>unknownさん

ちなみに、無料バスも、
もりんちゃんが大きくペイントされた痛車(?)ですw
あれに乗るのは勇気が要ると思いますw
(2013/08/10 12:12:29 PM)

競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4205)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/10/30
XML
テーマ: 競輪(14855)
カテゴリ: 競輪

青森2012ラスト 決勝戦

濱口- 岩津- 立花
2坂本貴- 鈴木誠- 小川巧
中川- 小川勇

早いもので、2012年度もこれでラストです。
徹底先行は脇本。
地元坂本も、親父の冠レースで下手なレースは出来ない。
叩き合いになれば中川ですが、叩き合いになるのか?
坂本が主導権を取るには、着は度外視しないと難しいでしょう。
余計なプレッシャーが掛かるのも心配です。
その点、脇本は力も上だし、まだ復調途上でもあるので、
気楽に、いつも通りのレースが出来そう。
1番車の岩津がスタートを我慢して、前受けにならなければ大丈夫でしょう。

車券は脇本の先行と見て、3番手からでも岩津の伸びが中心。
レースも多少は巧くなり、気持ちも乗ってる中川とのスジ違い車券。
濱口に差せる気配はありませんが、3連複では押さえないとダメかな。

2車複(2車単) 1=3679 やはり3=4も?3連複 1=3=4679 1=7=9

あおいもりん

名前が決まりましたw これはねーわw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/10/30 11:56:03 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青森2012ラスト 決勝戦(10/30)  
徹底鈍行 さん
葵もりん。面白いですね。
苦虫噛みながら承認した昭和の役員の姿が目に浮かびます。
縄文時代を全面に出すスタイルが好きでしたが...流行りませんかね。やっぱり。
葵萌輪がんばれ~(笑) (2012/10/31 05:48:47 AM)

Re:青森2012ラスト 決勝戦  
6年2組 さん
ワッキーが本調子じゃないだけに九州ラインが本線であっさり車券も獲らせてもらいました(笑)。それにしても熊本の選手は青森バンク相性がいいですね(笑)。中川本人も売り出し中の頃に優勝してるし、西川、守田の追い込み屋も優勝してるし…(俺は西川から5番車ユニホームを頂いてる)今日は車券的に獲りやすい番組が多かったので、本場に行けなかったのが残念でした。 (2012/10/31 05:29:45 PM)

Re[1]:青森2012ラスト 決勝戦(10/30)  
つるセコ~  さん
>徹底鈍行さん

投稿したのもオッサン臭がするんですが・・・w
それにしても、予想以上の酷さでしたw
まぁ、萌え路線は最近の流行ですからね。
競輪に向いてるのかどうかは分かりませんが。
(2012/10/31 06:23:11 PM)

Re[1]:青森2012ラスト 決勝戦(10/30)  
つるセコ~  さん
>6年2組さん

お疲れです。
確かに今日は獲り易いレースが多くて、俺も助かりましたw
今日の会心のヒットは、A級決勝。
3着に突っ込んでくれた6番、ありがとう。
キミのおかげで、後半はココア飲みながら、
ダラダラ過ごさせて貰いましたw
(2012/10/31 06:25:33 PM)

Re:青森2012ラスト 決勝戦(10/30)  
unknown さん
>これはねーわw

JRAみたいにお金もセンスも無いから仕方ない
池本和俊(高知87期)あたりも主と同様、
「これはねえな・・・」と嘆いていそうです(笑) (2012/11/23 03:51:27 PM)

Re[1]:青森2012ラスト 決勝戦(10/30)  
つるセコ~  さん
>unknownさん

まさか、ここで池本の名前が出てくるとはw
色々な意味で、一部の間では有名な選手ですよね。
どうなんですかね?
池本なんかは喜んでいそうですけど・・・。
(2012/11/24 01:21:36 AM)

Re[2]:青森2012ラスト 決勝戦(10/30)  
unknown さん
青森の公式サイト見たら、当地で1着になった地元選手は葵さんデザインの自転車
いわゆる『痛車』に乗って客の前に登場しないといけないらしいですね・・・
もはや軽い罰ゲームです(笑)

不完全燃焼に終わらせず、せめて名古屋くらい本気出してもらいたいのですが (2013/08/10 02:00:13 AM)

Re[3]:青森2012ラスト 決勝戦(10/30)  
つるセコ~  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: