感想に変わっているでしょうかね?

ホント釣りやってると一年ってあっと言うまですね!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.25 12:22:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: