PR
Free Space
Calendar
Keyword Search
早いもので、このブログを何となく開設してから、
もうかれこれ6年近くが経っております。
ブログというものが何なのかすら分からず、
見切り発車もいいところで、冷やかし半分で始めたのですが、
今こうして、たくさんの方とも知り合えて続けられていること。
皆さんには、本当に感謝しております。
最初の頃は、競輪と麻雀をメインにやらせて貰っていましたが、
途中から競輪一本に変更、今に至ります。
俺がこのブログで、唯一、自慢出来ることは、
開設当初から今まで、自分のスタイルを貫いているということです。
G3(記念)は決勝戦のみ、
G2以上は、出来る限り初日から参戦させて貰っています。
それ以外のレースや雑談などは気分次第です。(そこは適当ブログですので)
ここで一つ、勘違いされている方もいるようですので・・・。
過去にも何度書いたか分かりませんが、 俺は予想屋ではありません
。
このブログを、専門紙やスポーツ新聞を見るような感覚で、
遊びに来ていただいている方もいるかもしれません。
ハッキリ申し上げますが、それはやめて下さい。
記念の決勝やG2の準決以上では、一応は買い目も出していますが、
これも何度も書くようですが、
俺はオッズを見ながらじゃないと、車券を買うことは絶対にありません
。
飽くまでも前予想。当然、これしかないと言うようなレースもありますが、
ここに書いてある目を、必ずしも買っているわけではありません。
買い足したり、全然違う目を買ったり、見に回ることだってあります。
そもそも、競輪は自分で予想してこそ楽しめるものと、俺は考えています。
もちろん、俺のデタラメな予想に乗るのは自由です。
でも、責任は一切持ちません。車券は全て自己責任ですので。
それで儲けようが損されようが、俺は知ったこっちゃありません。
人様の予想は、もちろん参考にはなります。
俺だって、他の方のブログには頻繁にお邪魔させて貰っていますし、
新聞の予想記事だって参考にさせて貰っています。
なるほど・・・こんな見解もあるのか・・・、と、
感心することも多いですが、車券は別です。
自分の目で見て、頭で考え、最終判断をするのは自分です。
人の予想に乗って大損、こんなアホらしいことってありますかね?
それと、G2以上の開催の二次予選までの記事について、
当たり前のことしか書いていない、一体何を買っているんだ?
と言ったご意見をいただきました。
上でも書いたように、予想記事を書いているつもりは毛頭ありませんので、
並び確認程度に見ていただければありがたいです。
あと、レース回顧について。
俺は遠慮なく、思ったことを100%書かせて貰っています。
時々、暴走しすぎることもあるでしょうが、
それが俺の素直な感想なので、それだけのレースだったということです。
「糞レース」は、 俺の一種の愛情表現
ですので。笑
ありがとうございました。
とりあえず実験的に、今週の土曜日のミッドナイト2日目にでも、
ミクシィでちょっと遊んでみようかなと思っています。
ブログとは違う楽しみ方。
俺のキャラも、ミクシィ内ではブログとはちょっと違うかもしれません。笑
毒舌満載でいってやろうかなとか思っております。
まぁ、基本は適当にダラダラと競輪を楽しめればですけどね。
お暇な方はお付き合い、よろしくお願いします。
ブログの方も今後ともお付き合いの程、よろしくお願いします。