競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(4205)

麻雀

(57)

その他

(55)

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/12/28
XML
テーマ: 競輪(14855)
カテゴリ: 競輪

ガールズGP2012 結果

加瀬

小林、荒牧、中山、中川、加瀬、増茂、中村で周回。
赤板で加瀬が上がるが、増茂は何故か追走しない。
鐘で加瀬が先頭に立って主導権態勢。
小林が番手に入って、以下の並びは初周そのまんま。
加瀬の掛かりが良く、誰も仕掛けられず。
増茂がインを突くが苦しく、まさかの最後方に置かれた中村も出番なし。
番手に嵌った小林が直線で交わして優勝。続いた荒牧が2着。
果敢に逃げた加瀬は、末脚持たずに3着。

実につまらんレースでしたw
男らしく先行宣言した加瀬。
この番手を誰が取り切るのかが、1つの焦点でしたが、
周回で巧く加瀬の後ろを取れた増茂が何故か追走しない謎の走り。
前受けの小林が難なく番手に嵌り、誰も仕掛けられず一本棒では・・・。
人気を二分した加瀬と中村が先頭と最後方では、
ほとんどの人が、手に汗握ることもなく終わってしまったかと思います。
挙句に、人気薄の両者のワンツー決着。
イメージ的には最悪と言っても良い結果で、
普段、競輪をやらない人も多少は注目している中で、
「競輪はつまらない、難しい、当たらない」と、
改めて悪いイメージだけを植えつけてしまった結果とも言えるでしょう。
女子競輪の未来を暗示してしまった、第1回ガールズGPでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/28 06:19:52 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガールズGP2012 結果(12/28)  
unknown さん
兄貴はコメント通りの走りをして責任を果たしたとは思いますが
(それでも少し馬鹿正直に行きすぎた感じはありますが)
先生は一体何がしたかったんだと・・・

まあ一番若い莉子が勝ったから加瀬ゴリラよりはビジュアル映えはしたかなと
無理やり良い方向に解釈してみたり(笑) 莉子に始まり莉子に終わった女子の復活1期目でした (2012/12/28 06:34:07 PM)

Re:ガールズGP2012 結果(12/28)  
てるちゃん さん
こんばんは~
強い加瀬の番手にSを取った選手が嵌るさんざん見てきた展開ですが・・・増茂、中川、中村の動きが解せない。加瀬の番手は一番オイシイ位置なのになぁ・・・売上減少=早々と廃止とならなければいいのですけど。 (2012/12/28 07:36:55 PM)

Re:ガールズGP2012 結果  
とことん南関 さん
俺もレース直後はボロクソ言ってしまったんですが、まあ最初と言う事で、次回2月(だったかな?)のビッグレースに期待しましょう。
リーミン選手は、まだまだ復調途上でしたかな。
(2012/12/28 07:47:38 PM)

Re:ガールズGP2012 結果(12/28)  
ひもてむ さん
加瀬の後ろが並走になったところをカマすか捲るかして一発を狙った選手同士でお見合いになってしまったのが、今日のガールズGPだと見ています。
だからといって新聞で重い印がついたであろう中村が7番手追走から碌に動かずじゃ、ベテラン客はもちろんビッグレースだから買った新規客も納得いかないでしょうね。 (2012/12/28 08:14:52 PM)

Re:ガールズGP2012 結果  
シロー さん
ガールズGPが競輪のつまらなさを出してしまった感じですね。これでGPの売上ダウンにならないとよいのですが…。明日のヤングGPも、例年よりレベル低い感じのメンバーで、盛り上がりに欠けますね。必ず年末にガールズGP、ヤングGPをやらなくともよいと思います。 (2012/12/28 08:33:25 PM)

Re[1]:ガールズGP2012 結果(12/28)  
つるセコ~  さん
>unknownさん

合格点をあげられるのは兄貴だけですね。
先生は、るるこが兄貴に付いて行っての3番手の予定だったかと。
それが、るるこがまさか追走しないで最後方ですからね。
どちらかと言えば展開待ちの選手ですから、
予定が狂った時の対処が今後の課題になるかと思います。
(2012/12/28 08:55:35 PM)

Re[1]:ガールズGP2012 結果(12/28)  
つるセコ~  さん
>てるちゃんさん

こんばんは~
るるこが何故兄貴を追走しなかったのかが、一番の謎です。
中川妹は、枠順不利でスタート取れなかった時点でアウトでしたね。
先行確実な兄貴の番手を誰が取るのか?
この辺の駆け引きを楽しみたかったのですが、
個人的には凄く残念なレースでした。
(2012/12/28 09:01:28 PM)

Re[1]:ガールズGP2012 結果(12/28)  
つるセコ~  さん
>とことん南関さん

今回の糞レースで、ファンにソッポを向かれなければいいですがw
リーミンはオッズ通りの仕上がり、結果でしたかね。
力はある選手なので、復調してからの活躍に期待したいです。
(2012/12/28 09:03:15 PM)

Re[1]:ガールズGP2012 結果(12/28)  
つるセコ~  さん
>ひもてむさん

今回が初対戦となる、
兄貴と先生の力勝負が最大の見所だったはずなのに、
こんな展開では、ファンの期待を無視したレースだったと言えます。
人気通りに決まれとは申しませんが、
一番人気が兄貴-先生で、
全くそんな目になる気配すら無かったのは問題かと思います。
ましてや、全国発売の大レースなので尚更そう思います。
(2012/12/28 09:09:20 PM)

Re[1]:ガールズGP2012 結果(12/28)  
つるセコ~  さん
>シローさん

少なからず影響はあるでしょうね・・・。
かく言う俺も、この糞レースでテンションが下がり気味です。

かつては、みのりとかナショナル何とかとか、
無理やり一発勝負のレースを年末に開催していましたが、
やはり、GPシリーズってのは一種のお祭りだと思うので、
個人的には、冠は何でも一発勝負のレースはあっていいと思います。
まぁ、29日のヤングGPは問題ないですが、
28日に何を持ってくるのかですね。
(2012/12/28 09:13:59 PM)

Re:ガールズGP2012 結果(12/28)  
大穴党員 さん
これで仮に加瀬=中村で決まったとしても、
「他の5人は無策すぎるだろ何考えてんだ」とか
「これだから女子は単調で・・・」って流れになって
どっちみち非難は避けられなかったのではないでしょうか?
(そもそも女子競輪が一度無くなった理由が、
堅すぎてギャンブルにならねえよ的なものだったような)
(2012/12/29 12:57:19 AM)

Re[1]:ガールズGP2012 結果(12/28)  
つるセコ~  さん
>大穴党員さん

そうなんですよ。
結局は、結果がどうあっても文句は出ますw

ただ、今回のレースに限っては、
兄貴vs先生の頂上対決みたいな隠れテーマがあったので、
全く力勝負が見られなかったのは、非常に残念な結果でした。

特に、先生から買ってた人(俺もですが・・・)は、
全く面白くなかったレースでした。
こんなレースを見せられて、
初めて車券を買ってみた人がどういう感想を持つかって話です。
(2012/12/29 01:11:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: