>名無しさん

何年か前の取手でもありましたね。
神山が5番手を固めたレースだったと思いますw
やはり、記念は地元の興行と言う空気があるのでしょう。
(2012/11/16 04:46:40 PM)

競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4205)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/11/12
XML
テーマ: 競輪(14855)
カテゴリ: 競輪

取手記念 決勝戦結果

長塚- 芦澤

菅原、平原、川村で周回。
赤板で川村が前を抑えて、鐘前1Cで平原が飛び出し主導権態勢。
菅原が強引に叩くが、平原が突っ張り切って出させず。
武田と小野で少々縺れて、小野が大きく外へ弾かれる。
菅原は後退。川村の捲りに併せて武田も番手捲り。
長塚が詰め寄るが、武田が振り切り1着入線。
しかし、審議。
長かったので、ひょっとして・・・と思いましたが、
黄門様をアウトにするはずがありませんでしたw

大方の予想通りの展開だったかと思います。
密かに、2車複の1=8をそれなりに持っていたので、個人的には、アウトになってくれた方が面白かったのですが、
まぁ、しゃーないっすw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/11/12 10:46:08 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:取手記念 決勝戦結果(11/12)  
てるちゃん さん
こんばんは

そうなんですか~ダイジェストですと審議とか判りませんからね。武田が小野を飛ばした事ですよね。ガチガチ1番人気でしたけど長塚は差しにいってましたよね。初日~準優の伸びなら突き抜けるか?との予想をしてたのですが平原を3角まで使えたのが武田には良かったのでしょう。でも差して欲しかったなぁ~車単190円は勝負出来ません(^^; (2012/11/12 11:54:37 PM)

Re[1]:取手記念 決勝戦結果(11/12)  
つるセコ~  さん
>てるちゃんさん

車単なら1点勝負ですよね。
俺は、武田は緩めてでも長塚に勝たせるかと思ったのですが、
これも展開ですかね。
190円のガチガチの1番人気でしたし、文句は言えないですね。
(2012/11/13 03:33:50 AM)

Re:取手記念 決勝戦結果(11/12)  
こんにちは
 武田は小野を結構な勢いで張っていましたから、
小野がレースを止めたら失格でしたね。^^
もっとも暴動の怖れも有り、
折角、復旧中の施設を壊されてはいけないですから、
セーフは当然でしょう。^^ (2012/11/13 12:18:46 PM)

Re[1]:取手記念 決勝戦結果(11/12)  
つるセコ~  さん
>ほうきゅう3さん

お疲れ様です。

あー、なるほどw
暴動で、せっかく復旧したのに、
またぶっ壊されたらたまりませんもんねw
その発想は無かったです。
さすが、ほうきゅうさんです!
(2012/11/13 11:43:22 PM)

Re:取手記念 決勝戦結果  
名無し さん
記念決勝でここまで固く収まった大会がかつてあっただろうか?
もしこれで誰か1人でも外様組が連に絡んだら、そいつは空気読めだの
お前なんて要らねえだのボコボコに野次られていたかもしれないと思うと、
なんだか可哀想になりました (2012/11/16 03:36:25 PM)

Re[1]:取手記念 決勝戦結果(11/12)  
つるセコ~  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: